2023.1.27
2023.1.8
子供たちと等々力鮨処會さんで集合。
美味しい鮨に舌鼓後
九品仏浄真寺へ家族剃ろって新年のお墓参り。
大晦日にお参りに来てから一週間。お墓の花を足して。。。お掃除。
今年のおみくじは 先ず 「命」 (昨念は輝)
命あること生きる事が奇跡の連続でる。感謝の反対は当たり前。
毎日生まれ変わったように 丁寧に生きよ。命を懸けて打ち込めることがみつけられたならその人生は最高の宝となるでしょう。。。
運勢は 吉(昨年は大吉)
浄真寺のおみくじには 開運招福お守りも入っている。今年は大黒天。お財布にいれておきます。
今年も心に染み入るおみくじです。
そのまま散歩しながら 自由が丘のダロワイヨで パフェ。。。
穏やかなお正月です。
2023.1.7
2023.1.3
2022.12.30
2022年もあと2日。
今年は私にとって 変化 怒涛の一年でした。
記憶も飛んでいます(歳のせいもあるかも。。。ね)
今年最後のレッスンは 23日でした。やっとアップします。
お正月用のボックスアレンジ
クリスマスのデザインとしていたものなので お正月のシースターとナンキンハゼをプラス。
さらに生徒さんのアイディアで 素敵な お正月アレンジに。
レッスン終わり トマト専門店で軽くランチ後 グラスデザートのラトリエアマファソンに。
生徒さんは定番 ピュイダムオフレーズ
私は 苺ヴァシュラン。
フランスのチーズ、ホワイトバルサミコのジュレとタイベリーのジュレ、黒コショウメレンゲ、ルビーチョコレートとタイベリーのムース、
オリーブオイルのアイス。。。和紅茶を合わせて。
季節毎メニューが変わる。。。毎回迷う。。。
綺麗で繊細なビジュアルに 複雑な味。。。 おいしかった。。。
2022.12.29
仕事納めの28日。
都立大の「松本整形外科」に続いて(画像撮る時間無かった。。。)午後は 宮崎台の人気スィーツ店「パティスリードウースボア」
クリスマスゴールドワイヤーのベースはそのまま、クリスマスからお正月デザインに変えて。。。
赤のクリスマスリボンを 金リボンと市松模様リボンを重ねて。
錦玉、椿、手作り扇。干支兎ミニ凧。
お雛さまにも使えそう。。。
可愛らしいお正月になりました!
終了したら もう夕方。 夕方の「パティスリードウースボア」も綺麗!
今年の 仕事納めです。
ありがとうございました。
次は ミモザのリクエストを頂きました!
了解いたしました。
2022.12.28
2022.12.26
2022.12.11
2022.12.6