2016.10.26
今日もアトリエサロンは 素敵なアレンジが 沢山生まれています。
●最終日を迎えた福岡からのSiさん
ディプロマの ブランチアレンジ
パラレルスタンドに 白樺の枝を組んでいき ベースを作ったところにアレンジ。。。
横長のアレンジに。。。
白樺の枝を組んでベースを作るのが ポイント!
白い土台板にリボンを貼ってオリジナルに。。
カラーの白と黄色、チューベローズで 爽やかで 華やかに。。。
福岡に持って帰る予定のアレンジでしたが ご友人に絶賛され プレゼントに。。。
前回に引き続き 作った作品は 全てプレゼントに。。。今回も手ぶらでのお帰りに。。。
●先日ご結婚された Kuさん。 前回はブーケを額にリメイク。
今日は髪飾りの薔薇を二つの額タイプアレンジにリメイク。
ブーケのステムに使ったピンクのリボンも 有効活用。。。
髪飾りから こんな素敵な額アレンジができました。
ご両家の お母様に プレゼントなさいます。きっと喜ばれるでしょうね。
● ご友人の結婚祝いのアレンジは Sb さん。
白の丸い器に。。。Yumiko先生のレッスンで。。。
リボンも効果的に。。。
綺麗なドームアレンジ。 優しい色合わせに。
赤いソファで パチリ。。。
2016.10.25
2日目に入った福岡からの Si さん。
今日は ディプロマコース グリーンアレンジ。黒と白の二つの器にストーンを敷いて。。。
観葉植物のようなグリーンアレンジを。。
Siさんは アーティフィシャルの多肉を使われて。。。
お気に入りの作品になった様子。。。
●アドバンスの Tuさん は 人気の コラージュです。
花は入れずに スライスオレンジ、シナモンで シンプルに。。。
左右対称に デザインを考えて。。。
オレンジと赤いムタンナッツが 秋っぽい。。。
キッチンにも似合いそう!
2016.10.24
今日から 3日間 福岡から Siさんが ディプロマコースの集中レッスンに。。。
プライマリイコースを終えた後 ウエディングコースを修了し2月にはアドバンスコースも修了。
ディプロマカリキュラムには ウエディングコースと重複してるカリキュラムが多く、
今回は足りない単位のレッスンのみを3日間で。。。
久しぶりの Siさんは 相変わらずパワフル!
●「テーマを決めて。。。」
6月に亡くなったご友人へのお悔やみ花
白が似合う素敵な女性だったと。。。
● ウオールアレンジ
ご用意していたブラウンの額、 フックがうまく取付られないので
急きょ 黒の額に変更。
プレゼントなさる方をイメージして ピンク色の薔薇ガーベラを選ばれて。。。
2作品の制作 完成です。
明日も お待ちしておりますね。。。
2016.10.23
季節のアレンジレッスンに毎月いらしてくださる Siさんが ご友人二人をお連れくださいました。
「体験レッスン」 お二人は 昨年自由が丘で開催のクリスマス販売会や母の日フェアに いらしてくださってます。
今回は 初めてのプリザーブド。
額アレンジです。「体験レッスン」です。
白額にブルー系の薔薇は Saさん。
黒額にピンク系の薔薇は Siさん
お二人とも 薔薇の開花もムーズ に。。。
実は。。。黒額アレンジSiさん
額の上下を違えられて 花を アレンジ。
リボンが下になってしまいましたが これも 素敵!
楽しい時間を ありがとうございました。
次回は 是非 季節のアレンジレッスンで、。。。。お待ちしています。
2016.10.23
昨日から クリスマスレッスンもスタート。。。ですが まだまだ アクアは 人気あります。
クチュールYuki 主宰の Taさん
11月11日~13日まで 渋谷のおうちギャラリー&キッチンスペース で開催の 「フレンチデコ クリアーターズマルシェ」
に参加なさいます。
展示販売の準備に 忙しい毎日、アクアアレンジを3個 制作。
●アドバンスコースの Koさん
アニメライターのお仕事の合間にレッスン。新しいアトリエは初めて。。。
ハロウィン色無しの 収穫祭スワッグレッスンのリクエスト。
Koさんが最後の収穫祭レッスンに。
2016.10.17
新しいアトリエサロンでの クリスマスリースは 黒 と 赤 の 2パターンで
9月に黒と赤のスモークツリーとベアグラスに 出会いました。。。
今年のクリスマスシーズンは 絶対 コレ!と。。。
クリスマスは グリーンで。。。も 捨てがたいのですが、 今年は デコラティブなクリスマスに挑戦です。
(玄関外に 飾りたい。。。ご要望にも お応えすべく もう一つ 考えてますが。。。)
●ブラック リース サイズは 34㎝
黒のベアグラス!! オーナメントは 黒に変える事も。。。
オーヴ系のボールも お好きな組み合わせで。。。
●バーガンディ リース サイズは 34㎝
赤の スモークツリー!! ベアグラス!!
会費 10000円 (税込み 花材費 講習費 ティー) 倶楽部会員 8400円
お問合せ ラ・ブランシェ 03-3702-8683 info @lablanche-f.com
2016.10.14
昨日 朝から MIEKO先生 So先生 I to さんと 海浜幕張の幕張メッセに。。。
遠いので。。。 久しぶりの 参加です。
今回は 3つのセミナー参加が 目的。
勿論 新しい資材も 買いました!
とても 刺激をうけましたよ。。。
新しい資材は まず 試作してから ですね。。。
アトリエでは クリスマスリース制作中
今年は バーガンディとブラックの2種類の色のリースです。。
大人っぽいですよ。。
遅くてごめんなさい。
もうすぐ アップできますので。。
2016.10.12
すっかり秋ですが。。。 アクアレンジは人気アレンジです。
いつもお二人で参加の Si さん と Oさん
青い砂を使って 海バージョン 角ガラスには グリーンで。。。
季節は関係なく ずーっと眺めていたくなる癒しのアクアアレンジ。。。。まだまだ人気です。。。
貝がらの在庫が残りわずかになってきましたが。。。来週もアクアレッスンありますよ。
●秋のスカーフアレンジ。。。は ベテランSuさん。
先週 収穫祭スワッグレッスンを受けられ ご覧になったご友人二人から オーダーされたそう。。。
スワッグの材料は 後1セットしかないので もう一つは スカーフアレンジに。。。
葡萄の色を変えて。。。この色の方が良かったかな。。。
スカーフ柄のペーパーを 折って。。。
ご友人に渡したくなくなった。。。と Suさん。
スワッグも 忘れないうちに 完成させてくださいね。
2016.10.11
お久しぶりにレッスンにいらした Oさん
おさらいの意味で 簡単アレンジを。。。
ピンク系の薔薇で。。。 ハートの器もマットなので可愛くならない。。。
ハッピイピンクの薔薇に ビターショコラ色の薔薇がポイント。
大人可愛い ピンクアレンジに。。。
●ピンクと言えば 夏に挙式なさった Kuさん。
ご自身で作られたプリザーブドのキャスケドを 額に リメイク。。。
裏が 透けているので 空中に浮かびあがっている様。。。
リメイク前の フユーシャピンクが 華やかなキャスケードブーケです。
素敵な思い出を いつまでも。。。
2016.10.11
季節アレンジ 収穫祭スワッグ。。。まだまだ人気ですが、材料も予約分で完売です。。。
連休前のレッスンは。。。
●仲良しのお二人。。。Hoさん Haさん
お二人ともパワフルで いらっしゃるだけで場が明るく。。。
それぞれの個性がでたスワッグに。。。
●やはり仲良しさんのお二人。。。Su さん SIさん
Suさんは 足をはく離骨折されてたので(この1ヶ月に二人の生徒さんが足のはく離骨折に)お久しぶり。。。
お決まりの玄関ドアに付けて 撮影。。。
夕方になり 画像が暗くなりましたが 。。
皆様お疲れ様でした。。。