2021.11.29
一日で3種類のアレンジを制作。。。
●仏花アレンジ
ご持参の器で。
和菊も開花。
●打ち出の小槌
もう8年以上前の作品をリメイク。赤薔薇と五条松のみでシンプルモダンに!
この打ち出の小槌器がやっぱり素敵です。
●ブラッククリスマスリース
シャインボールは赤を。たくさんのワイヤー掛け 久しぶりですね。。。
モダンな大人なリース!
エバーグリーンのクリスマスリースレッスンの皆様と同時のレッスン。
お久しぶりの方たちとワイワイ楽しい時間でしたね。。。
2021.11.18
コースでは無いけれど プリザーブドフラワーの基礎を学びたい。。。とのリクエストレッスン
今回は 生徒さん達から苦手?といわれる確率が高い「メリア」
薔薇の花びらをはずして組みなおし大輪の薔薇にする方法。
ディスプレイアレンジに 多く使っています。華やかになるのです。
●白の薔薇2輪でメリア。
●シトラスグリーン薔薇1輪でふわふわメリア。
●グリーン薔薇を開花。
ユーカリニコリと一緒に束ねて グリーンのウェイブフレームに。
2021.9.30
雨が降ってきました。。。天気予報通り。。。
アトリエレッスン。フリーレッスンは「黄色のトピアリイ」のリクエスト。
イエロー&グリーンのプリザーブドフラワーの薔薇と紫陽花で
丸い実ムタンバナッツが良い味だしてくれました。大人なトピアリイに!
春の色合いが 秋っぽくなりました!
サンウィンバインをステムに巻き付けて。。。お洒落。
2021.8.18
2021.6.26
以前 オーダーで制作した美容室ロゴ入りの額アレンジ。
ご覧になった生徒さんから
独立されたお子さんおふたりの苗字をいれた額アレンジをレッスンリクエスト。
先ず ガラス蓋部分に 機械で 名前を彫って。。。
それぞれのイメージで 花や葉、実を使ってデザイン。
素敵なウオールアレンジ!
お子さんたちの笑顔が 浮かびます!
2021.6.24
人気のドウダンツツジ&紫陽花のアレンジ のレッスン。
オーダーの器よりも小さいサイズのガラス器で。
アーティフィシャルフラワーのドウダンツツジにプリザーブドの紫陽花。
白いストーンに貝殻 大きなヒトデちゃん
まるで 水が入っているよう。。。
グリーン&ホワイトで 爽やかさ倍増!
むかーし、季節のアレンジレッスンで使用したこの器 お持ちの生徒さん リメイクできますよ!
2021.5.28
プリザーブドの2種類のユーカリと紫陽花のリース。
ユーカリの香りに癒される
少ない材料を効果的に使って。。。ふわふわに。
アクセントのラフィアの入れ方に個性が現れます。
久しぶりのワイヤー掛けもスムーズに リース完成!
バーガンディ色のプロティアとライムブッシュが 好き。。。
2021.5.14
プリザーブドのユーカリと紫陽花にバーガンディ色のプロティアをいれた これからの季節っぽいリース
先月制作していて 何か納得できずお蔵入りになりそうだったリース。
ラフィアで遊んだら。。。いい感じに。。。
アトリエに見えていた生徒さんお二人がご覧になってレッスンの申し込みが。
はい、レッスンいたします。
材料は残り僅かですが。。。
2021.5.8
お久しぶりの生徒さん達、アトリエでの再会は一年ぶりくらい?嬉しそうな笑顔。。。
例年は母の日販売で 毎日顔を合わせていたよね。。。
早く以前のような世の中に戻ってほしい。。。
●サマースワッグをお母様へのプレゼントに。
お母様が良く見えるように 壁に斜めに飾ろうかな。。。って 茎は長めにして。。。
● プリザーブドのラウンドアレンジ 2個
一つはプレゼント用。。。
久々の「ラウンドアレンジ」の感覚を掴むまで ちょっと しっくはっく。。。でしたが
器にラッピングして 素敵に完成です!
●生徒さんオリジナルデザインの アイビーのスワッグ
アーティフィシャルフラワーのアイビーに
プリザーブドフラワーの薔薇、ユーカリの実などを選ばれて。
壁に掛ける時に色移りの心配がないので アーティフィシャルフラワーの葉を選ばれたと。。。
その通りですね。
夏に向けて お部屋で楽しむスワッグが素敵に出来ました。
2021.5.6
ステイホームのゴールデンウイークも終わり
アトリエレッスンは 「サマースワッグレッスン」と今日持っていらした「カゴバックに花をつけたい」。。。と。
●サマースワッグ
ご自宅用とプレゼント用に2個制作。
茎を長くとって。。。
置いても 壁にかけても 花瓶にさしても。。。
ボリュームあるスワッグの完成。
●本日ご持参の 高級籠バック。
私のお気に入りアーティフィシャルフラワーの紫陽花にストライプのグログランリボンを合わせて。
籠バックが華やかになりました。。。
素敵!!! お洒落!!!
スワッグに籠バック。。。すっかり 夏支度に。