2021.3.14
今日は昨日と違い晴天。。。春。。。
東京の桜も咲き始めました。
都立大の松本整形外科ノエントランスも桜に。。。
ピンク色の薔薇で作ったメリアも。。。春爛漫アレンンジ!
通われる患者さんが明るい気持ちになりますように。。。
華やかな春アレンジ。好評です!
2021.3.7
昨日 ご近所の週2回しか開かない花や 「Iria」さんに。
生花のラウンドアレンジ(体験レッスン)レッスンを受けてきました。
前回のラウンドブーケ(体験レッスン)に続いて。。。
やっぱり好きだなあ。この色合わせ。。。モダンでシック、カッコイイ!
贅沢にもプライベートレッスン。
ラッピングすると 更にお洒落に
暖炉の上 暖炉の下 どっちが良いかな。。。
この黄色の花二つとも ラナンキュラスです(グリーン色のも入っているけど。。。)
チューリップに 葉も花も特徴ある形のグレベリア。。。
毎日追われているような生活していた時は あまり気に留めていなかったけど。。。我が街「等々力」は 素敵なお店がまだまだありますね。
2021.3.5
最近 等々力の街はすこしずつ お洒落になっていってます。
フルーツサンドイッチ専門店「haluuu」
プレオープンなので 一日100個製造。。。一人5個迄。
並んでまぁす。並んでから25分。購入。あと20個もない。。。
場所は「成城石井さん」隣 等々力渓谷入口 以前は「翠豆腐店さん」でした。
そうです。以前のアトリエの目の前です!
ワンちゃんのリードをつなぐフックも可愛い!
店内もシンプル。花のアレンジも。。。
2021.3.1
代謝が悪いようで。。。暖かい日なのになんだか寒い。。。レッスン中に(換気の為窓開けてる)もう一枚羽織った。
花束アレンジレッスン。。。久しぶりのふわふわメリア、皆様お上手! 良かった!
プリザーブドの花材を組むのは やはり難しい。。。ラッピングして仕上がると素敵!
このまま花瓶に飾ります。。。と。
2021.2.28
入院されている方への お見舞いアレンジのレッスン
コロナ禍で直接お見舞いに伺う事の出来ない今 少しでもお気持ちが和らぐように お好きな百合を入れて。。。
看護婦さんに託してもきっと伝わりますよね。
アーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワーで。
ケースに入れて。。。
一日もはやい退院を願って。
2021.2.27
プリザーブドフラワーの花束アレンジ
思ったように組むのは なかなか難しい。。。
出来上がった花束は 素敵でけど! 昨日の花束アレンジレッスン
●ご友人へのプレゼントになさりたいと 紫のメリアはやめて ワイン系のイングリッシュローズとガーベラも足して。
先生クラスの生徒さん。 アシスト使わずにスパイラルを組んで花束に!
●ララホイップの色をオレンジ系にして。。。
この色の組み合わせは難しいかな?と思っていたけれど 素敵です!
2個 組まれました。 「もう一つ制作したい。。。」と今朝連絡が。。。ピンクを足してのリクエスト。
「手がつるぅ。。。」と言いながら 頑張って2個制作!
もう一つ 頑張りましょう
2021.2.24
花粉で目が痒くて。。。今朝一番で等々力眼科へ
目薬を処方してもらい ほっと。。。
午後からは 真っ赤な苺(アーティフィシャルフラワー)と白いバスケットのアレンジレッスン。
プリザーブドフラワーの黄色いジニアとピンクの千日紅も。
可愛い!
2021.2.20
暖かい。。。でも風が強くて花粉も飛んでるようなので。。。おうちにいます。
昨日オーダーいただいた花束アレンジを受け取りにいらしたTさん。
いつものごとくお話いがつきません。。。
ワイン色のスワッグがかかっている壁の下の コーヒーテーブルに置かれると。
ワイン色の花をもう1輪入れてとのリクエスト。
ワイン色の割合が大きくなるとバランスがとれない。。。
ちょうど 小さなワイン色のカラー1輪発見!
良かった!
2021.2.18
●インテリアにも ちょっとしたプレゼントにもなる ソープディスペンザー。
円柱型と角型の2タイプのレッスンです。
昨年の季節のアレンジレッスンでしたね。
赤実&グリーン。 ワイン花&ホワイト花。 うーん 大人。。。
今日 追加オーダーレッスンもはいりました!
器や資材お取り置きしておきますね。
●モダンなプティジャルダンアレンジ
ギフトに一番人気のアレンジです。
アイアンのガラス器。
ピンク系がお好きな女性へのプレゼントに 作られました。
癒されます。
2021.2.17
新宿3丁目 老舗喫茶ローレルさんのウインドウも春に。。。
外仕事なので 昨日は天気良くて良かった!(激しい雨の一昨日でなくてね。。)
食品サンプルメインのウインドウ。
この箱の中を パフェと一緒に春の世界に。。。
苺を使って春を演出したつもりだったのが。。ローレルの社長から「苺は冬の果物」と教えられ!!
クリスマスケーキに始まって 苺フェアーも確かに一月が多いかも。。。
昔 花壇に植えていた苺が赤い実をつけたのが春だったような。。。。
頭切り替えなくては!
それにしても 平日でも新宿は人が多い。