News & Blog

Archive

『季節のアレンジ』カテゴリーの投稿一覧

クリスマスグリーンリース&アンジェ

クリスマス準備の季節になりました。

 

今年のクリスマスリースは グリーンリース。シンプルで大人な。。。

 

ボール型のアンジェがお洒落。

 

レッスンは shirouzuさん

 

ボール型のアンジュが可愛い!と アンジュ二つ購入されて。 紫陽花ボールにしても良いかも。。。

 

リースのカラーボールは マッドなブラウンとゴールドで

 

IMG_5067IMG_5068IMG_5069

IMG_5070

 

Fujiwara  さん

 

カラーボールは マッドなピンクとゴールドで。

 

サンキライの蔓の挿し方が難しい。。。 でもこの蔓がリースとアンジュを引き立ててますね。

 

IMG_5096IMG_5097IMG_5098

IMG_5099

 

久しぶりの沢山のワイヤー掛け お疲れ様です。

 

素敵に飾ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

グレビレアゴールド リース

2年前のクリスマスリースデザイン「グレビレアゴールドリース」

 

Soejimaさん 制作。

 

ドライの葉 グレビレアゴールドを豊富に使った 迫力あるクリスマスリース。

 

葉の形が尖がっていて大きさもまちまち。。。円に仕上げるのに苦労です。

 

インテリアとして通年飾っていだだける このリースは わたし好み。。。

 

IMG_5022IMG_5023IMG_5024

IMG_5026IMG_5028

 

ドライの実 ブラッチーシトンがナチュラル。

 

ビロードリボン。ゴールドのメタリックリボン、キラキラスターオーナメント。。。

 

スタイリッシュなリースに。

 

来月 柏グループのブラッシュアップレッスンで「グレビレアゴールドリース」の

 

レッスン致します。楽しみです。

 

グレビレアゴールドリース レッスンご希望ありましたら  ご連絡くださいね。

 

ラ・ブランシェ  info@lablanche-f.com

 

 

 

 

 

 

カーリーバスケットアレンジ

またも凄い雨。。。

 

秋のカーリーバスケットアレンジ

 

Shimizuさん 資材をプラスされて。。。

 

IMG_4858IMG_4859IMG_4860

IMG_4861

 

てまりシュシュを増やし かぼちゃも2個に

 

ハロウインピックを付けて。。。

 

華やかな 籠バックアレンジに

 

 

Suzukiさんは プレゼントに使われると 2個制作

 

IMG_4957IMG_4959IMG_4961

IMG_4964IMG_4965

 

それぞれジニアの色を変えて  キラキラ資材をプラス。

 

リボンも華やかにアレンジして。。

 

今回ジュートリボンよりも 断然 チェック柄のリボンを選ばれる生徒さんが多く

 

なるほど。。。とお勉強になりました。

 

 

 

秋の籠バックアレンジレッスン

10月になったのに まだまだ暑い。。。

 

人気の籠バックアレンジレッスン

 

Shibuiさんは 黒薔薇を紫色に変えて。。。優しい秋の感じ。。。

 

IMG_4748IMG_4749IMG_4750

IMG_4751

 

Tomomiさんは 薔薇を紫に ジュートリボンを チェックリボンに変えて。。

 

IMG_4760IMG_4761IMG_4762

IMG_4763

 

生徒さんの個性 感性 で アレンジがより素敵になっていきます。

 

ご自分の意見を持っている生徒さん達。。。

 

とても 素敵です!!

 

どんどん 感性を磨いてくださいね。

 

 

 

 

 

 

ルーフトップスタンドアレンジ

まだまだ 汗との戦いの日々。。。

 

季節アレンジ ルーフトップアレンジ   秋を感じるアレンジです。

 

ディプロマ卒業のMatuokaさん  久しぶりのレッスンに

 

IMG_4421IMG_4424IMG_4425

 

Nagai Tomomiさんは  白のルーフトップスタンドを選ばれて

 

 

IMG_4546IMG_4547IMG_4382

 

秋先取りのアレンジの完成です。

 

スタンドは茶に近い黒も あります。

 

ご予約の際お色もお選びくださいね。

 

 

ハワイアンウイル

窓の外の白い百日紅が夏空に映えています。

 

アトリエレッスン ハワイアンウィルレッスンは

 

Suzukiさん

 

IMG_4385IMG_4389IMG_4391

 

Shibagakiさん

 

IMG_4392IMG_4396IMG_4386

 

 

Soejimaさん

 

IMG_4404IMG_4407IMG_4408

 

お疲れさまです。

 

大変だった分 素敵に仕上がりました!

 

ハワイアンウィルの材料完売です。。。

 

 

 

 

ハワイアンウイル

ブログ更新久しぶり。。。

 

体調崩していないので ご安心ください。。。

 

7月のアレンジ ハワイアンウイルレッスン

 

●Yukariさん

 

IMG_4239IMG_4243IMG_4241

 

●Shimizuさん

 

IMG_4250IMG_4258IMG_4259

 

●Shirouzu さん

 

IMG_4267IMG_4271IMG_4270

 

●Fujiwaraさん

 

IMG_4272IMG_4276

IMG_4274IMG_4275

 

●Kawauchiさん

 

IMG_4323IMG_4329IMG_4327

 

皆様 酷暑の中のレッスン ありがとうございました。

 

思いの他 難しかったですね。。。

 

ワイヤー掛け沢山、ふわっと組んでいくので 力加減が難しい。。。

 

でも皆様 ククイナッツなども工夫されて 素敵なハワイアンウイルの完成!

 

 

 

 

 

 

 

 

オーダーのハワイアンウイル

ハワイアンウイルのオーダーです。

 

レッスンでは アーティフィシャルのプルメリアを使っていますが

 

オーダーにはプリザーブドフラワーのプルメリアを。

 

IMG_4183IMG_4179

IMG_4182IMG_4180

 

華やかなハワイアンウイル

 

残り1名さま分 プリザーフドフラワーのプルメリア在庫あります。

 

レッスンでお使いになりたい方はご連絡くださいね。

 

 

 

あみあみあみ。。。のハワイアンウイル

久しぶりのハワイアンウイル。

 

私もオーダーも入り見本も含めて2個目の制作。。。

 

ワイヤーリング沢山。。最近はワイヤーリング サボっていたから。。(ちょっと疲れた)

 

昨日のレッスンは

 

Shibuiさん と Onodaさん。

 

黙々とワイヤーリング。 お二人とも以前制作されている。。。

 

今回は ゆるっとだけどしっかり組む事にポイントを。

 

IMG_4185IMG_4187IMG_4190

IMG_4188IMG_4191

 

同じ花材でも 編み方で出来上がりの長さが変わります。

 

お二人とも ククイナッツの使い方は 前回のように長ーくゆらゆらになさいました。

 

これも素敵です。皆様もお好みにデザインされてくださいね。

 

トロピカルサマースワッグ お楽しみください。

 

 

 

 

 

三日月リース と ファーストジェル

レッスンの画像が溜まっています。。。

 

 

お嬢様といらしたOnodaさん。

 

お母様は 三日月リース。ブーゲンビリアを選ばれて。。。

 

IMG_3987IMG_3991

 

お嬢さまは ファーストジェルキャンドルを2個

 

昨年のクリスマスアレンジでしたね。

 

お母様が作られたファストジェルキャンドルを気に入られて ご友人へのプレゼントに。。。

 

グリーン系とボルドー系の2個。

 

楽しい!とおっしゃいながら。。。

 

IMG_3988IMG_3995IMG_3996

IMG_3992IMG_3994

 

お久しぶりのKadaさんは 紫陽花を選ばれて

 

紫陽花とクリスマスローズで。 シックな組み合わせ。

 

IMG_4022IMG_4027IMG_4028

 

Suzukiさんは 2回目の制作

 

トロピカルなプルメリアで 手際よく。。。

 

IMG_4018IMG_4017

 

 

Shimizuさんは 紫陽花で

 

昨年の紫陽花スワッグは玄関ドアに飾ってあるそうで

 

このリースは リビングに。。。

 

 

IMG_4004IMG_4006

IMG_4007

 

皆様 素敵に完成です。