2017.9.11
ラ・ブランシェスタイルの プライマリイコース と アドバンスコース
しっかりと基本を身に着けるコースです。
プライマリイコースの FUJIKIさん。
カリキュラム3回目は 4個の花束アレンジ
薔薇 カーネーション 様々な葉 実を使って小さな 花束を
4個の花束を制作して クレイの器に一つのアレンジのように 入れていきます。
ホワイト×グリーン が 綺麗。
アドバンスの shibagakiさんは 前回に引き続き ヘデラの葉で ガーランドを。。。
今回は 60枚のヘデラ。。。
ふわふわメリアの薔薇は モーブピンクを 選ばれて。。。
リボンは ブルーグリーンを。
両方とも ワイヤー掛けが沢山!!の カリキュラム。
ワイヤー掛け フローラルテープ巻 お疲れ様。。。
しっかりワイヤー掛けができたので お二人共 素敵なアレンジが 出来上がりましたね。
2017.9.8
秋の気配を感じる頃になり 店舗ディスプレイも来週には ハロウイン、収穫祭の秋イメージに変わります。
季節のアレンジもお洒落なバンブーラタンアレンジ。
中に入れたLEDライトの灯りに癒されます。
ご主人の歯科医院をサポートなさっている Nagaiさん
早速 制作に。。。
アーティフィシャルの枝の扱いが大変!とおっしゃってましたが
秋色の葉や プリザーブドの新色サンセットボルドーの紫陽花とジニアが効果的に。
最後に入れた 私一押しのキノコも気に入られて。。。
器から見える灯りに秋を感じます。。。
もう一つ 受付に置かれる アレンジを制作。
お好きな ピンク系で。。。可愛らしく。。。
歯科医院に見える患者さんから いつも プリザーブドアレンジにお褒めの言葉を
頂きます。。。と嬉しいお話しを伺いました。
嬉しいですね。 秋のアレンジの評判は どうでしょう。。。
2017.9.4
2017.9.3
2017.8.27
暑さ厳しい毎日ですが そろそろハロウィンの準備の時期に。。。
先日東京堂にモダンなパンプキンが欲しくて注文。。。ところが すでにメーカー今期完売。。。
出遅れました。
秋のリース用の葉は 10月入荷だと。。。このデザインは春ごろから考えていましたが まだまだ。。と
思っているうちに 在庫切れ。 すごーく残念。10月に クリスマスリースとともに資材がそろったら
レッスンに入れたいと考えてます。 反省!!
9月のアレンジは 秋の静かな夜にピッタリの ラタンアレンジ。
竹製のラタンには LEDキャンドルが灯り 秋の夜を演出
ハロウインピック プラチナ色のパンプキンも。
キノコが 凄く可愛い!!
マスタードイエローとボルドーの紫陽花。ジニアも秋色で。。。
後ろ姿。 ボルドーとマスタードイエローのディルで。
秋の夜長を 楽しんでくださいね。
●開催 9月4日から
●会費 11800円 (資材 講習費 ティー)
倶楽部会員 9800円
●お問い合わせ ラ・ブランシェ 03-3702-8683 info@lablanche-f.com
2017.8.25
2017.8.23
2017.8.21
この週末の雷雨。私も丁度 二子玉川に。。風が凄くて雨のしぶきが激しく舞って 何かのアトラクションのよう。。。
立往生の人たち ほとんどの人がスマホを向けて。。。この光景も今ならの現象。
花火大会も中止になりせっかくの浴衣がずぶ濡れの人たち。かわいそう。。。
先週のレッスン ラ・ブランシェのディスプレイデザイン 「苔額アレンジ」を
卒業生 Ishii さんのリクエストで レッスン
額は 以前ラ・ブランシェの在庫Saleでご購入されたものを持参されて。。。
プリザーブドの苔 竹 イワヒバ 白のガーデニアが 浮き出して。。。
制作したっかたデザインだったと大満足のIshiiさん。
流石! 抜群のセンスですね!
こんなの作ってみたい。。。と思われたら どうぞご相談くださいね。
なんとか 致しますので。。。
2017.8.15
雨が降り続いています。。。
少し涼しいのは良いけれど 青空が待ち遠しい。。。」
じめっとした毎日 先日のレッスン ガーデニアのガーランドが 爽やかさを運んでくれそう。
ご自宅の鏡にガーランドを取り付けたい。。。と 鏡のサイズを測って図にしてご持参なさったのは
Shimizuさんです。 取り付ける鏡のサイズがわかると 失敗がないですね。
白のガーデニアを中心に チューベローズ トルコキキョウ ユーカリ。。。
沢山のワイヤー掛け。。。そして それを組んでいく 行程。
その努力の結果。。。
こんなに素敵にしあがりました。
イメージ通りの出来栄えで 良かった!
長時間 お疲れ様でした。
2017.8.13