2019.9.16
ディプロマ卒業された Shibagakiさん
ご友人のお嬢さんへ 結婚のお祝いブーケ 制作
シサルのアシストを使って
コロンとしたフォルムが 愛らしいイングリッシュローズで
ブーケの定番 ピンク×淡いグリーン
麻製のレースのリボンをシサルアシストに巻いて グリーンペーパーでラッピング
新潟への配送でしたが 無事到着されたと。。。 良かった。
2019.9.15
ディプロマ卒業のIchiharaさん
スワロフスキーを使って ミニ花束にもなるコサージュ制作
卒業制作にスワロフスキーをカスミ草のよう使用しました。
ラブランシェオリジナルデザインのねじねじ。。。
彼女のアイディアをプラスして 素敵に仕上がりましたね。
2019.8.15
プレゼントに額アレンジを作られる生徒さん多いですね。
持ち運びに気を使わなくてよいし 頂いた方も縦なので 飾りやすい!
ディプロマの Yukariさん 「テーマを決めてアレンジする」カリキュラムに額アレンジを
行きつけの美容院にプレゼント
横でも縦でも置いてでも壁にかけても。。。お好みの飾り方が出来ます!
Shibahgakiさんは お友達にフォトフレームアレンジをプレゼント
ご友人のイメージで優しい花束風のアレンジに。
横型のモダンなフォトフレーム。
きっと喜ばれたでしょう。
2019.7.27
2019.5.24
夏のような日差し。。。
アトリエもエアコン付けて レッスンです。
T.Nagaiさんは 3つのレッスン。
母の日販売会用にデザインした バックリースとエッグリース。
バックリースは 黄色系で。。。
エッグリースは カーネーションを薔薇に変えて。。。
バックリース エッグリースともに 足を付けて置き型に。
もう一つは サマースワッグ。
燃えるようなの夏の花がいっぱいな 大きなスワッグの完成です。
歯科医院に飾られるそう。 また患者さんからお褒めの言葉をいただけると嬉しいですね。
2019.5.17
一週間の自由が丘母の日販売会も 終わりました。
お天気にも恵まれ沢山のお客様がいらしてくださって 沢山のアレンジがお嫁入り
今年も沢山の幸せエピソードが生まれました。。。
今年は疲れがなかなか 取れません(歳のせいですね)
昨日 販売会が終わるのをお待ちになっていた T.Nagaiさんのレッスン。
ラベンダーのリースです。
ご用意していたリースサイズよりも大きく。。。とのリクエストで
蔓を巻いて大きなリース台を作って。。。
プリザーブドフラワーのラベンダー花とラベンダー葉。
ベースの葉にはアーティフィシャルフラワーを。
クリニックに飾られたら もう少しボリュームが欲しい。。。と。
来週のレッスンで少し足しましょう。。。
2019.3.14
生徒さんからのリクエストアレンジは チューリップ。桜。ピオニー。
アーティフィシャルをご用意して。。。
まず チューリップ。
2種類のチューリップとピンクのラベンダー。ユーカリ。カスミ草。
花束を籠に入れて。。。
ピオニーは花束に。。。レーシーなリース台をアシストにして。。。
たっぷりの花とユーカリ。
春の花束に。。。
桜はピオニーとスワッグに。
ゴージャスなスワッグ。
ピンクのお好きなNagaiさん。。。
どんなふうに飾られるのかな。。。
春満開です。
2019.3.6
雛祭りも終わり。。。(まだひな人形しまっていない。。。)母の日イベントに向けデザインを
考える時期になりました。。。
最近 生徒さんのカムバックが多く うれしい限りです。
先週突然懐かしい名前の方から電話。インスタ見ていてお電話された。。。と
そのままいらして ファストジェルキャンドルアレンジのレッスン
見本はクリスマスデザインだったので 春らしくピンク&グリーンで。
春の色合いの可愛いファストジェルキャンドルの完成。
翌日。。。引き続き レッスンに。。。
グレビアゴールドのリース と ご持参の花器にアレンジ
オーナメントは付けずシンプルに。
お好きな色ピンクとグリーンの薔薇。 白いガーデニアも。
ご友人へのプレゼントになさると。。。
突然の再会は 嬉しいですね。 これからも 一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
2018.12.18
クリスマスま近かの土曜日 久しぶりに Matuokaさんがレッスン
忙しい中にも クリスマスガーランドが作りたくなった!と。。。
少ない資材で 何とか クリスマスガーランド。
ブラッシュアップレッスンでは120㎝。
今回は短く 60㎝です。
クリスマス準備できて 良かった!
みじかくても タルホーン キュウイツル入って 素敵に仕上がりました。
そうそう アップがおくれましたが
来年息子さんの結婚式に 受付アレンジとミニブーケを制作なさる Ibeさん
初めてという事で 額アレンジを。。。
クリスマスっぽく
とても寧で 素敵に完成です。
来年のレッスンが楽しみです。
2018.12.17
アトリエでは お正月アレンジレッスンと一緒に クリスマスギフトの制作をなさる生徒さんが増えています。
人気は ファストジェルキャンドルアレンジ やハーバリウム
花を傷つける事無く持ち運びやすい。。。からでしょうね。
ファストジェルキャンドル
Onodaさんは レッスン案内の画像をご覧になったお嬢さんからのリクエスト。。。
2種類のファストジェルキャンドル
Ichiharaさん ご友人とのクリスマスパーティで 差し上げるまあるい形のファストジェルキャンドル3個
ご友人たちの 笑顔が見えるようです
Nagaiさんは 札幌から見えたご友人へ お持ち帰りに軽くて丈夫な ボックスアレンジをラッピングして。。。
まるでチョコレートが入っている様。。。。
Kobayashiさんは ハーバリウムを2本
ご友人へのクリスマスプレゼントに。。。
ケースに入れて。。。青と赤のハーバリウム 大人っぽい!
私も会計士さんへ ファストジェルキャンドルアレンジを贈りました。
今 ギフト用にハーバリウンム2本制作中。。。
もうすっかり 暮れですね。。。
松飾り 材料あと1名分。扇アレンジは完売です。