2019.12.9
生花のセッカンスギ(雪冠杉)のツリー制作!
6年くらい前にもレッスンしましたね。
今年のクリスマスアレンジは シンプルなグリーンの心境。。。
チクチクする 雪冠杉をおデブなコウン型に挿していくこのクリスマスツリーは 20年前に習ったデザイン。
沢山の方に差し上げたお気に入りデザイン。
2日にわたってレッスンです。
チクチク防止のぴたっとしたゴム手袋をはめて。。。
Nagaiさん Yukariさん Tanakaさん
Imiko さん Suzukiさん Shibagakiさん
Fujiwaraさん Matuokaさん
皆様 お好みのリボンを選ばれて。。。
シンプルモダンな セッカン杉のツリーが完成!
ちゃんと水やりをわすれないで。。。
お正月も楽しんでくださいね。
私も自宅用含めて3個制作しました。。。
また来年も作りたいな。。。
2019.10.30
2年前のクリスマスリースデザイン「グレビレアゴールドリース」
Soejimaさん 制作。
ドライの葉 グレビレアゴールドを豊富に使った 迫力あるクリスマスリース。
葉の形が尖がっていて大きさもまちまち。。。円に仕上げるのに苦労です。
インテリアとして通年飾っていだだける このリースは わたし好み。。。
ドライの実 ブラッチーシトンがナチュラル。
ビロードリボン。ゴールドのメタリックリボン、キラキラスターオーナメント。。。
スタイリッシュなリースに。
来月 柏グループのブラッシュアップレッスンで「グレビレアゴールドリース」の
レッスン致します。楽しみです。
グレビレアゴールドリース レッスンご希望ありましたら ご連絡くださいね。
ラ・ブランシェ info@lablanche-f.com
2019.10.29
昨日は 店舗ディスプレイ クリスマスアレンジの制作。
もうクリスマスからお正月。。。
早くも 資材やさんからは 来年「春夏の新商品発表会」のご案内が。
アトリエレッスン。
次男さんの結納で お嫁さんになる方にお振袖に合うボールブーケを作られたKadaさん。
結納式のブーケなので 挙式の時よりは 薔薇。デンファレも使って 紺色のリボンに。
勿論 お振袖模様にも 合う色合いにしましたよ。
ご長男の挙式の時も 和装 洋装ブーケを お作りになっていらっしゃいます。
おめでとうございます。
2019.10.27
流行りのドライフラワーで 秋のリース
Tomomiさんのリクエストレッスン。
30㎝のサンキライヒゲ付リース台を使って
ドライの花材で 秋リースの完成!
今年は ドライフラワーがブームですね。
こんな アレンジが作りたい。。。のご希望レッスン(フリーレッスン)どうぞ ご相談
くださいね。
2019.10.17
やっと家の金木犀が花を付けました。。。
青空ではないし 香りもあまりしない。。。
●アトリエでは Itoさんが ご友人のお孫ちゃんの七五三に使う可愛い「ボールブーケ」制作
3歳のお祝い用 ボールブーケ。
白 ピンクを基調に 2個制作。
可愛い! 可愛い!
アーティフィシャルなので 軽いし乱暴に扱っても大丈夫!
持っているお写真拝見するのが 楽しみです。
●簡単ギフト用に使える「ナチュラルミニリース」はディプロマ卒業されたばかりの
Ichiharaさん。
木の皮 ウッドフラワーでナチュラルなミニリース。
落ち着いたナチュラルなミニリース。
ギフトにされるので クリアケースに入れて リボンを掛けて。。。
両作品とも 満足感ある仕上がりになりました!!
2019.9.16
ディプロマ卒業された Shibagakiさん
ご友人のお嬢さんへ 結婚のお祝いブーケ 制作
シサルのアシストを使って
コロンとしたフォルムが 愛らしいイングリッシュローズで
ブーケの定番 ピンク×淡いグリーン
麻製のレースのリボンをシサルアシストに巻いて グリーンペーパーでラッピング
新潟への配送でしたが 無事到着されたと。。。 良かった。
2019.9.15
ディプロマ卒業のIchiharaさん
スワロフスキーを使って ミニ花束にもなるコサージュ制作
卒業制作にスワロフスキーをカスミ草のよう使用しました。
ラブランシェオリジナルデザインのねじねじ。。。
彼女のアイディアをプラスして 素敵に仕上がりましたね。
2019.8.15
プレゼントに額アレンジを作られる生徒さん多いですね。
持ち運びに気を使わなくてよいし 頂いた方も縦なので 飾りやすい!
ディプロマの Yukariさん 「テーマを決めてアレンジする」カリキュラムに額アレンジを
行きつけの美容院にプレゼント
横でも縦でも置いてでも壁にかけても。。。お好みの飾り方が出来ます!
Shibahgakiさんは お友達にフォトフレームアレンジをプレゼント
ご友人のイメージで優しい花束風のアレンジに。
横型のモダンなフォトフレーム。
きっと喜ばれたでしょう。
2019.7.27
2019.5.24
夏のような日差し。。。
アトリエもエアコン付けて レッスンです。
T.Nagaiさんは 3つのレッスン。
母の日販売会用にデザインした バックリースとエッグリース。
バックリースは 黄色系で。。。
エッグリースは カーネーションを薔薇に変えて。。。
バックリース エッグリースともに 足を付けて置き型に。
もう一つは サマースワッグ。
燃えるようなの夏の花がいっぱいな 大きなスワッグの完成です。
歯科医院に飾られるそう。 また患者さんからお褒めの言葉をいただけると嬉しいですね。