2023.4.4
置くタイプのアレンジよりも スワッグタイプの方が 人気があります。納得。。。
昨日のレッスンも スワッグ。
次回の季節アレンジにしたいと思って購入した資材を使って。
花材は 男前だけど モーブピンクの色合わせで優しさを。。。
最近の好きな色合わせです。
2023.3.29
フリーアレンジレッスンは オリエンタルなアレンジ。
ドライのソテツ、モーブピンクのパームスペードや大きな木の実 ローズ色の大きなピオニーと薔薇。
モダンなオリエンタルアレンジ
この色合わせ 生徒さんも私もかなり気に入ってます。。。
2023.3.12
生徒さんからのリクエストアレンジレッスン。
小さな花いっぱいの春のリースレッスン。
可愛い花いっぱいな優しいリースに。
11種類のプリザーブドフラワー 春のお花畑のよう。。。
私の発想では でてこないデザイン。
生徒さんからのリクエストデザインは 刺激になって 楽しい! 感謝!
2023.3.11
ミモザの日の3月8日のレッスン
この季節人気のミモザリース。 通常よりも大きな35㎝越えのもふもふリース。
チラッと見えるカーリーモス。グニューユーカリ。
黄色いもふもふミモザを黄色いふわふわかすみそうがつなぐ。。。
春の陽だまりのような リース!
素敵に仕上がりました
ご主人のクリニックに 飾られて 患者さんに春を。。。
2022.11.15
2022.10.20
アレルギー症で耳鼻咽喉科クリニックへ。マスク生活なのでつらい。。。薬が効いてくれますように。。。
アトリエレッスン。 clayのシルバー器で秋のアレンジ。
人気のドライフラワー サルフレア、ドリアンドラにタタリカと山シダのピンクが良い感じに。
来週は クリスマスハーフリースレッスンです。。。
2022.3.1
2022.2.28
2021.11.29
一日で3種類のアレンジを制作。。。
●仏花アレンジ
ご持参の器で。
和菊も開花。
●打ち出の小槌
もう8年以上前の作品をリメイク。赤薔薇と五条松のみでシンプルモダンに!
この打ち出の小槌器がやっぱり素敵です。
●ブラッククリスマスリース
シャインボールは赤を。たくさんのワイヤー掛け 久しぶりですね。。。
モダンな大人なリース!
エバーグリーンのクリスマスリースレッスンの皆様と同時のレッスン。
お久しぶりの方たちとワイワイ楽しい時間でしたね。。。
2021.11.18
コースでは無いけれど プリザーブドフラワーの基礎を学びたい。。。とのリクエストレッスン
今回は 生徒さん達から苦手?といわれる確率が高い「メリア」
薔薇の花びらをはずして組みなおし大輪の薔薇にする方法。
ディスプレイアレンジに 多く使っています。華やかになるのです。
●白の薔薇2輪でメリア。
●シトラスグリーン薔薇1輪でふわふわメリア。
●グリーン薔薇を開花。
ユーカリニコリと一緒に束ねて グリーンのウェイブフレームに。