2017.2.9
2月7日から13日まで 二又川サンハートアートギャラリーで開催中の書画展 「和城会書作展」に
書と華のコラボいたしました。
京都唐紙の額に 四季を表す 書 そして 花
それぞれの唐紙の模様は日本古来の模様。。。それぞれの名前からも 季節が。。。
春 夏
秋 冬
60センチ角の 苔額アレンジ の 隣には 同じ大きさの 蘇 の文字。
とても 貴重な経験に。。。これを生かして 新しいインテリア作品の提案。。。と
考えています。
2017.1.15
今日も 空気が冷たい。。。
朝から 毎年恒例の 「せいとの晩」 どんと焼きのイベントが 自宅東側道で通行止めにして開催。。。
古くからの行事で 餅つき、各家の奥さん方が 焼きそば、おでん、甘酒、ポップコーンを作り 無料で 配って。。。
私も頂きました。 (22年も住んでいるのですが 未だにお客さん側です。。。)
先日ジャルディーノのアレンジを春に変えた時
入口の オレンジ色のアレンジが 汚くなっていたので グリーンと オレンジの 薔薇を追加アレンジ
手直ししました。
グリーンの薔薇は 店長さんからのリクエスト。
華やかになりました。
19日からの Saleで 沢山のお客様の目に 触れる事でしょう。
私も 寄ろうかな。。。
2017.1.12
宮前平の「パティスリードウースボア」のアレンジも 春色に変えました。
枝垂桜、カスミ草、ライラック。。。
ふわふわメリアにした薔薇。。。
チョコみたいなハートのピック、そして シンボルの鳥ちゃん。
早い時間だったので 人気の ハードタイプのシュークリームも ゲットできましたよ!
2017.1.10
寒い日が続いていますが お正月も終わり(冬のSaleも終盤)
春に向かっていますね。。。店舗ディスプレイは あわただしく お正月から 春、桜の季節へ
衣替え。。。
お馴染 二子玉川の玉川高島屋S.C 3階 カフェ「ジャルディーノ」のアレンジを春に。。。
しだれ桜は春の恒例アイテム。
この枝垂れ桜がキッカケとなって お客様との会話が生まれるのですって。。。
嬉しいですね。
1月のアレンジレッスンと同じカスミ草もたっぷりと。。。
チョコレートのようなハートのピックも。。。
4月始めに 初夏バージョンに変えるまで 楽しんでいただけると 嬉しいな。。。
2016.12.29
ジャルディーノに引き続き 宮崎台パティスリードゥースボアのアレンジも27日に(26日定休日だったので)
お正月アレンジに。。。
店内は 既にお正月モード。。。
お客さまの邪魔にならない様に クリスマスツリーパフェアレンジのリボンを和に変え
扇 凧 金糸玉で。。。お正月に。
下の画像が クリスマスアレンジです。
年明け9日に 春アレンジに変えます。
毎年人気の枝垂れ桜をいれた 春アレンジに。。。
夕方だったので 人気のハードシュークリームは売り切れ。
娘の好きな マカロン と ケーキをゲットして。。
「良いお年を。。。そして 頑張りすぎないように。。。」との 暖かい言葉をいただきましたよ。
2016.12.28
昨日 二子玉川 玉川高島屋S.C 3階 カフェ「ジャルディーノ」のクリスマスアレンジに手を加えて お正月アレンジに変えました。
クリスマス翌日になり クリスマスアレンジは 裏に撤去されてました。。。
お正月アレンジは期間も短いので 毎年 クリスマスアレンジに手を加えて変化させてます。
今年のクリスマスアレンジは クリスマスツリーパフェ! 調子に乗って思いっきりクリスマス!
店頭で そっと目立たないようにして クリスマスアレンジをお正月アレンジに変えます。
今年は かなり 苦労しました。。。
喉が渇いて。。。期間限定 あまおうのソフトクリームを頂きましたよ。。。。
次は 宮崎台パティスリードウースボアのクリスマスアレンジです。
2016.11.11
昨日に引き続き レンタルフラワーです。 宮崎台 パティスリードゥースボア。
玉川高島屋S.Cジャルディーノと同日、先週の納品でした。
2か所の店舗デザインも同じテーマのツリー。 アメリカン&パフェ。
シンボルの鳥ちゃんも挿して。。。
パフェの様に 美味しそう。。。と 自画自賛?
店内には 早くもクリスマスツリーが飾られて。。。
間に合って良かった。。。
2016.11.11
アップがおくれましたが先週二子玉川 玉川高島屋S.C 3階 カフェ「ジャルディーノ」のアレンジを
クリスマスに変えました。
賑やか、華やかな ツリーです。
イメージは アメリカン&パフェ 意味不明でしょうか。。。
12月26日には このデザインをお正月に 変えます。。。
ジャルディーノのパフェが大好きな私。 一度お試しください。
アレンジも ご覧くださいね。
2016.9.15
今朝は 目覚ましが鳴る前に豪雨の音で 目が覚めました。昨日の朝は二度寝してしまい。。大慌てでしたが。。。
昨日は 「ジャルディーノ」に引き続き 宮崎台の人気スイーツ店 「パティスリードゥースボア」
のアレンジも 秋に変えてきました。
お店の夏休みも明け、すっかりハロウィンバージョンになっていたパティスリードゥースボア。
ジャルディーノと同様 収穫祭&ハロウィンのトピアリイに。。。
オーナーパティシエの反応が とびきりの笑顔だったので。。。嬉しいですね。。。
黒帽子をかぶったハロウィンボール。 飴玉のような石にきのこたち。 メルヘン?
朝の搬入だったので ケーキも沢山。。。
ラ・ブランシェお得意の トピアリイ。
ジャルディーノ パティスリードゥースボア 両店とも とても喜んでいただいて 嬉しい!!
2016.9.14
今日は どんより曇り空。。。
朝から 二子玉川 玉川高島屋S.C 3階 カフェ「ジャルディーノ」のアレンジを 秋バージョンに。。。
収穫祭 プラス ハロウィンの トピアリイ。。。
飴玉のような 石。。。 かぼちゃ。。。
お店入口の黄色のアレンジには 前回使用したオレンジ色の薔薇のガーランドを プラス。
華やかになりました。
二子玉川の 玉川高島屋S.Cに いらした時 3階のジャルディーノ にお立ちよりくださいね。