2018.9.26
アトリエでは 2回目のワイヤーバッグレッスン。後日アップいたしますね。
先日私の小学校の恩師から アレンジのご依頼。
84歳になる先生が入所されている老人ホームが 認知症介護システムで優秀賞を受けられたお祝いに
お花を差し上げたいと。。。
お祝いなので プリザーブドの胡蝶蘭と薔薇でアレンジ。
お祝いカードも付けて。
浜田山まで お届け。。
久しぶりにお逢いした先生はお元気でお若い!
とても喜んでくださって。。。 ホームの玄関ホールにピッタリ
先生には いつまでも小学生の私が忘れられないようです
訪ねて行ってよかった!暖かい気持ちに。。。
2018.8.1
お世話になっている会計士さんへ サマーギフトは 夏スワッグ
雨にも強いように アーティフィシャルで。。。
トロピカルな夏スワッグ
ちゃちゃっと束ねて。。。
生徒さんから レッスンんのご希望が。。。
アーティフィシャルは 資材デザインが変わって廃盤になっている事が多いのです。。。
予感的中でいくつか代替品を探す事になりました。。。イメージは壊さず。。ですので。。。
今日も暑い。。。
2018.6.18
HPから野菜のブーケのオーダーをいただきました。
20歳の女性への誕生日祝いに。。。
いつもより一回りサイズを小さくして ラッピングもピンクペーパーとストライプペーパーにして。
思っていた野菜たちに巡り会えなかったのですが
真ん丸なマッシュルームが可愛い!
野菜好きな方なので(でも人参ミニキャロットは嫌いなので入れないでと)野菜のブーケをプレゼントに選ばれたと。
「とても喜んでくださって また周りの人たちも珍しいのか 好評でした」とお礼のメール頂きました。
嬉しいですね。
2018.6.16
オーダーいただいた「ラベンダーリース」もこの季節にピッタリのアレンジ
アーティフィシャルとプリザーフドフラワーのラベンダーで。
楽天市場ラ・ブランシェからのご注文。。。
人気のアレンジになっています。
作成中もラベンダーの香りに癒されます。
プリザーブドのラベンダーは色抜けが早いのですが このメーカーさんのは ラベンダーブルーの
色が 半年経っても変わらない! 素敵!
どうぞ 初夏の北海道の香りに 癒されてください。
今日は レッスンしながら。。。オーダーの野菜のブーケの制作も。。。
2018.6.11
今日も雨降りの一日。。。台風といっても風強くないし。。。
先日頂いたオーダーアレンジ。
5月に開催した 自由が丘母の日販売会 でお母様が買われたハーバリウムをご覧になって
気に入られて。。。 ご注文です。
キャップは木製キャップを選ばれて
ウイスキー瓶タイプには 赤のジニアと黄色のモリソニアで
瓶には Happy Weding の文字を彫ってあります。
結婚祝いになさるそう。
雫型瓶は 赤で。。。
アーティフィシャルの グリーンスワッグもオーダーで。
玄関ドアに掛けてあるスワッグをご覧なってのご注文でしたが
3年前のデザインで材料は廃盤状態。。。
イメージを損なわないように 制作いたしました。
気に入ってくださったようで 良かった!
2018.4.26
友人の息子さんのお嫁さんになる女性への可愛いブーケのオーダーを頂きました。。。
昨年夏にも次男さんのお嫁さんになる女性へブーケのご注文を頂きましたね。
毎年おめでた続き。。。そしてお嫁さんになられる女性は嫁ぎ先のご両親の暖かいお気持ち感じて
いらっしゃるでしょうね。。。
私も心を込めて 華やかに可愛らしくそして飾りやすいアシストブーケにいたしました。
気に入っていただけたかな。。。
2018.2.8
着物教室先生の誕生日祝いに エスカルゴアレンジ を選ばれた Saitoさん
春らしく華やかなアレンジ。。。
昨年の4月の季節のアレンジデザイン
母の日ギフトとして制作しましたね。
クリアケースに入れて ロゴリボンを掛けて 配送いたしました。
先生 喜んでくださると良いですね。
2018.2.5
インフルエンザ大流行、寒い毎日ですが インスタグラムにも花屋さんにも
春の花ミモザが。。。
1月に入ってミモザのリースのオーダーが 増えてきました。。。
35㎝のリース 我が家の玄関ドアにも。。。
小ぶりの25㎝リース 材料が無くなり ちょっと違う表情に。。。
ラッピングして 箱に詰めて 配送です。
2017.12.31
大晦日。 朝雪がまいましたね。。。寒いわけです。
大掃除できていません。。。
カスミ草のアレンジのオーダーを頂きました。
プリザーブドのカスミ草、大きさも色々ありますね。。。
カスミ草が大好きな女性合わせる薔薇はピンクでしょうか。
優しい 愛らしいアレンジなりましたよ
今年の仕事納めのアレンジでした。
今年一年も 生徒さんはじめ 多くの方々に 支えられました。。。
ありがとうございました。
皆様に感謝でいっぱいです。
皆様 良いお年をお迎えくださいね。
2017.12.30
明日は大晦日。 一年経つのが早い。。。
2年前にご購入されたしめ縄飾りをリニューアルしてほしいと頼まれたとsuzukiさん
資材が残っていて良かった。。。以前は白の蘭でしたが濃いピンクに変えて。。。
お正月ハーバリウムとアクアリウム(懐かしい)を使ったアレンジも
生花にみえますが プリザーブドです。薔薇のステムもプリ。
トイレに飾る花をとのオーダーで ガラス器にさりげなく薔薇の花を活けた。。感じに
水が入っているように見えるのは アクアリウムです。
2年くらい前にレッスンしましたね。
普通だけど ちょっと新鮮!
ハーバリウムはオイル アクアリウムはシリコン。。。
両方共 一見 水!
また アクアリウムを使ったアレンジ考えますね。。。。