News & Blog

Archive

『季節のアレンジ』カテゴリーの投稿一覧

アトリエ季節のレッスン 

危険な暑さ!と言う表現。。。聞いただけで暑さが増します。

 

そんな酷暑の中 レッスンに生徒さんが来てくださいます。

 

お水を飲みながらの レッスン

 

NAGAIさん 毎月季節アレンジレッスンに。。。

 

カンガルーポーと薔薇の夏アレンジ。

 

IMG_0661IMG_0668

素敵な レンジに。。。

 

先月からリクエスト頂いていた ウッドボックスアレンジも一緒に制作。

 

多肉をつかって シンプルアレンジに。

 

IMG_0658IMG_0666

IMG_0669

 

二つとも ご主人の歯科医院に飾られる予定。

 

毎月患者さんからのお褒めの言葉が頂けると嬉しいお話しです。

 

 

 

紫陽花とライラックのスワッグレッスン

溜まってしまいました。。。。アトリエレッスン画像

 

季節アレンジ 紫陽花とライラックのスワッグレッスン。。。

 

IMG_0436IMG_0439

IMG_0440IMG_0438IMG_0442

SHIBAGAKIさん FUJIWARAさん SUZUKIさん

IMG_0445IMG_0446IMG_0447

KATOさん

 

IMG_0499IMG_0501IMG_0500

NAGAIさん

IMG_0531IMG_0543IMG_0534

 

ITOさん

 

IMG_0545IMG_0546IMG_0547

IMG_0548

KUROSAKIさん

 

 

レッスンなさった皆様 ご苦労もチョット ありましたけれど 出来上がりは 笑顔!

 

素敵に仕上がっていました(ホット。。。)

 

エレガントなスワッグ  皆様のお家にどんな風に飾られているのかな?

 

 

今日は溜まった(溜まってばかり。。。)オーダー制作をいたします。

 

7月のアレンジ材料昨日購入してきましたので。。。  頑張って制作

 

 

7月は久しぶりにグリーンいっぱいな アレンジですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紫陽花とライラックのスワッグ

アトリエは 季節のアレンジ 「紫陽花とライラックのスワッグ」レッスン

 

紫陽花とライラックの色合いが 私達世代にピッタリ!

 

優雅なスワッグがドンドン仕上がっていきます。。。

 

IMG_0427IMG_0428

IMG_0429IMG_0430

IMG_0432IMG_0435

IMG_0433IMG_0434

 

アーティフィシャルの花材を組んでいくので 比較的作りやすいのですが。。。

 

一番苦労されていたのが 13センチのヒゲツルリースをスワッグに付ける。。。

 

スワッグのデザインの一つとして考えて欲しい。。。

 

スワッグを斜めに掛けるのが今回のスワッグデザインのポイント!

 

フックの位置は バランス取りながら。。。決めましょう。

 

皆様 白紫陽花を少し足して作られました。白が入ると夏っぽくなりますね。

 

 

 

 

 

 

紫陽花とライラックのスワッグ

今月の季節アレンジ 紫陽花とライラックスワッグ

 

一番乗りは koBAYASHI YUKOさん。。。前日の打ち上げディナーのお疲れも見せず。。。

 

IMG_0396IMG_0397

 

アイボリーの紫陽花をプラスして。。。

 

組むのは スムーズでした。 サンキライリースに最後に斜めになるように付けるフックのバランスが

 

難しかった?。。。

 

アイボリーの紫陽花はプラス100円(半分の量を使用)です。

 

大人なスワッグです。

 

アーティフィシャルなので 玄関ドアにも大丈夫ですよ。

 

「もったいないから。。。部屋の中に。。。」と いうお返事が。。。

 

ぞくぞく レッスンが 続きますね。 楽しみです。

 

比較的 難易度は低いので 皆様 ご安心くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

アトリエレッスンは。。。

お久しぶりです。

 

突然の初めての腰痛。 軽いヘルニアに。。。

 

コルセットして。 「腰痛を侮るなかれ!」と言われ 静かにしておりました。

 

元気ですよ!

 

レッスンの様子。。。

 

Shimizuさん 母の日販売会のデザインにもなっています「モダン仏花アレンジ」

 

IMG_5002IMG_5003

IMG_5004IMG_5005

 

クリアケースに入れて これにリボンを付ければギフト仕様になりますね。

 

Fujiwaraさん 「花束スワッグ」

 

薔薇を開花して 華やかに。。。

 

IMG_5008IMG_5010

IMG_5011IMG_5013

 

モダンなストライプのペーパーを選ばれました。

 

ラッピングをして ギフト仕様です。

 

 

体調も整いましたので 母の日アレンジ制作スケジュールも組んでいきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春の花束スワッグ。。。

暖かくなってきましたが。。。花粉も飛んでますね。何年ぶりかの目の痒み。

 

母の日販売の規定価格を提示しなくてはならない時期なのに。。。一番使いやすいプリの紫陽花、東京堂さん見事に在庫なしに。

 

デザインの見直しも考えます。。

 

アトリエでは 母の日販売のデザインの一つ季節アレンジ 「花束スワッグ」レッスン。。。

 

思ったよりも難しい!と。。。

 

Kobayashi Yukoさん

 

IMG_4961 IMG_4962

 

開花も綺麗。

 

ストライプ ペーパーをえらばれて

 

モダンに仕上がりました

 

アドバンスの shibagakiさん と Suzukiさん

 

IMG_4963IMG_4964

IMG_4965IMG_4967

 

お二人とも ワッフルペーパーを選ばれて。。

 

置いてみたり 壁に掛けてスワッグにしてみて。。。華やか

 

 

仲良しの  Shibuiさん Onodaさん

 

IMG_4970IMG_4971

 

思っていたよりも  難しい!と

 

IMG_4974IMG_4973

 

お二人とも グリーンペーパーを選ばれて

 

IMG_4977

 

壁に掛けて。。。

 

「最近モーブピンクの花色デザインが多いですよねぇ」 とのご指摘

 

確かに モーブピンク系の薔薇 良く使ってますね。。。

 

3月も 母の日販売にも出展できるアレンジを考えています。

 

 

 

 

春の花束スワッグ

パソコンの状態が悪く。。。ブログ更新できませんでした。。。

 

昨日のフィギアの快挙に感動しましたね。なんと Tanakaさんはフィギアの試合そして表彰式まで現地で観戦!

 

帰国されたらお話しを聞かせてもらいましょう!

 

アトリエでは 季節のアレンジ 春の花束を Nagaiさんが。。。

 

待ち望んでいらした。。。と 嬉しいです。遅くなってごめんなさい。

 

IMG_4873

IMG_4875

 

 

ラッピングは ワッフルを選ばれて。。。

 

毎月の季節アレンジをご主人の歯科医院に 飾っていらっしゃいます。

 

患者さんからのお褒めの言葉が 嬉しい!と。。。

 

今月も 褒めていただけるかしら?

 

 

 

春の額アレンジ

寒いけれど 青空が気持ち良い。。。

 

5月に恒例になっています 自由が丘での母の日販売会を今年も開催予定。

 

今年も17人のデザイナー皆様が参加いたします。

 

土曜日には 今年もお世話役の準備委員会の皆様に集まって頂き商品デザイン資材決めて。

 

母の日商戦始まります。

 

アトリエは 季節のアレンジレッスンに Kobayashiさんが。。。

 

IMG_4744IMG_4745

 

スイトピーの花を分けて アレンジ。

 

kobayashiさんの個性を生かしたアレンジに。。。

 

明日は 新宿での新しい店舗ディスプレイ ウインドウディスプレイのデザインを考えなくては。。。

 

今までとは違う視点で デザインいたします。

 

楽しみです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春の訪れ 華やかな額アレンジ

今週後半に また雪のマークが。。。

 

先週の雪がまだ消えていないのに。

 

私も ちょっと風邪気味。

 

寒さを吹き飛ばして 春のレッスンです。

 

アドバンスのShibzgakiさん Suzukiさん

 

Suzukiさんは 二つ制作。 二刀流での制作。

 

IMG_4726

 

Shibagakiさんは あえて スイートピーを外して制作

 

IMG_4725

 

 

ふわふわピンクのプリザーフドフラワー ジュリエッタが可愛く華やか。

 

IMG_4727

 

3個 並べて。。。

 

 

アレンジは 飾る場所の雰囲気を考慮し それぞれの好みもお話しください。

 

出来る範囲での対応は いたしますよ。

 

 

 

季節アレンジは春の額アレンジ

パソコン打つ指が冷たい。。。

 

一月の大人ピンクの額アレンジレッスン

 

Shimizuさん。。。

 

いつもながらに丁寧にアレンジ。。。

 

お花畑のようなアレンジに

 

飾る場所を決めていらっしゃるとか。。。

 

一気に春ですね。。。

 

 

IMG_4706IMG_4707

 

 

ディプロマ卒業生の Saitoさんは スィートピーの代わりに 枝を使って。。。

 

 

IMG_4710IMG_4713

 

スタイリッシュな 春アレンジに。。。

 

とても 素敵!

 

5月の母の日販売会。 今年も自由が丘で開催予定です。

 

参加者もほぼ決まり 実行委員会も立ち上がります。

 

来週のギフトショーで 今年のトレンドをアンテナを広げてキャッチしてきますね。。。

 

 

 

 

 

 

15 / 27« 先頭...10...1314151617...20...最後 »