2020.9.27
急に涼しくなってきました。
アトリエは 久しぶりに会う生徒さん同士の嬉しい笑顔!笑顔!(ハイタッチはしていません)
私も嬉しい!!
●お世話になった方へのプレゼントに 額アレンジオレッスン
優しいシャビーな色合いで。
額の淵につけた木馬のリボンをアクセントに
次回、もう一つ色違いで制作予定。
大人可愛い色合いにしたい。。。と。
この色合いも十分大人可愛い。。。だけど 次回はプラスカッコイイ。。。でしょうか?
●仏花レッスン
胡蝶蘭に紫系の薔薇で。。。
シックな仏花アレンジ
2個追加で 次回制作に。。。
●サマースワッグ
もう2個制作されて 2個ともお嫁入に。
ご自分用にもう一つですね。
今回は私の好きなしわしわ紫陽花で。
楽しい時間をありがとうございました
2020.9.24
涼しくなってきましたね。。。
台風も心配していたよりも 東京は雨風ひどくならずに 生徒さんも一安心。
今日のレッスンは フリーアレンジ。
「退職のお祝いアレンジ」
埃がつかないような形で
黄色の小花で草花っぽいアレンジ をご希望。
器はプティジャルダンが良いですね。。。
リボンをかけて。。。
配送いたしました。
2020.7.22
東京の感染者増えている中 季節は7月後半に。東京を除くGo toキャンペーンも始まり夏休みモード??
バカンス気分ではないなあ。。。
アトリエでは 感染対策しながら レッスン
お取り置き資材の「ウエイブフレーム」 今月のアレンジ「ネイティブサマースワッグ」
● アーティフィシャルのネイティブサマースワッグ
ご自宅玄関に早速飾られて 画像を送って頂きました
●ウエイブフレーム
4月からのお取り置き。。。
優しい色合いに。
●ソープディスペンザー(ハーバリウム)
今やかかす事の無い手洗い。。。
ソープディスペンザーもお洒落に
こんなハーバリウムソープディスペンザーがあると気分も アップ!
ちゃちゃっとおつくりになりました。。。
2020.6.19
雨の一日。。。静かです。
今日から休業要請、都道府県を越える移動が解除されました。
外出から戻ると疲労感が半端でないのは 私だけ?
自粛中資材をお渡しした生徒さんの おうち作品のリースたち。
皆様 ステイホーム中 すてきに作られました! パチパチ!
2020.4.10
外出自粛の毎日 普段さぼっているところの 片付け&掃除をすれば。。。よいのですが。。
アトリエの4月のアレンジメントデザインは無し。。。19年間のお教室で初めてです。
アトリエレッスンも 5月6日まで お休みにいたします。
すでにレッスンご予約などの生徒さんは個々にご連絡いたしますね。
母の日などのギフトアレンジ制作 資材などのご相談も承ります。
一日も早く元の生活に戻れますように 無理せず おうちで楽しみを。。。
まだアップしていなかった4月のアトリエレッスンの様子です。
皆様 急ぎの必要作品のレッスン。 1対1で 換気 アルコール消毒 手洗い マスク着用でいたしました。
●人気のミモザリース
アーティフィシャルのミモザ プリザーブドのユーカリとかすみそうで もふもふのリースに!
●新築祝い用のアレンジ
ミモザがお好きだと。。。
玄関に飾っていただくゴージャスモダンなアレンジに
アレンジボックスに固定して 配送いたしました。
●香水瓶のハーバリウム。
化粧箱付きなので プレゼントになさるそう。。。
お洒落なハーバリウムアレンジです。
◎5月に引っ越しされる生徒さん。お世話になった方へギフト制作
● ボックスアレンジ
インパクトある赤薔薇で。
2個分の材料をお持ち帰りになり おうちで2個制作されて。。。
●キューブアレンジ
クリアキューブの中に花束アレンジを固定。
レッスンでは赤系。
青系の資材もお持ち帰りになり おうちで素敵に完成
●仏花
お好きな配色で。。。
ボックスに固定して 配送。
それぞれのデザイン
みなさま 素敵にしあがって。。。
私もリフレッシュ出来ました。。。
2020.3.19
なんとなく落ち着かない緊張感のある毎日
そんな時だからこそ お花に触れて。。。
アトリエでは 自由なご自身の好みのデザインを作る フリーアレンジの生徒さん
〇 以前レッスンで使用した器をご持参。。。 赤基調のアレンジに
そうそう!このシルバーの器 覚えています!何年前でしょう?
赤い薔薇を花束風(1月のアレンジ風)にして。
ラッピングして ご友人へのプレゼントに変身です。
〇 マル葉ユーカリを使ってガーランド
ウオッシュピンクのソフトストーベ、緑のバーゼリア、ちょっと遊んでシルバーのユーカリの葉を
シャビーな色合いのガーランドの完成
葉一枚ごとのワイヤーかけとテーピング 頑張られましたね。
2020.3.16
それぞれお好みのアレンジレッスンで賑わって。。。楽しい時間。
〇ミモザのリース
3年前のデザイン
私の自宅玄関にも 飾っています。
アーティフィシャルとプリザーブドフラワーのコラボ。
ズーット作りたかった!と。。。嬉しい!
〇仏花
お彼岸近くなり 今年もプリザーブドの仏花は 人気です。
先日の立派な仏花たちも秋田、静岡と無事お嫁入り。。。
仏壇に入るサイズの仏花です。
ピンクの大菊がきれい。 ミニサイズのゴールドタッセルは 質感よく小さいながら存在感大です。
高さのある器で。。。
ピンクの大菊、白い胡蝶蘭 雲竜柳の白が効いてます。
2020.3.9
お正月アレンジで使用した clayさんのガラスのボックス「プティジャルダン」
モダンなガラスとアイアンのボックス。
ギフトアレンジにピッタリ。
〇還暦祝いアレンジ
大きな赤い薔薇がきれい
ゴールドカスミソウやベコニア葉がシック。。。
赤い薔薇アレンジが黒に映えてます!
〇春のギフト
春ギフトに 春色で。。。
春。。。ピンク 若草色 。。。を中心に選びました
二つのアレンジ ちょっとだけ 花を変えてます。
どちらも 春!の色どりになりましたよ!
2020.3.3
今日はこれから 玉川高島屋S.Cジャルディーノさんの1月に取り替えた春アレンジを手直しに。。。
しだれ桜をアレンジします。
新型コロナウイルスの為 高島屋の開店時間が10時30分からに。。。
まだアップしていない アトリエレッスンを。。。
〇仏花
私と同じ昨年11月に亡くなったお母様のお好きなイメージで。。。
華やかな色あいがお好きだったそうで
プリザーブドフラワーの白まんまるダリアとマム、 アーティフィシャルのデンファレはローズ色。
器もモザイクガラスを使って。。。
きっとお母様喜んでいらっしゃるでしょうね。
〇 グレビレアゴールドリーフの大きなリース
先月の 柏校で ブラッシュアップレッスンに参加できなくて 等々力までいらしてくださったNさん。
ドライの葉の大きさがまちまちで大きなものも多く 円形をつくるのが大変です。
大きい!とおっしゃりながら 素敵に完成!
ずーっと作りたかったというグレビレアゴールドのリース。
人気のデザインです。
2020.3.2
先月初めてのレッスンにいらしたWさん
ご友人へとお嬢さんへのプレゼントアレンジを。。。
●ご友人へ
アーティフィシャルの胡蝶蘭2色をスタンドにアレンジ
ダイナミック!
●もう一つは お嬢さんのリクエストで 洗面所に置くブルーを基調としたプリザーブドアレンジ
水回りなので キューブボックスに入れてアレンジ。。。
とても喜んでいただけたそうで。。。よかった!