2021.12.2
今年のクリスマスリースは 生花のエバーグリーンリースとプリザーブドフラワーのブラッククリスマスリース
シックなブラッククリスマスリースもどんどん出来上がっています。
シックなクリスマスの夜空のような リースです。
2021.11.29
一日で3種類のアレンジを制作。。。
●仏花アレンジ
ご持参の器で。
和菊も開花。
●打ち出の小槌
もう8年以上前の作品をリメイク。赤薔薇と五条松のみでシンプルモダンに!
この打ち出の小槌器がやっぱり素敵です。
●ブラッククリスマスリース
シャインボールは赤を。たくさんのワイヤー掛け 久しぶりですね。。。
モダンな大人なリース!
エバーグリーンのクリスマスリースレッスンの皆様と同時のレッスン。
お久しぶりの方たちとワイワイ楽しい時間でしたね。。。
2021.11.26
基礎レッスンをはじめられた生徒さん。たくさんワイヤー掛けをして 慣れて行ってください。
今回は 「2種類のクリスマスバトンボックスアレンジ」と5年前の「黄色の薔薇のガラスアレンジ」をい。
ヒムロ杉とブルーアイズ、薔薇にワイヤー掛け。。。
木製のバトンのような器。 紐を通すとリースに。
そのままおいても 可愛い!
生成りのラフィアで ちょっとお洒落に。
5年前のデザインの黄色の薔薇のモダンアレンジ
黄色の薔薇に挿し色のブラウンの薔薇が良い感じに。
このガラスの器も好き。。。
2021.11.4
今日も爽やかな秋の空。。。
アトリエ オータムピンクアレンジレッスン。
お久しぶりなお二人。。。楽しくおしゃべりしながらレッスン。
アレンジは難しい。。。と。
ジュートクロスで作る器がそれぞれの個性が。
プリザーブドフラワー、ドライフラワーをミックスしたアレンジ。
流れるような動きあるデザイン。
それぞれ素敵なアレンジに。
2021.10.29
来週はもう11月。。。緊急事態宣言が明けた先日2年ぶりに友人3人とランチに。近況報告など楽しいおしゃべり。。。
皆 一人暮らしになっていても張りのある生活と考え方に私も元気をもらいました!
女性の強さも。。。
アトリエレッスン! 今年のプリザーブドフラワークリスマスリース。
ブラッククリスマスリース
たくさんのワイヤー掛け ベルベットリーフを丸く挿していくのも難しい。。。
ボールはマッドなワイン色とシャインシルバーを選ばれて。。。ワイン色も華やか。
夜空に流星が流れていくような クリスマスリースに。。。
お疲れ様でした。
2021.10.22
先日まで半袖だったけど 急激に冬?に。秋は何処に?
アトリエは秋のアレンジレッスン
サハラにジュートクロスリボンで作る器に しっくはっく。。。
ミニペアが可愛い!
プリザーブドフラワーとドライフラワーの緩やかなオータムピンクアレンジ
2021.10.15
ジュートクロスに生徒さんのリクエストでクリスマス仕様のリボンを重ねて器に。。。
まるでクリスマスコフレラッピングのよう!
フローエバー昨年の限定色「シトロンイエロー」の薔薇を使ってます。
この限定色の薔薇はご予約数になってしまったので 残念ですがお好きな色に替える事になります。。。
ジュートクロスの器作りが ちょっと困難で楽しい作業です。
2021.8.16
シーズンレッスン
「サマースワッグ」と「プティジャルダン深海アレンジ」
●アンスリウムのサマースワッグ
●プティジャルダン深海アレンジ
形がそれぞれなドライブッシュ。。。安定させるのに一苦労。。。
それぞれ個性を活かして。 深海のようなアレンジ。。。
じっと観ていても飽きない。。。
2021.6.20
癒しの香り、「2種類のユーカリと紫陽花のリース」 と「サークルボックスサマーアレンジ」レッスン
●サークルボックスサマーアレンジ
お洒落な黒のサークルボックスに 夏の華やかなプリザーブドフラワーの色と葉でトロピカルなサマーアレンジ。
●プリザーブドの2種類のユーカリにくすみ系のカシワバアジサイ、 バーガンディ色のプロティアのリース。
最後に入れたラフィアがお洒落な演出。
撮った時間が夕方だったので 暗い画像になってしまいました。。。
2021.6.15
東京も梅雨入りしたけど。。。今日は晴れている。。。
先週一週間は 決算期の書類制作に棚卸し。。。慣れないPCとの格闘。。。ふらふらになりながらも終わった!
今日のアトリエレッスンは 夏模様2点。。。
●スタンドを使ったサマー花束アレンジ
●アーティフィシャルフラワーのサマースワッグ
明日は オーダーの野菜のブーケ制作配送 お誕生のお祝いに。
午前中は野菜を調達に。 可愛い野菜たちに会えますように。。。