2020.9.4
9月に入ってもまだまだ暑い毎日。
先日行った東京堂さんの売り場はハロウィンとクリスマスに。。。
まあ、すこしづつ秋に。。。
6月にトロピカルアレンジのオーダー頂き 9月になるので秋のアレンジに変えたいと。。。
サイドテーブルに置かれるので 花束アレンジに
くすみローズ系の色でまとめ スエードのリボンで。。。
夏バージョンは トロピカル。モンステラとシェルもいれて。。。こんなトロピカル花束でした。。。
ブログにアップするのを 忘れていましたね。。
いつもお部屋を花で飾られているNさん。。。お手伝いが出来て嬉しいですね。
2020.7.17
7月のアレンジレッスン用に仕入れていたアーティフィシャルの資材。
ハマっているベージュ系の花や葉。 6月オーダー制作した大きな額アレンジの資材から始まり ジャルディーノ初夏アレンジもベージュに珊瑚色。
今朝 急ぎのオーダーが入り この資材でスワッグを制作
やっぱり 良い感じ!
アトリエレッスンも こんなイメージでデザインしよう!
2020.7.10
豪雨被害拡大中の熊本県からのオーダー。 横浜のご友人へのお誕生日プレゼントに 「野菜のサークルボックスミニアレンジ」
野菜を探して5か所の店に。。。思うような夏野菜がないなぁ。。。豪雨の影響。。。
①カラーピーマン②ジャンボししとう③パセリ④カリフローレ⑤フリルレタス⑥アスパラガス⑦ラディッシュ⑧スティックセニョール
⑨ズッキーニ⑩紅秀峰(サクランボ)⑪エディブルフラワー
バースデイカードをつけて 保冷剤もしっかり入れたアレンジボックスでクール便配送いたしました。
サプライズ感あふれたギフト。。。喜んでいただけたかな。。。
2020.6.11
蒸し暑い。。。東京も梅雨入り。。。サマーマスクほしい!
ミモザのリースのオーダーが。
ミモザ季節は3月だけど 毎年季節に関係なくオーダーを頂きますね。
今回は ハーフ(三日月)タイプのリース。
ミモザとユーカリの花束を 30センチのヒゲツルリースに 括りつけて。
ギフト依頼ではないので ご自宅用かしら。。。
どうぞ楽しんでくださいね。
2020.6.5
タワーマンションのお部屋インテリア。
88×44×6 の大きなウッドフレームに 依頼者が選んだベージュ系の色合いのアーティフィシャルでアレンジ。
グリーン系を選ばないのが お洒落だな。。。 使ってみたかったプラチナ色のモンステラも入れてみて。
エントランス、廊下のインテリアなど すてきなマンションです。。。
まるでドライのような アーティフィシャル。
木の皮でできたブラウンの花がポイントに。
2020.5.9
明日は母の日。
野菜のブーケのご注文。
久しぶりに電車に乗って野菜を買いに二子玉川に。空いていました。
お目当ての野菜にも出会ってほっと。。。
アクセントに入れる食べられる花(エディブルフラワー)もピンク(なでしこ)。
ラッピングもピンクで優しく。。。
つかった野菜たちは。。。
①ラディシュ
②ミニカラートマ(キャラメーロ)
③カラーピーマン
④小松菜
⑤チンゲン菜
⑥ミニキャロット
⑦春うど
⑧万能ねぎ
⑨カリフローレ
⑩ズッキーニ
⑪アスパラガス
⑫パセリ
⑬ドラゴンフルーツ
⑭エディブルフラワー
保冷剤を入れてクール便で配送!お母様喜んでくださったかなぁ
2019.12.29
朝8時30分 電話で目覚めました。
今日はお昼まで予定無し。。。寝坊を決めていました。
胡蝶蘭のスワッグをお昼までに作ってほしい。。とのオーダー。
確か資材はある。。。
作りました。。。
麻のリボンでのご要望にも。
気に入っていただけました。。。
2019.12.28
昨日受け渡しのオーダー品 2点
課題付のご注文を頂くTさん。 お付き合いはもう17年に。
選ばれたドライ系の花を私がカーリーバスケットにアレンジ。
赤のドライ芍薬。青いマグノリア、かぼちゃに見えるソラナム、ドライのサルフィアを
メインに葉を合わせていきました。
華やかなバスケットアレンジ
アイアンとガラスの器 プティジャルダンお正月アレンジ
ピンポンマムを一輪足して。。。
固定はあえてしないで 季節で花の種類を変えるデザイン
仕上げには 赤白の水引を付けた熨斗を巻き 贈り物のように演出。
一層お正月らしいアレンジになりました。
根引松が気に入られ 次回は根引松を使った壁飾りのご注文です。
ゆっくり 考えます。。。
2019.12.19
ヨガの先生の友人から 古希祝い返しにミニボックスを30個のオーダーが。
ついこの間 還暦!と言って赤薔薇のミニボックスのオーダーいただいた。。。と思っていたのに
10年はアッという間に過ぎて。。。
古希の色は紫! 紫の薔薇にライラック色の紫陽花(途中在庫切れでピンクパープルに)スワロのキラキラピン。
10年後の 傘寿は何色なんだろう?
元気に 傘寿もむかえましょう!
2019.12.19
ラ・ブランシェの最初のアトリエを仲介してくれてからなのでもう18年のお付き合いの不動産屋さん。
クリスマス。お正月。春のアレンジ オーダー。
器は以前納めた時のを再利用して。
クリスマスアレンジ
この重厚な器 懐かしい。。定番赤い薔薇とゴールドのヒイラギ
お正月アレンジ
器とリボンは 再利用で。お正月定番の菊!
春のアレンジ
白い木製の器 チョット可愛く メッシュシートを使って。
いつも事務所に飾ってくださって ありがとう!