2016.10.14
2016.10.12
すっかり秋ですが。。。 アクアレンジは人気アレンジです。
いつもお二人で参加の Si さん と Oさん
青い砂を使って 海バージョン 角ガラスには グリーンで。。。
季節は関係なく ずーっと眺めていたくなる癒しのアクアアレンジ。。。。まだまだ人気です。。。
貝がらの在庫が残りわずかになってきましたが。。。来週もアクアレッスンありますよ。
●秋のスカーフアレンジ。。。は ベテランSuさん。
先週 収穫祭スワッグレッスンを受けられ ご覧になったご友人二人から オーダーされたそう。。。
スワッグの材料は 後1セットしかないので もう一つは スカーフアレンジに。。。
葡萄の色を変えて。。。この色の方が良かったかな。。。
スカーフ柄のペーパーを 折って。。。
ご友人に渡したくなくなった。。。と Suさん。
スワッグも 忘れないうちに 完成させてくださいね。
2016.10.11
2016.10.11
2016.10.6
もうすぐ ディプロマ卒業の Ko さん と To さん
カリキュラム以外のリクエストレッスン。。。
●Koさんは グリーン額アレンジ。 昨年5月の季節のアレンジデザインを 額を一回り小さくして。。。
額が小さくなっても使用した資材は ほぼ 同じくらい。
動きのある グリーン額アレンジ。
私も このサイズの額縁で作ってみたくなりました。。。
●To さんは アクアアレンジを 2個
一つは ご友人の改装お祝いのプレゼント。
残り一つは ご自宅に。。。
アクア(シリコン)が固まるまで ランチに。。。
戻ってきてびっくり‼ アップ画像を見てください!
二つとも 気泡が。。。固まっています。。
この気泡が出したくて 苦労してたのに。。。なぜか 簡単に?
癒されます。。。
2016.10.3
2016.10.2
気持ちの良い秋晴れ。。。吹く風も心地よく。。。
気になっていたお風呂場の大掃除。。。 サッパリ。。。
心臓血管外科の検査結果、順調! 手術してから2年が経ちました。。。
ほんとに つくづく健康第一を感じます。
新アトリエの評判も良く ホットしています。。。
先週のレッスン、アドバンスコースの Tuさん。
人気の ヘデラのトピアリイ。
150枚のヘデラのわイヤー掛け。。。お疲れ様。
丸く形を作るコツは 習得しましたね。。。
素敵な トピアリイの完成。
●クチュール ユキ の Ta さん。
以前制作した 24厘の薔薇のツリーの 手直し。
薔薇も葉も全て 新しく。。。
おさらいレッスン。。。
完成画像を撮るのをわすれて。。。すみません。。。
そろそろ クリスマスデザインの制作に 入ります。。。
2016.9.29
朝から アトリエ移転に伴い法務局に。。。おとぎの国の電車のような 世田谷線に乗って。。。
今年は まだ 街中はハロウィン色無いみたい。。。
アトリエのシーズンレッスンは。。。
お洒落なスカーフハロウインアレンジ を昨日アップした ビタミンカラーのブーケを
制作された Si さんが。。。
重さのバランス、難しいです。。。
スカーフ折りも上手に。。。完成!
● ブラッシュアップレッスンに 収穫祭スワッグを制作されたのは Saさん。
縦長のデザインを 横長に変えて。。。
フックも二か所にして。。。
横長タイプのスワッグの完成です。
キッチンの壁に飾られたそうです。 な―るほど。。。
明日からは 涼しくなるとか。。。 皆様のお家も 秋色になりますね。。
2016.9.28
家のきんもくせいの花が やっと咲きました。。。今年は遅い。。。
アトリエでは ワシントンに嫁ぐご友人のお嬢さんへの ブーケと髪飾り制作に Siさんが。。。
リクエストは ビタミンカラーのブーケ と ガーランドタイプの髪飾り。。。
そうそう190㎝の青い目の彼のブートニアも忘れずに。。。
ワシントンまでの長旅に耐えるようアーティフィシャルのダリアを中心に プリザーブドの薔薇もプラス。
Siさん ドキドキでの制作でしたが。。。
ビタミンカラーの ブーケ ブートニア ガーランドの髪飾り。。。完成!
アーティフィシャルのダリアの発色が 美しい!
アーティフィシャルダリアが クッションになってプリザーブドの薔薇を保護しています。。。
無事に ワシントンに 着くでしょう!
2016.9.24