2016.2.2
レッスン画像が溜まってしまうので 今日は もう一回 アップします。
ディプロマの2タイプのキャスケードブーケレッスン
●ホルダーに挿していく キャスケードブーケは I さん
ピンク系の薔薇を選ばれて。。。
甘くなりすぎず 落ち着いた 色合わせに。。。
このブーケは 次回 額ぶちに リメイクし 額アレンジに いたします。
「崩したくない。。。」という 声が 聞こえそうですが。。。
昨日は ディプロマの T さんが 組むタイプのキャスケードブーケを 作られました。
次回アップいたします。
2016.2.2
今日も空気が 冷たい。。。
土曜日のレッスンの続きを。。。
思いのほか時間がかかってしまう 季節のアレンジ ユーカリのガーランド レッスン
出来上がりは 素敵なのです。
●ディプロマ卒業の S さんは ブラッシュアップレッスンで。
薔薇の色合いを 変えて。。。
●季節のアレンジに毎月参加される Su さん と Siさん。
5輪の薔薇を ふわふわメリアにするのに 時間がかかってしまいます。
この日は 久しぶりに YUMIKO先生が いらしたので 途中からお手伝いに。。。
楽しいお喋りとともに ガーランド 完成です。
皆様 素敵に華やかに 仕上がりました。
2016.2.1
本日も寒い一日です。
土曜日のレッスンは 季節のアレンジガーランド。 ディプリマのキャスケードブーケ。
そして 雛アレンジ。
「雛アレンジ」 とても 可愛く仕上がったので。。。
保育士の K さん。
久しぶりのレッスンは 「雛アレンジ」
季節のアレンジですが 器は ハートではなく、丸い、梅 模様。
花材は同じです。 コロンとして 可愛い!
組みひもは 白を選ばれました。
ひな祭りにぴったりのアレンジです。
「雛アレンジ」のご予約 受付中。。。
2016.1.28
今日も 日中は 暖かく レッスン後生徒さんとのランチ終えて 昨日に続き 資材整理に
ベランダのかたづけ。。。
すっきりしました!
今日のレッスンは プライマリイの T さん
ガラス器に 濃淡の青い薔薇の2種類のメリアを。。。
夏先取り(早すぎですが。。。)の人気のアレンジ
オアシスパウダー、バロッコの層も綺麗ですね。。。
なかなか自主的にメリアを作る事 ないので しっかり覚えておいてくださいね。
先週は 「バスケットアレンジ」でした。
花束をバスケットに置いたイメージで。。。
このアレンジデザインは 春ですね。。。
3月の検定に向けてのレッスンに 来月からはいります。。。
ゆっくり 身に着けていきましょう!
2016.1.27
今日は 朝から 溜まっている事務仕事、在庫整理などを。。。
アトリエの窓から 注ぐ陽も 暖かい。。。
そろそろ 女子のイベント 「雛祭り」 我が家はもう何年も 段飾りではなく
親王さまたちだけ飾っています。
2の月季節のアレンジは 柔らかいピンクのハート型の器の「雛ハートアレンジ」
ダイヤモンドカットしたマットな質感のピンクハートの器
パールホワイトとミルキーピンクのプリザーブドの薔薇に ミルキーピンクのダリア。
青紫のスィートピー。
ゼンマイ、 ベルベットリーフ、 グリーントリフの緑は 春!
房付きの組紐は 菱餅のお色 ピンク 白 グリーン と 3色から お好きな組紐を お選びください。
●2月の季節のアレンジ 「雛ハートアレンジ」
日時 2月2日 ~ 10:00 14:00
会費 8900円 (花材 講習費 Tea ) ラ・ブランシェ倶楽部会員 7350円
お問い合わせ ご予約 ラ・ブランシェ 03-3702-8683
info @lablanche-f.com
1月のアレンジ 「ユーカリのバレンタインガーランド」も 引き続きレッスン 承ります。
2016.1.26
今日も 今月のアレンジ ユーカリのガーランドレッスン
ユーカリとふわふわメリアを 編んでいきます。
季節のアレンジに毎月参加の K さん。
細かい作業&ふわふわメリア制作 イメージと 少し違いました。。。と。
動きがあって 素敵です。
やはり 毎月季節のアレンジにお二人で 参加なさる Oさん F さん
木馬のストライプリボンが オードリーヘップバーンの イメージと。。。
乙女な気持ちで 飾ってくださいね。
お疲れさまでした。 2月は 雛祭りのイメージで。。。
淡いピンクのハートの器を 使って。。。
明日 アップできると思います。
2016.1.23
午後から 雪が降ってくるとか。。。
どんより曇った空。。。ですが 雲の切れ目には 薄い青い空が見えて。。。
とても静かな街。 早目にアトリエから 帰ります。
ディプロマの T さん 以前レッスンで制作した 「 ホルダーに入れるキャスケードブーケ」を
額アレンジに リメイクするレッスン。
大切な思い出いっぱいの ブーケ。いつまでもそのままに。。。といってもお部屋に飾るにはかさばりますね。
ブーケを 額の中で再現。。。インテリアとして 思い出とともに飾っておけます。
2016.1.22
今日は 毎月の心臓血管外科の診察日。 順調です。 体重 急に増えさせないように とご注意。 気を付けます。。。
ディプロマの I さん
ラウンドブーケ レッスンです。
濃いピンクのガーベラと薔薇を選ばれて。。。。
角度、長さ、規定の数字で。。。 配置図見ながら。。。
可愛い色合い の ガーベララウンドブーケ
ギンガムチェックのリボンも キュートに!
一気に 春が来た! という感じですね。。。
2016.1.21
夕方になると ぐっと冷え込んできます。
今月の季節のアレンジ。。。ちょっと長丁場ですが お喋りしながら楽しく。。。
●ディプロマ卒業の Sさん。 ブラッシュアップレッスンに
アドバンス以来のガーランドを復習。 ブーケリボンもおさらいです。。。
●ウエエィングコース修了の F さん。 ブラッシュアップレッスン。
やはり2回目のガーランド。 ふわふわメリアも 久しぶり。。。
●季節のアレンジに毎月参加の S さん。 ふわふわメリアが難しい。。。
大変大変とおっしゃいながらも テキパキと 短時間で 完成です。
●ディプロマの I さんは カリキュラムの 「テーマを決めて。。。」で ご友人の還暦祝いに
このデザインを。。。
薔薇を赤に変えて。。。華やかな ユーカリのガーランドに。。。
季節のアレンジ レッスンの日のランチは デリバリーの 「インドカレー&ナン」が 定番。
電話で「もしもし。。。デリバリイお願いします。こちら 」
「ああ、ラ・ブランシェね!」 と 言われるくらい。。。
カレーを食べて 免疫力 アップ!
2016.1.20
今日も北風が 冷たい一日。
ご友人の還暦祝いのアレンジレッスンは Hさん。。。
和食のお店を経営なさっている 着物を粋に(半襟と鼻緒の柄が一緒。。。)着こなしている女性へ。。。
赤がお好みなので、赤の薔薇でメリア、そして紫の薔薇を挿し色にして。
プジョー販売店の店長さんからの オーダーが入っています。
古希のお祝いアレンジ。ガラスが入った シルバーの額で。
ディプロマの I さん。 「テーマを考えてのアレンジ」の課題で 還暦を迎えるご友人へのプレゼントを
制作予定。。。 お祝い事のプレゼントに プリザーブドは 需要が 多いですね。。。