2022.12.29
仕事納めの28日。
都立大の「松本整形外科」に続いて(画像撮る時間無かった。。。)午後は 宮崎台の人気スィーツ店「パティスリードウースボア」
クリスマスゴールドワイヤーのベースはそのまま、クリスマスからお正月デザインに変えて。。。
赤のクリスマスリボンを 金リボンと市松模様リボンを重ねて。
錦玉、椿、手作り扇。干支兎ミニ凧。
お雛さまにも使えそう。。。
可愛らしいお正月になりました!
終了したら もう夕方。 夕方の「パティスリードウースボア」も綺麗!
今年の 仕事納めです。
ありがとうございました。
次は ミモザのリクエストを頂きました!
了解いたしました。
2022.12.28
昨日は 新宿三丁目喫茶ローレルさんのウインドウディスプレイを冬景色に。
外仕事。思ったよりも寒く無くて良かった。
お正月ではなく 冬(2月迄)に対応するデザインのご要望。
壁面には雪景色。。。
雪の結晶。雪だるま。
水仙の花。
干支兎のミニ凧も付て。
壁面一面の青がきれい!
私たちの作業中に 立派な松飾りが飾られお正月気分アップ!
室内2か所にも小さな額アレンジを。
さあ28日に松本整形外科とパティスリードウースボアもお正月に変えて 仕事納めです。
あと一日頑張る!
2022.12.3
12月に入り 気ぜわしくなってきました。。。
今年のお正月飾りです。
2パターンのご用意。
●ヒゲカズラ正月飾りしゃ
ヒゲカズラ、稲穂、薔薇の実、シャイニー唐松、パームスペード、水引、組紐を束ねて。
梅水引飾りは 赤、白お選びいただけます。
会費 5600円(会員4000円)
サイズ 20㎝×80㎝
●ホワイトリース
ヒゲツルリースを使った 日常的にも飾れるお正月リース。
今年は白系のお正月飾りを多く見ます。
ルスカスガーデン、パームスペード、綿の実、ワイルドフェンネル、ゴールドのコンパクターフラワー、ツイッグバンドル。
リボンはレース柄、 初春の扇をはずして 日常に。。。
会費 6800円(会員5100円)
サイズ 34㎝×28㎝
2022.11.18
新宿三丁目喫茶ローレルさんのウインドウもクリスマスに
「サンタクロースを飛ばして。。。」のリクエストにお応えして。。。
壁面にクリスマスツリーのタペストリー。
サンタクロースも。。。
賑やかなクリスマス風景に。
気に入っていただけました! 良かった!
2022.11.13
ジャルディーノに続き 宮崎台の人気スィーツ店「パティスリードウースボア」もクリスマスに。
ゴールドワイヤーキューブボックス3個を積み上げ 一番上にゴールドツリーを。
プレゼントボックスやオーナメントに 可愛いトナカイの親子も。
ワイヤーボックスで例年と違うメルヘンなクリスマスに。。。
お店も すでに大きなクリスマスツリーが。
クリスマス色いっぱい!!
2022.11.11
各店舗ディスプレイを クリスマスアレンジに。。。
一年はあっという間。。。
今年は ゴールドワイヤー製のスクエアボックス3個を組み立てて わくわく楽しいクリスマスタワーに。
まず 二子玉川の玉川高島屋S.C3階 カフェ ジャルディーノさん。
赤とゴールド。
クリスマスプレゼントボックス。。。
入口アレンジはピンクとホワイトのポインセチアで。
カウンターアレンジもポップなクリスマスに。
2022.9.17
新宿3丁目喫茶ローレルさんのウインドウも秋に。
昭和レトロな喫茶店。入口の食品サンプルのウインドウ。
今回は メルヘンな秋模様の壁紙を使って。秋模様に。
モーニングセットや 店内にも 秋の訪れを。。。
2年ぶりに新宿のお祭もこの連休に開催されるそう。。。
仕事終わり ドリップで丁寧に入れてくださったコーヒーは美味しかった。。。
2022.9.11
玉川高島屋S.C 3階 カフェ ジャルディーノさんのディスプレイ 秋アレンジに変えました。
秋っていうと やっぱり オレンジ色が主流になるなぁ。。。
●メインアレンジ デザインに安定感を持たせる為に朽ちた感じの古木を置いて。
秋の紅葉、蔓、葡萄、古木、ハロウイン。
●入口アレンジ 黒のジャイアントエリアンサスとバーガンディ色のコスモス、ブラックベリーで。
●カウンターアレンジ オレンジ色の薔薇の花びら 麦 ハロウィンピック
高島屋開店前 バックヤードからの50分間の搬入活けこみも スムーズになってきました。
2022.9.10
宮崎台の人気スィーツ店「パティスリードウースボア」のアレンジ秋に。。。
大きな案山子を使って。
秋の実りの栗や葡萄、ザクロ、林檎、キノコ。トウモロコシ。
案山子の肩には パティスリードウースボアのシンボル 鳥ちゃんを乗せて。。。
お店のスイーツも秋に。