2018.1.23
昨日の大雪で今朝は朝から雪かき。。。
お向かいの若いご夫婦が朝から我家の玄関ポーチと階段まで雪かきをしてくださった。。。
ご近所付き合い希薄な今 お二人のお気持ちが嬉しい!
レッスンに見える生徒さんの歩く道もできて感謝です。
先週のレッスン ShibagakiさんとSuzukiさんお二人でご友人へ差し上げる 仏花
ホワイト×グリーンで モダンな仏花を。。。
白のオーバル器に。。。
お二人のイメージ通りに仕上がりましたね。。。
2018.1.21
昨年 作られたウエディングブーケを 額にリメイク。
Suzukiさんは お嬢さんのキャスケードブーケのリメイクを経験済。。。
アクリルの面にブーケを同じ形に挿し直します。
まるで 宙に浮いているような デザイン
ラ・ブランシェで 作られたウエディングブーケは ほとんどの方が この額のリメイクを。
上の画像が リメイク前の白薔薇とユーカリのラウンドブーケ
下のように リメイクして。。。
空に浮いているかの様。。。
エレガントにリメイクされました!
いつまでも思い出が鮮明によみがえってきますね。。。
2018.1.19
久しぶりの投稿になってしまいました。。。
今月の季節のアレンジ 額アレンジは Nagaiさん
ご主人の歯科医院に毎月の季節のアレンジを飾っていらっしゃいます。
患者さんからのお褒めの言葉を沢山いただいていると。。。嬉しいですね!
春の花園のようなアレンジに。。。
きっと今月も 患者さんからお褒めの言葉をいただけ事でしょう。。。
2018.1.11
パティスリードゥースボアに続いて 二子玉川玉川高島屋S.C 3階 カフェ ジャルディーノのアレンジも
正月から 春のアレンジに
ふわふわのアーティフィシャルフラワーのポピー
プリザーブドの薔薇もふわふわメリアにして。。。
プリザーブドの黄色のジニア 赤い苺 カスミ草 桜
メルヘンの世界に。。。
季節限定の あまおうソフトクリーム 美味しかった。。。
2018.1.10
7日の日曜日夕方 店舗ディスプレイを正月から春のアレンジに変えました。
まず 宮前平パティスリードゥースボアに。。。
テーマはメルヘン。
アーティフィシャルフラワーの大きなポピー。
根元は プリザーブドの黄色いジニア ポアプランツ。 赤い苺。
バレンタイン使用の チョコレートのようなハートピックと蔓のハート。
夏に納品したハーバリウムも飾られて。。。
新しいラ・ブラランシェショップカードも置いて。
スイーツのお店にピッタリのメルヘンの世界に。。。
2018.1.6
今日も寒い。。。
これから 明日搬入する 春の店舗ディスプレイアレンジ制を致します
そろそろお正月気分から 春の季節を意識して。。。今月のアレンジも春
グレーがかったブラウンの木製額。 真ん中が窓の様に開いてます。
お洒落な額には プリザーブドのピンク/パープルのローズジュリエッタ。ラベンダー色の薔薇。
アーティフィシャルフラワーのスイトピー、紫のエリンジューム。
置いても。。。 留め金がついているので壁も。。。
お部屋に春を。。。
●2018年1月15日~
●会費 9250円 (資材 講習費 ティーサービス 税込み)
倶楽部会員 7650円
●額サイズ 26×26
●お問い合わせ ラ・ブランシェ info@lablanche-f.com
2018.1.4
新年あけましておめでとうございます
今年の三が日は 東京は綺麗な青空でした。。。
今日もそうですね。。。
アトリエを自宅に移転してから 2回目のお正月。
生徒さんの 笑顔笑い声に包まれて元気にまた 新しい年を迎えられました。
皆様に感謝で いっぱいです。
年賀状もありがとうございました。
いまは、ご無沙汰の生徒さんもブログを見てくださってる とお聞きして
とても嬉しいです。 たまには お顔見せてくださいね。
本年も相変わりませず宜しくお願い致します。
お正月例年通り 初詣は氏神さまの 玉川神社へ
参道から外れると 古い社が
金運 昇運と。。。ご利益あるかな。。。
2017.12.31
大晦日。 朝雪がまいましたね。。。寒いわけです。
大掃除できていません。。。
カスミ草のアレンジのオーダーを頂きました。
プリザーブドのカスミ草、大きさも色々ありますね。。。
カスミ草が大好きな女性合わせる薔薇はピンクでしょうか。
優しい 愛らしいアレンジなりましたよ
今年の仕事納めのアレンジでした。
今年一年も 生徒さんはじめ 多くの方々に 支えられました。。。
ありがとうございました。
皆様に感謝でいっぱいです。
皆様 良いお年をお迎えくださいね。
2017.12.30
明日は大晦日。 一年経つのが早い。。。
2年前にご購入されたしめ縄飾りをリニューアルしてほしいと頼まれたとsuzukiさん
資材が残っていて良かった。。。以前は白の蘭でしたが濃いピンクに変えて。。。
お正月ハーバリウムとアクアリウム(懐かしい)を使ったアレンジも
生花にみえますが プリザーブドです。薔薇のステムもプリ。
トイレに飾る花をとのオーダーで ガラス器にさりげなく薔薇の花を活けた。。感じに
水が入っているように見えるのは アクアリウムです。
2年くらい前にレッスンしましたね。
普通だけど ちょっと新鮮!
ハーバリウムはオイル アクアリウムはシリコン。。。
両方共 一見 水!
また アクアリウムを使ったアレンジ考えますね。。。。
2017.12.28
楽天市場ラブランシェ からの 今年最後のオーダーは お正月飾りです。
何とか明日29日に届くでしょう。
ラ・ブランシェの大きくて華やかな正月飾りをご注文頂いて 大変嬉しいです。
この3点です。
一番派手な ゴールドツイッグレクタングルのお正月飾りは人気で 11月からオーダーが
入りました。 来年も 個性的でモダンな商品を提供できるように。。。。
あと3日で 今年も終わります。焦ります。。。大掃除できそうにもない。。。
午後から 1月7日に納品する 春アレンジの店頭ディスプレイ 資材を購入に東京堂へ
ミモザ 桜 スイートピー。。。黄色とピンク。。。で彩られ。。。
私も ピンク&ブラックのつもりが。。。。ピンク&イエローになりました。