2016.11.17
昨日のレッスンは それぞれのリクエストにお応えして。。。
季節のアレンジのフォレストクリスマス。。。
Koさん。 先週のクリスマスリースに続いて。。。
お決まりの 撮影スポット 暖炉の上で。。。
LED電球の灯りが クリスマスを彩りますね。
フォレストシャンデリアの材料は 完売いたしました。リースは まだレッスンできます。
●ディプロマ卒業された Toさん
3年前のお正月飾りレッスンのリクエストを頂きました。
ほとんどの資材が生産中止でしたが 何とかイメージそのままに出来上がりましたよ。
●やはり ディプロマ卒業された N.Ko さん
ガラスの器に お好きなグリーン系の薔薇、葉ものをたっぷり入れてアレンジ
3色のグリーンの薔薇のグラデェーションが 素敵!
レッスン後は お目当ての世田谷バーガーをデリバリーして YU MIKO先生と美容の話に 皆様で盛り上がりました!
2016.11.15
3年程前から 季節のアレンジレッスンを受けていらした Si さん。
基礎から学びたいとおっしゃって プライマリイコースに入会
Siさんだけでなく 季節アレンジに何年も通われてから コースに入られる生徒さん、多いです。
プライマリイコース最初は ティンカーベル
ガラスの中には ポプリではなくコーヒー豆にしました。
ヌードピンクの薔薇とも合って 大人エレガントな ティンカーベルに。
二つ目カリキュラムは メリア 開花 フワフワメリア
生徒さんからは 一番苦手だというお声も。。。
基本ですからね。。。
テラコッタに葉を貼り器を作って 白薔薇2輪でメリアに。。。
ピーチ色の薔薇でフワフワメリア。 グリーンティ色薔薇で 開花を。
いつもはサラッと流していたメリアも シッカリ細かく制作です。
次回は 季節のアレンジです。。。
ますます実力を付けられてくださいね。。。
2016.11.13
2016.11.11
2016.11.11
2016.11.9
2016.11.8
2016.11.7
2016.11.6
今年のクリスマスリースは赤のリクエストが今のところ多いですね
見本で制作した時のスモークツリーのバーガンディ色と 実際にレッスン用にオーダーした
スモークツリーのバーガンディ色のロットが変わってしまい、ご迷惑お掛け
ししまいましたが 紫陽花とスモークツリーの分量を変え
イメージ損なわないものになったのでは。。。と
● Simさんも 赤です。。。
● Fuさんも 赤で。
もう一つ、 ご結婚のお祝いにガラスの器に アレンジを制作。
●Si さんは 赤 Suさんは 黒
Siさんは一番最初に 赤リースを作られましたが スモークツリーと紫陽花のバランスを変えて
頂く為 もう一度 制作し直して頂きました。。。
納得の出来栄えに。。。
Suさんの 黒リースもシックです。(赤リースも 追加レッスンの予定に。。)
二つならんで 素敵 です。
2016.11.2
今日は 寒い一日。初めてアトリエサロンのエアコンを暖房に。。。
lablancherei の REIKO先生筆頭の柏校グループ 香蘭主催JYUNKI先生 aulii主催YUKO先生の3人が
アトリエサロンにブラッシュアップレッスンで見えました。
リクエストは「ベジブーケ」野菜のブーケです。
6年前にエイベックスからのオーダーを受け初めて制作した ベジブーケ。
有難い事にネットで調べられてのオーダーが多いアレンジです。
レッスンするのも初めて。。。ですが。。。
ラッピングするのが 一番たいへん。
見事に 完成です。 迫力ありますね。。。
REIKO先生
JYUKI先生 YUKO先生
ランチ後 これからの制作の事 運営の事など話もはずんで。。。
楽しく有意義な 時間を共有できました。
次回の リクエストにもお答えすべく 私も勉強です。
柏グループの皆様 遠いところ ありがとうございました。