


2019.11.2
11月になり お店のディスプレイもハロウインから クリスマスへ。。。
二子玉川 玉川高島屋S.C 3階 カフェ「ジャルディーノ」のアレンジ
今年は シンプルに プリザーフドフラワーの赤薔薇と ヒムロスギ。
アーティフィシャルのプラチナ色ポインセチア。
白いマンザニータにMerry Chrisutomas のオーナメント。
10月から カウンターにもディスプレイを。
こちらも クリスマスデザインにかえましたよ。
このアイアンの器は ほんとうに モダンで お気に入りです。
赤いスターガーランドもクリスマス気分をアップさせてくれています。
前回の 秋アレンジが まだまだ 綺麗なので 入口に飾って。。。
ハロウィンのかぼちゃは抜いて。
お店にシックリ マッチしました。 お正月まで飾れそう。。。
2019.10.15
台風の被害が大きくなっています。多摩川が近いのでので警報が鳴りっぱなしでした。
TV報道で家の中の泥水を掻き出している情景には 心痛くなります。
先週消費税増税に伴い軽減税率の混乱を防ぐ為、季節毎にアレンジを取り替えている
二子玉川玉川高島屋S.C「カフェ ジャルディーノ」 のテイクアウトアイスクリーム販売スペース近くのカウンターに
花を置いてほしいとのオーダーが。
早速 Clayさんのアイアンスタンド付ガラス「ノルン」5個 とアトリエにあったアイアンの器を使って
素敵な空間の演出が出来上がりましたよ!
秋の季節の花を入れて。。 ヨークみると ハロウインのアイテムも付けてありますよ。。。
カウンターのアイアンと器のアイアンがマッチして。。。
好評をいただきました! 嬉しい! 個人的にもお気に入りの空間になりました。
2019.9.8
店舗ディスプレイ 川崎市宮前台の 人気スイーツ店パティスリードウースボア
秋バージョンに変えました。
切り株と小鳥がお店のロゴになっているので 今回はアイアンの鳥籠を使って。。。
ハロウインカラーのオレンジのジニアと黒の薔薇の花束
メルヘンの世界 キノコや果物 二コちゃんマークのボウルも
2019.9.8
先週は 3軒の店舗ディスプレイを秋バージョンに変えました。
まず 二子玉川の玉川高島屋S.C カフェ ジャルディーノ。
ちょっと 大人な秋アレンジです。
入口の オレンジ色のアレンジには 夏バージョンで使ったオレンジ色のプルメリアを
足して。。。汚くなった薔薇も手直し。。。
2019.7.3
昨日は 朝から 2件の店舗ディスプレイアレンジを 紫陽花から盛夏アレンジに変えて。
まず 二子玉川玉川高島屋S.C3階 カフェ「ジャルディーノ」
「紫陽花アレンジ お客様の評判良かったですよ」 と言われ。。。嬉しい!
今回トロピカルアレンジも気に入ってくださるといいな。。。
プリザーブドフラワー デンファレのホットピンクと カスミ草のセルリアンブルーの配色が 良いでしょう!
もう10年近く前から夏の出番が多いこのガラスの花器。 まるで 海の中のよう。。。
オレンジ色のコーラルブランチ、ククイナッツガーランド、シダ、プルメリア、貝がら
夏真っ盛り。。。
玉川高島屋S.C サマーセールも始まりますね。
お越しの折は 是非お立ち寄りください。
2019.6.28
心配していた台風も東京は大した事なく。。。
予定通り朝から 新宿三丁目創業70年の老舗喫茶ローレルさんの
ウィンドウディスプレイを夏に変えて。
夏の花 向日葵で。。。
食品サンプルがメインのウインドウです。
オーナーさんも気に入っていただけたようで ホッと。
2019.4.14
二子玉川 ジャルディーノに引き続き宮崎台パティスリードゥースボアのアレンジも桜から紫陽花に。。。
スイーツの店なので 明るく柔らかい感じの紫陽花アレンジに。。
店内は春色のスイーツが沢山!
午前中の搬入だったので 午後には売り切れになる シュークリームもゲットできた!
6月末には 真夏のアレンジに変えます。
そのまえに アトリエは 母の日販売商品作成に 集中!
2019.2.28
「2月も今日で終わり。。。あっという間に月日が過ぎていくように感じるのは 私だけ?
新宿三丁目 ビックロの裏にある創業70年の老舗喫茶ローレル のウィンドウディスプレイを
春に変えました。
昨年の2月の春バージョンから 関わらせて頂いて一順しました。
昨年2月よりも良いものを!の気持ちで。。。(反省点あったし)
春の花 パンジー ハナミズキ アネモネ ミモザ。。に 苺
春の壁紙には アクアで作った花のプレートを飾って。。。
「食品サンプル」がメインのウインドウ。
邪魔せず 華やかに。。。仕上がりました。
次回は夏デザイン。6月です。
2019.1.17
流行りのメルカリにアトリエに沢山あるアレンジ用リボンたちをアップしました。。。
アップして ものの数分でご購入のお知らせが。 春から夏にピッタリのリボンたちを揃えています。
ご興味のある方は メルカリ ラ・ブランシェ です。
昨日 宮前平「パティスリードウースボア」のアレンジも春に変えました。
やはり春と言えば 桜! 枝垂桜 ソメイヨシノ そして ミモザ。
切り株という意味の店名 可愛いオレンジ色の鳥が壁に。。。アレンジには 必ず鳥のオーナメントをいれます。
クリスマスケーキの次は バレンタインスイーツ。
インスタにアップされていた限定のチョコレートミルフィーユに惹かれ デザート用に。。。
体重落とさなくてはならないのに。。。誘惑に負けました。
2019.1.12
毎日寒い乾燥した日が続き インフルエンザも流行っているとか。。。
うがい、手洗い、良く寝て食べる。。。
お正月も終わり 店舗ディスプレイも春アレンジにチェンジです。
二子玉川の玉川高島屋S.C 3階 カフェ「ジャルディーノ」
桜メインの春アレンジに
アーティフィシャルフラワーの枝垂桜は人気!
黄色のミモザとプリザーブドのガーベラとイングリッシュローズも
春爛漫。。。一足早いお花見です。
全館のSaleも始まるので タマタカにいらした折に ちょっと覗いてみてください。