2018.11.1
ハロィン終わって 今日から11月。。。クリスマスレッスン本番
明日はジャルディーノさんドースボアさんのディスプレイアレンジをクリスマスアレンジに変えてきます。
アドバンスのIchiharaさん 今回のカリキュラムは ふわふわと風にそよぐ葉のリース。
今まではアジアンタムを使ってリースをアレンジしたいましたが アジアンタムが製造されなくなって
ニコリという可愛い名の柔らかいユーカリで制作。
ユーカリの香りに癒されるレッスン。
ブルーグレーのボールとシルバーの小さいボールがアクセント。
パウダーグリーンの細いユーカリの葉が 優しく揺れる爽やかなリース!
アジアンタムも良かったけれど このユーカリも良い感じです!
すっかりお気に入りになりました。
勿論 Ichiharaさんも イメージ通りで大好き!と言ってらっしゃいました。
2018.10.30
2018.10.29
2018.10.28
2018.10.24
2018.10.24
2018.10.22
2018.10.20
2018.10.16
インテリアにお勧め。。。季節のアレンジ フレームアレンジ
アドバンスの ICHIHARAさん
ユーカリ サンキライ アニエス 紫陽花 ガーデニア 裏表で色が違うホワイトポプラ
二つ並べて一つのデザインになりそう。。。
FUJIWARAさんは
表 裏
小麦 サンキライ アニエス 紫陽花 ガーデニア ホワイトポプラ カスミ草 ゴールドボール
ご友人へのプレゼントに。。。
HOSHIさんは
表 裏
プレゼントにされる四角のフレームには その方がお好きな赤い薔薇とゴールドボール
裏はベルベットリーフにゴールドボールを。
小麦 サンキライ グニューユーカリ
HARAさんは
表 裏
サンキライ 粟 紫陽花 ウオッシュホワイトのアイビー ワイン色のジニア カスミ草
それぞれの個性溢れる 花材選び。。。
このデザインは インテリアショップでも最近見かける様になってきましたね。
さあ今年のクリスマスリースを制作にとりかかります。
今年も2種類のデザインが頭に。。。
2018.10.14