2025.5.6
ゴールデンウィーク青空の広がる日 早めの母の日を兼ねたランチ会に。。。
代々木公園にオープンしたばかりの日本初上陸ハワイアンレストラン「ティキズ トウキョウ」
ワンちゃんメニューもある開放的な店。代々木公園の緑と青空、心地よい風、美味しい食事!息子夫婦の愛犬も一緒に。
広い代々木公園。食後の散歩。薔薇、菖蒲。。。桜の樹には 小さなサクランボが。。。
鳥の声もすがすがしい。 ひさしぶりに リフレッシュ!
2025.5.2
2025.4.30
友人のヘレン中山さんジャズライブ。
横浜関内「酔いどれ伯爵」に。
毎年恒例のジャズライブ,
20曲をトークをいれながら歌いあげ (私よりもお姉さまだけど) 相変わらずパワフル!
いらしている方たちも70代80代。。。体でリズムとりながら 皆様お洒落な高齢者。。。元気を頂きましたよ。
今回は 韓国で流行っている「アクリルバックアレンジ」をプリザーブドフラワーで制作してプレゼント。
2025.4.25
季節のアレンジは もりもりな苔。プリザーブドポールモスと自然な木のチップのフレームアレンジ。
もりもりな苔とチップを好きなように敷き詰めて。。。
以前、門前仲町の店舗ディスプレイに苔の大きな額を制作、苔に惹かれました。
今回は20㎝角の木製額に。
ソラフラワーや実物などもプラスして。。。実はお好みのものをお選びください。
立てたり、壁に掛けたり。。。
会費 8000円(材料、講習費、税込み)
2025.4.23
21日月曜日から26日土曜日まで銀座で開催されている友人の「三谷眞理子ジュエリー展」
お祝いに ボックスアレンジを贈りました。
立てて飾るボックスアレンジ。
彼女の個性的モダンなジュエリーデザインのイメージで。
プリザーブドフラワーくちなしとカラー加工されたドライのゴールドコンパクターとプラチナピンクの葉。
キラキラジュエリーシールを貼って。
2025.4.23
2025.4.18
ミモザのハーフリースレッスン
お二人のスケジュール調整がつかずやっと。。。
同じ花材を使っても それぞれの個性が出ます。。。
お家で飾るときっとその場所にマッチするから。
体調崩されていた生徒さん、レッスンしながらの笑い声。きっと回復できるよね!
2025.4.5
2025.4.3
新しい施設に入居される ご友人へのプレゼントを制作。
お部屋のドアに掛ける「スワッグ」お部屋の目印になりますね。。。
アーティフィシャルフラワーにリネンリボン。シックなお色合わせのスワッグの完成。
ボルドー色の紫陽花がポイント。
2025.3.24
プリザーブドフラワー体験レッスン。
Clayさんの器で。陶器の額タイプ、置いてかざっても良い感じ。
様々な制作レッスンをうけられている素敵な女性。
初めてのプリザーブドフラワーアレンジも素敵に仕上がりました!