News & Blog

Archive

『季節のアレンジ』カテゴリーの投稿一覧

松飾りと扇アレンジ

アトリエは お正月準備にクリスマスギフト制作で華やか。。。

 

Nagaiさんは勿論ご主人の歯科医院に飾られます。。。

 

扇アレンジ。。。ちゃんと自立しました!

 

昨年のお正月アレンジに使ったお盆に入れて 飾られるそう。

 

IMG_2112IMG_2100

 

松飾り   ピンクのマムを加えて。。。華やかに

 

医院の玄関にかざられると。。。。

 

IMG_2102IMG_2101

 

現在 数年前からのクリスマスアレンジ や クリスマスリースを飾られていて

 

患者さんからお褒めの言葉を頂きますと 嬉しそうにおっしゃって。。。

 

私も嬉しいです。

 

 

Kobayashi  Yukoさん

 

松飾り とクリスマスギフトに ハーバリウム

 

松飾り   濃い紫のマムを足して。。。

 

大きく 華やかな松飾り。

 

 

IMG_2106IMG_2107

 

Shibagakiさん とSuzukiさん

 

 

IMG_2112IMG_2113IMG_2114

 

Sjhibagakiさんは 扇アレンジ

 

Suzukiさんは 扇アレンジと松飾りを

 

 

IMG_2115IMG_2118

IMG_2116IMG_2117

 

昨年のお盆にも合います!  何年か前の赤いガラス器にも勿論合います!

 

このまま壁に掛けても 素敵ですよ!

 

色々お楽しみくださいね。

 

 

 

 

お正月 レッスン

12月も10日過ぎると お正月準備が気になってきます。。。

 

アトリエは お正月の松飾りと手作り扇アレンジレッスン始まりました。

 

Soejimaさん   80センチの 金と朱両面和紙を扇に折って。。。

 

自立が難しい。。。扇の開き方調節して 自立!

 

 

 

IMG_2038IMG_2043

 

Fujiiさん Ichiharaさん Onoda さん

 

松飾り。。。 見本よりも菊の花をもう1輪増やして。。華やかに

 

増やす菊は お選びください。

 

IMG_2077IMG_2078

IMG_2081IMG_2080IMG_2079

 

同じ材料でも 組み方で 個性がでますね。

 

扇のアレンジ

 

IMG_2084IMG_2085

IMG_2087

IMG_2088IMG_2089

 

扇を折るのが ちょっと大変?

微妙なバランスで。。。 自立

 

Shibui さんは 昨年の新年アレンジで使用した 黒のお盆に入れてみるそうです。

 

きっと合いますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファストジェルキャンドル

クリスマスまで二週間

 

クリスマスにピッタリの ファストジェルキャンドルアレンジレッスン

 

Itoさんは ご友人へ(還暦祝い)のプレゼント用も含めてボール型を増やして

 

IMG_2061IMG_2064

 

IMG_2063IMG_2062

 

Shibagaki さん

 

IMG_2069IMG_2070

 

Suzukiさん

 

お歳暮に差し上げるそうで。。。沢山制作   圧巻です!

 

 

IMG_2071

IMG_2074IMG_2073

 

クリスマスにピッタリな幻想的な キャンドルアレンジたち。。。

 

まだまだレッスン続きます。

 

この季節のプレゼントにピッタリですものね。。。

 

私もプレゼントに差し上げてます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペッパーベリーのクリスマスリース

今年のクリスマスリース 「ペッパーベリーのクリスマスリース」レッスン終了です。

 

IMG_2025IMG_2032

IMG_2027

 

Kadaさん 初めてのリースレッスンですがお上手!

 

IMG_2028

 

Suzujiさんは 二つ。。。 いつもながらにテキパキと。。。

 

IMG_2029

 

Nagai先生 ゴールドピンの挿し方に個性が

IMG_2033

 

ピンクのペッパーベリーとフワフワワイン色のスモークツリーは

 

プリザーフドフラワーなので室内用ですね

 

ゴールドキラキラピンをはずして 一年中飾れます!

 

お楽しみください。

 

 

 

 

アトリエレッスン

火曜日のアトリエレッスンは 沢山の種類のアレンジ。

 

まず アドバンスコースの Ichiharaさん。今回のカリキュラムは アイアンベースを使って アレンジ。

 

デザインから花選びも考えて。。。

 

IMG_1866IMG_1869

IMG_1870IMG_1873

 

L字型のアイアンの小さなサハラに花を挿すのが大変。。。サハラがくずれる!と心配しながら。。

 

青薔薇を基調に 「寂しい しょぼんとした感じ。。。」のイメージのアレンジだと。。。

 

Soejimaさんは ペッパーベリーリース

 

フェイクファーをバーガンディ色にして あえて ゴールドピックは外して。。。

 

シンプルな 暖かいリース。

 

IMG_1874IMG_1879

次に  フレームアレンジ

 

IMG_1880IMG_1883

 

裏表合わせても 一つのデザインに。。。

 

裏表の色が違うポプラが陰影を作って 素敵。。。

 

いつも季節のアレンジを ご主人の歯科医院に飾られている Nagaiさん

 

IMG_1867IMG_1868

 

ジエルキャンドル レッスン

 

大きな器には 白、シルバーの枝と葉を投げ入れのように入れて飾られるそうです。

 

患者さんが毎月のアレンジを楽しみになさっているとか。。。

 

今月のアレンジも喜んでくださる事でしょうね!

 

 

皆様 お疲れ様です

 

 

ペッパーベリーリース&ジェルキャンドルアレンジ

メルカリに出店しているクリスマスリボン。。。連日注文があり 完売に。。。

 

クリスマス準備たけなわ。。。ですね。

 

アトリエもクリスマス。

 

お久しぶりのKobayashi yukoさん Ishiiさん Shimizuさん

 

まずは ファストジェルのジェルキャンドルアレンジ

 

3人とも 小さい器は 赤色アレンジに

 

IMG_1726

IMG_1728IMG_1729IMG_1730

 

幻想的。。。素敵です。

 

IMG_1732IMG_1733

IMG_1734

IMG_1736IMG_1737

 

Ishiiさんはゴールドピックの挿し方でスタイリシュに。

 

Shimizuさんは フェイクファーの色をバーガンディを選ばれて 柔らかい感じに。

 

それぞれの個性が光っています。

 

クリスマスのレッスン まだ 予約できます。

 

グリーンのヒムロ杉を使ったリースも2名分。。。

 

お問い合わせください。

 

 

 

ペッパーベリーのクリスマス

イルミネーションの点灯が行われ 街はクリスマスへ。。。

 

今年のクリスマスリースは 赤い実ペッパーベリーいっぱいのクリスマスリース

 

Tankaさん Fujiwaraさん 素敵に仕上がりましたよ。

 

IMG_1686IMG_1687

 

IMG_1691IMG_1693

 

 

IMG_1688IMG_1689IMG_1690

 

ペッパーベリーにはラッカーをかけます。繊細な実がいなくならないように。。。

 

バーガンディのスモークツリーは ファーのよう。。。挿したキラキラゴールドピンが

 

ブローチに見えますね。

 

流行りのグレーのフェイクファー バーガンディの色もあります。

 

ほっこり暖かで 華やかなクリスマスリースです。。。

 

 

ジェルキャンドルアレンジ

今年のクリスマスは 優雅にキャンドルの灯りと。。。

 

2個のガラスの器にファストジェルを使ったキャンドルアレンジ

 

Tanakaさん アドバンスのIchiharaさん レッスンに

 

IMG_1680IMG_1681

IMG_1682

IMG_1683IMG_1684

 

お二人とも 丸い器は 赤の花材を選ばれて。。。

 

ファーストジェルの溶かし方や、注ぐ早さで気泡が立ちすぎたり。。。

 

ハーバリウムよりもデザインしやすいですが。。。

 

ティーライトの灯りに癒されます。

 

クリスマスの大人な演出にピッタリ!素敵なクリスマスナイトをお楽しみくださいね。

 

 

Herbier フレームアレンジ

フレームアレンジレッスン。 沢山のアレンジが。。。

 

Ishiiさん 新色の青の紫陽花、サンキライ、粟   正方形にはガーデニア、インテグレフォリア、シャンパンベリーカスミ草

 

IMG_1451IMG_1458IMG_1457

 

Shimizuさん サンキライ アニエス アイビー ユーカリ 紫陽花 正方形には ガーデニア、カスミ草 ホワイトポプラ

 

IMG_1452IMG_1456IMG_1455

 

 

Suzukiさんは 2セット制作

 

IMG_1463

 

サンキライ ユーカリ アニエス 紫陽花    ガーデニア、インテグレフォリア、カスミ草

 

IMG_1475IMG_1477

 

みなさま 空中に浮かぶ植物標本? 表裏一体型のアレンジを楽しまれましたね。。。

 

 

Herbier季節の フレームアレンジ

インテリアにお勧め。。。季節のアレンジ フレームアレンジ

 

アドバンスの  ICHIHARAさん

 

IMG_1342

    表                   裏

 IMG_1343IMG_1344

ユーカリ サンキライ アニエス 紫陽花  ガーデニア 裏表で色が違うホワイトポプラ

 

二つ並べて一つのデザインになりそう。。。

 

FUJIWARAさんは

 

IMG_1313

 

表               裏

 

IMG_1317IMG_1321

 

小麦 サンキライ アニエス 紫陽花  ガーデニア ホワイトポプラ カスミ草 ゴールドボール

 

ご友人へのプレゼントに。。。

 

HOSHIさんは

 

IMG_1312

表             裏

IMG_1316IMG_1320

 

プレゼントにされる四角のフレームには その方がお好きな赤い薔薇とゴールドボール

 

裏はベルベットリーフにゴールドボールを。

 

小麦 サンキライ グニューユーカリ

 

HARAさんは

 

IMG_1311

 

表              裏

IMG_1315IMG_1319

 

サンキライ 粟 紫陽花  ウオッシュホワイトのアイビー ワイン色のジニア カスミ草

 

IMG_1314IMG_1318

 

 

それぞれの個性溢れる 花材選び。。。

 

このデザインは インテリアショップでも最近見かける様になってきましたね。

 

さあ今年のクリスマスリースを制作にとりかかります。

 

今年も2種類のデザインが頭に。。。