2016.10.3
2016.10.2
気持ちの良い秋晴れ。。。吹く風も心地よく。。。
気になっていたお風呂場の大掃除。。。 サッパリ。。。
心臓血管外科の検査結果、順調! 手術してから2年が経ちました。。。
ほんとに つくづく健康第一を感じます。
新アトリエの評判も良く ホットしています。。。
先週のレッスン、アドバンスコースの Tuさん。
人気の ヘデラのトピアリイ。
150枚のヘデラのわイヤー掛け。。。お疲れ様。
丸く形を作るコツは 習得しましたね。。。
素敵な トピアリイの完成。
●クチュール ユキ の Ta さん。
以前制作した 24厘の薔薇のツリーの 手直し。
薔薇も葉も全て 新しく。。。
おさらいレッスン。。。
完成画像を撮るのをわすれて。。。すみません。。。
そろそろ クリスマスデザインの制作に 入ります。。。
2016.9.29
朝から アトリエ移転に伴い法務局に。。。おとぎの国の電車のような 世田谷線に乗って。。。
今年は まだ 街中はハロウィン色無いみたい。。。
アトリエのシーズンレッスンは。。。
お洒落なスカーフハロウインアレンジ を昨日アップした ビタミンカラーのブーケを
制作された Si さんが。。。
重さのバランス、難しいです。。。
スカーフ折りも上手に。。。完成!
● ブラッシュアップレッスンに 収穫祭スワッグを制作されたのは Saさん。
縦長のデザインを 横長に変えて。。。
フックも二か所にして。。。
横長タイプのスワッグの完成です。
キッチンの壁に飾られたそうです。 な―るほど。。。
明日からは 涼しくなるとか。。。 皆様のお家も 秋色になりますね。。
2016.9.28
家のきんもくせいの花が やっと咲きました。。。今年は遅い。。。
アトリエでは ワシントンに嫁ぐご友人のお嬢さんへの ブーケと髪飾り制作に Siさんが。。。
リクエストは ビタミンカラーのブーケ と ガーランドタイプの髪飾り。。。
そうそう190㎝の青い目の彼のブートニアも忘れずに。。。
ワシントンまでの長旅に耐えるようアーティフィシャルのダリアを中心に プリザーブドの薔薇もプラス。
Siさん ドキドキでの制作でしたが。。。
ビタミンカラーの ブーケ ブートニア ガーランドの髪飾り。。。完成!
アーティフィシャルのダリアの発色が 美しい!
アーティフィシャルダリアが クッションになってプリザーブドの薔薇を保護しています。。。
無事に ワシントンに 着くでしょう!
2016.9.24
2016.9.21
2016.9.20
昨夜からの大雨の中 季節アレンジレッスンにいらしていただきました。。。
●お洒落な秋のスカーフアレンジ は お久しぶりの Koさん。
ゴールドの玉を 中心に。。。とアレンジの構想を考えていらしてます。
スカーフ柄のペーパーも上手に折られて。。。
ゴールドの玉を中心に お洒落な 秋(収穫祭)アレンジが 完成。。。
● アドバンスの Tuさんは 収穫祭スワッグを。。。
バランスを見ながら。。。。
ボリュウムある 収穫祭スワッグ 完成。
今年の 資材 思いのほか 良い感じに 仕上がりますね。。。
茶の玄関ドアに ピッタリ。。
我が家用に 今年のタイプで もう一つ 作りたくなりましたよ。
「秋のアレンジ」と「収穫祭スワッグ」の二つの作品を レッスンなさる方は 合計15000円に。。。。
ご予約お待ちしております。
2016.9.19
2016.9.17
2016.9.16
色々バタバタしていた 7月。。。
ウエディングブーケ姿の お写真を お二人から いただいていました。
ディプロマ卒業され ご長男に引き続き ご次男のお嫁さんにも ウエディングブーケを二つ作られた
京都の Jo さん。
プリザーブドの胡蝶蘭で 流れるようなキャスケードブーケ
カラードレスには ピンクの薔薇を基調とした ラウンドブーケ
5年程前 お嬢様の挙式時の和装のボールブーケ(生花です)のお写真を基に
プリザーブドで額アレンジを作らせて頂き、 あまりにも同じ様に再現できたと喜んで頂き
これがご縁でディプロマまで 学ばれ卒業。。。
二人の息子さんの挙式ブーケ、 初孫ちゃんの七五三用ボールブーケなど
幸せな作品を沢山作られてます。
ますます 制作。。。ですね。。。