News & Blog

Archive

『雑談』カテゴリーの投稿一覧

Latelier a ma facon

レッスン前に生徒さんとグラスデザートの店「Latelier a ma facon」に

 

私は 春色な苺と桜のモンブラン仕立て 道明寺と豆乳生湯葉アイス、抹茶玄米のガナッシュ、トンガ豆のジュレ。

 

和風味なグラスデザート

 

IMG_4867 ドライアイスを注いで。。。幻想的に。

 

桜色のリースでオメカシ。。。

 

IMG_4884IMG_4871

 

 

コーヒー器は 望月万里氏の作

まんまるで花のようでかわいい。。。

 

IMG_4873

 

生徒さんは 花筏。やはり ドライアイスモクモク。。。

IMG_4876IMG_4887

 

 

 

桜と八重桜

今日は 医療センターに。

IMG_4899

定期的な診察です。

 

まだ桜がきれいだったし 今週末には八重桜も満開かな。。。

 

青空にまだ綺麗な桜と3分咲きの八重桜が映えて。。。気持ちいい天気。

 

IMG_4901IMG_4902

 

 

九品仏浄真寺

花曇りの昨日 娘とお墓参りに。

 

九品仏浄真寺は お彼岸のお墓参りとお花見で賑わってました。

 

IMG_47569B912EB2-40DF-4684-9C1B-4A1270655140

参道の桜 黄色い植え込みの花

 

境内、墓地にも 桜。桜。桜。新芽のもみじの緑も。

 

曇り空でちょっと残念。

 

IMG_4754IMG_4755

IMG_4765IMG_4767

IMG_4768IMG_4757

 

 

 

お墓の掃除、好きなカサブランカとデンファレを供えて

 

家族の近況を報告。。。子供たちも私もみんな元気で頑張っているから。。。と。

 

リフレッシュ!

 

 

 

 

 

 

春景色

毎年楽しみな早咲きの桜の大木に始まり

 

ご近所の植え込みなどにも可愛い花を見つけた!

 

IMG_4700IMG_4693

3月10日には 早くも満開になった桜の木。青空に もふもふなピンクの濃淡の花が咲いた姿に道行く人がスマホを向けて。。。

 

IMG_4699

 

 

植え込みにも花を発見!

 

名前も知らない花だけど ピンクの小花がハートの形に。。。

 

 

IMG_469188CE52F0-A691-4B42-9C0D-2E5DA404ECC1

 

 

ご近所を歩いていて さりげない花に出会うと嬉しくなりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恵比寿 Tomatica

久し振りに ファビオさんの味を堪能! (イタリアのママの味)

 

以前 複数回「花とお料理のコラボレッスン」しましたね。。。あれから12年。

 

イタリアのファビオさんと奥様のあやねさん。お二人の恵比寿のお店 「Trattoria Tomatica」に。

 

IMG_4408IMG_4407

IMG_4404IMG_4399

D431F7F5-7EA5-4F19-9AEA-B575C16EB23C

スペックとポレンタのフリチュウラ

たまごのココット トリュフ風

自家製カラスミと黒キャベツのタリオリーニ

ラスケーラチーズと花びら茸のリゾット

マダラのリヴォルノ風トマト煮込み

ラムチョップのパン粉焼き

ドルチェ コーヒー

 

ファビオさん手作りフォカッチャとパンのおみやげも。

 

グラッチェ!

 

 

IMG_4412

 

ゆっくりと心地よい時間が流れていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正月休み

子供たちと等々力鮨処會さんで集合。

 

IMG_4169

 

美味しい鮨に舌鼓後

 

九品仏浄真寺へ家族剃ろって新年のお墓参り。

 

大晦日にお参りに来てから一週間。お墓の花を足して。。。お掃除。

 

 

IMG_1682IMG_4160

IMG_4162IMG_4159

IMG_4161IMG_4168

 

 

今年のおみくじは 先ず 「命」 (昨念は輝)

 

命あること生きる事が奇跡の連続でる。感謝の反対は当たり前。

 

毎日生まれ変わったように 丁寧に生きよ。命を懸けて打ち込めることがみつけられたならその人生は最高の宝となるでしょう。。。

 

運勢は 吉(昨年は大吉)

 

浄真寺のおみくじには 開運招福お守りも入っている。今年は大黒天。お財布にいれておきます。

 

今年も心に染み入るおみくじです。

 

そのまま散歩しながら 自由が丘のダロワイヨで パフェ。。。

 

89F471E2-DAFE-4875-9B1E-B2F79EF61437

 

穏やかなお正月です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初詣

新年明けましておめでとうございます。

 

怒涛の一年から新しい年になりました。なかなか 本来の動きが取れず生徒さんには ご迷惑おかけして申し訳ありません。

 

今年はどんな出会いがあるか。。。楽しみです。

 

2日には氏神さまの上野毛稲荷神社に。家族の健康と前進を願って。

 

IMG_4145IMG_4143

IMG_4144IMG_4146

 

 

 

 

 

 

 

墓参り

お彼岸過ぎの墓参り。両親と主人が眠る九品仏浄真寺に。

 

墓参りの人よりも 散策している人が多い。。。

 

樹々の緑と青空、心地良い風が。。。癒されます。

 

墓じまいが多くなってる。。。

 

都天然記念物にも指定されている大きな銀杏の木。

 

銀杏の実もたわわに。

 

世田谷区の花「サギ草」本殿脇の池にも咲いてる。

 

境内手水所のモニュメントや赤い灯篭画にも サギ草が。

 

IMG_3337IMG_3339

IMG_3343IMG_3362IMG_3347

IMG_3357IMG_3358

IMG_3350IMG_3352IMG_3353

IMG_3356IMG_3361

 

 

 

IMG_3348

 

 

 

 

 

 

 

 

Latelier a ma facon(ラトリエアマファソン)

6年ぶりにアトリエにみえた生徒さんとレッスン後 グラスデザートの店 「ラトリエアマファソン」へ。

 

私は まるで花束のような 「リュバン」

 

柿と梨を薄ーく花びらの様にカット。。。フリルのようなカーブ。。。凄すぎて。。。

 

甘ーくみずみずしい。

 

金箔と和栗、無花果の熟成バルサミコテリーヌの下にスパイス入りのパンのアイス、カシス、マスカルポーネムース。。。

 

次々と現れる食べた事のない味。頭混乱。。。でも美味しい!!

 

いつもながら 器も美しい。

 

 

 

IMG_3208IMG_3211

IMG_3210

 

 

生徒さんはシャインマスカットに桃を乗せた旬と旬の組み合わせ

 

側面のマスカットが美しい。。。

 

IMG_3201IMG_3202

 

 

 

ドリンクは二人とも「パリに連れていって」

 

秋のパリをイメージしてメイプル、ジャスミン、ローズの香りの紅茶。

 

店内はドライフラワーと額のディスプレイ。

 

定期的にインテリアを変えているスタッフさん。

 

IMG_3214IMG_3215

 

 

 

 

 

 

 

 

カラフルサマーディスプレイ

秋冬展示会の後 東京堂の売り場に。夏のポップなディスプレイに魅了!

 

本当に今までにないカラフル&ポップ!

 

最近 色味抑えたアレンジばかり目にしていたので 新鮮!

 

花火の木。。。なーるほど。。。

 

 

 

IMG_2976IMG_2977

 

IMG_2978

 

 

カラフルな器  トロピカル  LEDの灯り

 

IMG_2979

 

 

一日で 夏 秋 冬 のアレンジを 堪能できました!