News & Blog

Archive

『季節のアレンジ』カテゴリーの投稿一覧

季節のアレンジは 爽やかグリーン!!

毎日毎日 傘が離せないですね。。。。

 

アトリエは 爽やかなグリーンアレンジで 癒されます。。。

 

7月の季節のアレンジは サマーグリーンスワッグ

 

仲良しママ友のお二人  S さん と O さん。

 

DSC_2059DSC_2060DSC_2061

 

 

 

DSC_2062

 

等々力渓谷の緑に 映えて。。。 夏らしい グリーンスワッグの出来上がり!

 

全てアーティフィシアルですので 外に飾ってくださいね

 

 

●今日から ディプロマコースに進まれた I さん。

 

最初のカリキュラムは グリーンブーケ。

 

アーティフィシャルのアンスリウムを中心に プリザーブドの葉物で クラッチブーケに。。。

 

 

 

DSC_2064

 

人気のアレンジです。 さわやかな インテリアになるブーケです。

 

 

● 6月のアレンジ「ウオールグリーンアレンジ」は K さん。

 

黒の額を選ばれ。。。アーティフィシャルのプルメリアもプラス。

 

DSC_2065 DSC_2068

毎回 テキパキ、ダイナミックにアレンジ。。。

 

 

ウエディングコースの F さんは 5月のアレンジ「花びらトピアリイ」を

 

シトラスグリーンの薔薇の花びらで 初めてのトピアリイ。

 

丸くするのが難しい。。。とおっしゃいながらも綺麗な 球体に 完成。

 

残った花びらで ふわふわメリアも。。。

 

DSC_2066DSC_2069

 

ジメジメした 梅雨を忘れるような グリーン アレンジ達。。。

 

皆様のお家にも 清涼感をお届けできましたでしょうか。。。

 

 

明日は 「雑貨EXPO」に 行く予定です。。。

 

 

 

季節のアレンジ

検定試験も先週末に無事終わり アトリエは 季節のアレンジ「ウオールグリーンアレンジ」レッスン。。。

 

DSC_2025DSC_2027

●プライマリイの K さん。 お子さんたちのお迎えなどで忙しい中久しぶりのレッスン。

 

黒の額を選ばれて。。。  横置きバージョンで。

 

DSC_2024DSC_2028

● ディプロマ卒業の I さんは ブラッシュアップで。。。

 

流石 手早く。。。丸い形に仕上げる。。。

 

難しい作業です。

 

●個性的な額アレンジを  つくられたのは  Hさん。

 

白額に紫のアーティチョークを選ばれて。。。

 

DSC_2031  DSC_2034

 

Hさんは 黒額に アーティフィシアルの胡蝶蘭とプルメリアを入れて。。。

 

トロピカルエレガントに。。。

DSC_2030DSC_2035

 

ブラッシュアップレッスンに見えた    ラ・ブランシェアルモニの MIEKO先生は

 

黒額にチランジアとアーティフィシアルのプルメリアを入れて トロピカルに。。。

 

 

DSC_2032DSC_2036

 

それぞれ 個性的なウオールグリーンアレンジ。

 

●やはり ディプロマ修了の Kさん。 お久しぶりのレッスン。 ブラッシュアップレッスンです。

 

白額を選ばれて。。。葉の動きも 上手にアレンジ。来月は オンラインショップのレッスン、楽しみ

 

にしていますね。。。

 

DSC_2047DSC_2050

 

● プライマリイの Nさん。

黒額は プレゼントになさるそうで、      白額と二つ制作。

 

二刀流のように  二つ同時にアレンジ!

 

楽しいですね。

 

 

DSC_2049DSC_2051

 

皆様 お疲れさま。  このアレンジは 時間が掛からないので  皆様スムーズに。

 

 

 

 

 

 

 

27 / 27« 先頭...1020...2324252627