News & Blog

Archive

『ディスプレイ』カテゴリーの投稿一覧

ジャルディーノと パティスリードゥースボア 各店舗のアレンジを 初夏に

ま毎日あっと言うまに時間が過ぎて。。。。過ぎて。。。。blogアップせず。。。。

 

 

4月にはいり 各店舗アレンジが 桜 ピンクでしたので。。。 初夏アレンジに慌てて 変えました。。。

 

 

○まず 二子玉川の 玉川高島屋S.C 3階 カフェ「 ジャルディーノ」

 

 

IMG_0579IMG_0577IMG_0578

 

オレンジと黄色のビタミンカラーのガーベラ  ミントグリーンの ビバーナム。

 

 

 

 

器は トクサとヘデラの葉で。。。

 

 

次回は 真夏の海辺のイメージに。。。

 

 

 

○ 宮崎台の スイーツ店 「パティスリードウースボア」のアレンジも 桜から  ビタミンカラーに

 

 

オレンジと黄色の ガーベラで。。。そしてミントグリーンのビバーナムも。

 

 

お店の中は まだ 桜っぽいピンクのパッケージが。。。少し 早すぎたかな。。。

 

 

IMG_0561IMG_0558

IMG_0563  黄色の蝶々も。。。

 

 

 

黄色が似合うお店ですね。。。

 

 

 

 

 

店舗ディスプレイ レンタルフラワー

今日は 朝から 寒く 明け方東京に初雪が降ったとか。。。空もどんより曇っています。

 

 

松も取れて お店のレンタルフラワーアレンジも お正月から一気に春に変えました。

 

まず 二子玉川の玉川高島屋S.C カフェ「ジャルディーノ」のアレンジを。。。

 

この春アレンジは メインが桜。。。 ピンク ピンクアレンジに。。。

 

 

 

IMG_0398IMG_0389IMG_0396

IMG_0399IMG_0390

 

 

14日から ショッピングセンターは Sale が始まりますね。。。  ショッピング帰りに 是非お寄り

 

ください。

 

お勧めは パフェです。。。

 

 

 

もう一つ 宮崎台のスイーツ店「パティスリードウースボア」のアレンジも 春に変えましたよ

 

 

やはり 桜メイン ピンクピンク アレンジで。。。

 

 

IMG_0388IMG_0383

IMG_0386IMG_0384

 

 

店内は 桜の花びらモチーフのギフトボックスが。。。 春爛漫

 

 

 

12月末と 1月初めは アレンジを 目まぐるしく変えますが これも楽しい時間。。。

 

 

次回は 桜の散る頃  初夏になりますね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗ディスプレイを お正月に

昨日 と 今日の 二日間で 3か所の店舗ディスプレイを クリスマスアレンジから お正月アレンジに

 

変えてきました。

 

 

お正月の期間は 短いので クリスマスアレンジに ちょこっと手を加え お正月バージョンに。。。

 

 

今回は 店頭での作業になるので  ちょっぴり 緊張感と でたとこ勝負のデザインに。。。

 

 

 

● 二子玉川 玉川高島屋S.C カフェ「ジャルディーノ」

 

 

IMG_0379IMG_0374

 

IMG_0369IMG_0375

 

 

 

水引  扇  凧 黒竹 和玉飾り 赤カーリーウイローなどで お正月アレンジに

 

 

 

IMG_0341

 

 

お正月に 変身する前の クリスマスアレンジ です。

 

 

 

 

●宮崎台の「パティスリードウースボア」のアレンジも

 

 

 

IMG_0365IMG_0366

 

IMG_0367IMG_0364

 

 

凧 和玉 水引 扇  赤 パンリード ネコヤナギ 松葉で お正月アレンジに

 

 

IMG_0314

 

ちなみに 変身前の クリスマスアレンジです。

 

 

 

● 最後は 都立大の 「松本整形外科」

 

 

ファイル_000 (1)ファイル_000

 

 

本日で年内診療は 終わり。。。

 

 

毎年 28日に お正月に かえます。

 

 

水引  南天の実 赤と黒の竹 和のリボンを貼ったアイアン製の追羽根 で お正月

 

 

 

私も 膝に痛み止め注射をしていただきました。

 

これで なんとか 年も 越せそう?

 

 

 

 

パティスリードウースボア」のアレンジもクリスマスに

宮崎台の「パティスリードウースボア」のアレンジも クリスマスアレンジに変えました。

 

 

お店の中は 大きなツリーも飾られ クリスマスモード!

 

 

ジャルディーノ同様 ホワイト&グリーンで

 

 

白のメリアと ヒムロ杉。  雪も降らせて。。。

 

森のクリスマス です。

 

IMG_0314 (1)IMG_0312 (1)

 

IMG_0316IMG_0310

 

 

IMG_0308  クリスマスギフト用のバックも 可愛い!

ジアルディーノのディスプレイをクリスマスに。。。

また雨が降って来ましたが昨日と違って 暖かい一日でした。

 

 

先日 二子玉川 玉川高島屋ショッピングセンター3F カフェ「ジャルディーノ」のアレンジを

 

クリスマスに変えました。

 

テーマは ホワイト&グリーン

 

パープル系のキャンドル、 メリアの白薔薇には シルバーのグリッターを付けて。。。

 

 

IMG_0324IMG_0325IMG_0331

 

IMG_0328

 

昨年は レッドでした。 今年のホワイト&グリーンも思った以上に華やか。。。

 

 

タマタカにショッピングにいらした時は ショッピングセンター3F カフェ「ジャルディーノ」に

 

 

お立ち寄りくださいね。

 

 

 

 

門前仲町 Wren‘s の 苔 ディスプレイ 搬入

IMG_0252

 

門前仲町に11月末にオープンする「創作和食の店 Wren」のディスプレイ アレンジ 5点 搬入いたしました。

 

4月に大井町イタリアンレストラン「NIDO」さんのデザインをてがけた斎藤氏からの依頼。

 

IMG_0199 大井町「NIDO」さんは フォレストシャンデリアでした。

 

 

 

今回の「Wren」さんは和食の店なので 「苔」を使って ウオールアレンジ 5個

 

金泊のボードと組み合わせて。。。

 

IMG_0270IMG_0278IMG_0272IMG_0280

 

苔メインの4ターンのウオールアレンジ。

 

 

 

IMG_0267 京都から取り寄せた 金泊のボードが 素敵です。

 

 

IMG_0275IMG_0287

 

 

IMG_0286  2人用の個室には 4倍の大きさの ウオールアレンジを。

 

迫力満点!

 

 

 

DSC_2289IMG_0265

 

お店の外にも グリーンがいっぱい。  店名 の意味からか 鳥がシンボルマーク。

 

このグリーンの中にも 鳥がいましたよ。

 

満足度 100点のお仕事をさせて頂きました!

 

新店舗のお話も ちらほら。。。 楽しみです。

 

11月末のオープンが楽しみです。

パティスリードウースボアのアレンジ

もう秋ですね。。。。

 

とぼけた言い方?ですが 毎日の天気の変化に戸惑ってます。

 

先日 宮崎台 「パティスリードウースボア」のアレンジを 秋に 変えました。

 

お店の中は ハロウィン、ハロウィン、ハロウィン!!

 

 

DSC_2201DSC_2202

 

 

DSC_2204DSC_2203

 

オレンジ色を中心のアレンジ。

 

林檎、キノコ、葡萄、栗。。。

 

銀杏の葉、ヒゲケイトウもオレンジ色で。。。

 

 

朝早くの納品 だったので ケーキも 沢山。。。

 

変わった形の かぼちゃが いっぱい! どれも 本物ですって!

 

 

店内は ハロウィン一色で 楽しい!

DSC_2159IMG_0158IMG_0155

DSC_2163

 

 

 

 

 

 

 

ジャルディーノアレンジ秋に

今日も降ったり止んだりのはっきりしない空模様。

 

先週、お馴染 二子玉川 玉川高島屋ショッピングセンター3階「カフェジャルディーノ」のアレンジを

 

秋アレンジにかえました。

 

 

FullSizeRenderジャルディーノ

 

 

IMG_0131IMG_0139DSC_2146

IMG_0137 (1)イメージは、中国のヌーベルシノワー。

 

秋の薬膳。。。でしょうか。

 

ほうずき、銀杏の葉、ハスの実。。。

 

薔薇も メリアにして。。。。

 

FullSizeRender  入口の アレンジも オレンジ色の薔薇を 新しく入れ替え。。。

 

 

次回は 11月になったら クリスマスデザインに。。。。

 

 

松本整形外科のアレンジ

梅雨明けした 東京 凄い暑さです。。。

 

 

午後になると アトリエは エアコン付けていても。。。窓際は 暑い!!

 

 

今日は 午前中 都立大にある「松本整形外科」のアレンジ 制作。

 

次回の取り換えまで3ヶ月以上あるので アーティフィシャル中心で。 ブーゲンビリアを9月になったら

 

 

抜く事を考えたデザイン

 

 

病院 玄関ドア前に設置した 花スタンドに 器ごと 差し込みます。

 

 

 

 

 

DSC_2097

 

 

プリザーブドのブルー薔薇で 大きなメリアを。。。。

 

 

このメリアを制作されたのは 松本整形外科の 看護師 Suさん。季節のアレンジを

 

 

毎月レッスン、もう 13年位通ってるベテランさんです。

 

 

 

同時に7月の季節アレンジ「サマーグリーンスワッグ」レッスンも なさいましたよ。

 

DSC_2095DSC_2096

 

逆光で。。。すみません。

 

爽やかに 涼やかに。。。。完成。

 

 

「松本整形外科の玄関に スタンドアレンジと一緒に飾ろうかな。。。」と

 

それも良いアイディア!!ですね。。。

 

 

 

タマタカ カフェ「ジャルディーノ」アレンジ夏バージョン

外は 凄い雨ですね。。。アトリエの窓ガラスに滝のように雫が流れていきます。

 

昨日は 二子玉川、玉川高島屋ショッピングセンター3F カフェ「ジャルディーノ」さんのアレンジを夏バージョンに

 

変えました。

 

球体のガラスの器は まるで水が入っているように見えます。 貝殻を入れて海のイメージに。。。

 

青と白のプリザーブドで薔薇のメリアを作り。。。アーティフィシアルのサイカスパームが夏を演出。。。

 

ハロウィンアレンジに取り換えるまで 楽しんでいただきたいですね。

 

 

そうそう 私は ジャルディーノさんの パフェが お気に入りです。好きなジェラードを2つ選び

 

ナタデココ、シリアルが入った定番のパフェ。

 

ショッピングにタマタカにいらした時 是非お寄りください。

 

IMG_0068

IMG_0070IMG_0079

 

 

IMG_0077

 

入口のビタミンカラーのアレンジは 3年以上前からのものです。

 

お店のイメージにピッタリですが 汚くなっているので (恥ずかしい) ので 変えたいですね。。。

 

 

雨がますます 強くなってきました。

 

ランチは 1 Fのコンビニで 済ませましょうか。