2019.3.23
ホームページをご覧になって ベジブーケ(野菜のブーケ)のオーダーを頂きました。
野菜のブーケは10年程前 有名な音楽事務所からのご依頼で制作してから
ラ・ブランシェオリジナルの野菜のブーケは サプライズギフトとして 人気。
今回は 住宅メーカーさんから開店お祝い用に
先日は結婚パーティ用でしたので 優しく愛らしく柔らかい感じに作りましたが
今回は 定番の形で。。。
①ラディッシュ ②枝付トマト③小松菜④カラーピーマン⑤アスパラガス⑥カリフローレ
⑦ミニキャロット⑧万願寺唐辛子⑨スティックセニョール⑩パセリ⑪ヤマウド⑫青梗菜
⑬ロマネスコ
来週金曜日にも 野菜のブーケのオーダーが入ってます。人気です。
退職される60代の男性へ。。。
どんな野菜たちに出会えるかな。。。
今日は5月に開催予定の母の日販売会 統一商品の1回目レッスンでした。
可愛い欲しくなる商品が出来上がりましたよ
2019.3.14
2019.3.9
2019.3.7
2019.3.6
雛祭りも終わり。。。(まだひな人形しまっていない。。。)母の日イベントに向けデザインを
考える時期になりました。。。
最近 生徒さんのカムバックが多く うれしい限りです。
先週突然懐かしい名前の方から電話。インスタ見ていてお電話された。。。と
そのままいらして ファストジェルキャンドルアレンジのレッスン
見本はクリスマスデザインだったので 春らしくピンク&グリーンで。
春の色合いの可愛いファストジェルキャンドルの完成。
翌日。。。引き続き レッスンに。。。
グレビアゴールドのリース と ご持参の花器にアレンジ
オーナメントは付けずシンプルに。
お好きな色ピンクとグリーンの薔薇。 白いガーデニアも。
ご友人へのプレゼントになさると。。。
突然の再会は 嬉しいですね。 これからも 一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
2019.3.4
2019.3.3
冷たい雨の日曜日。花粉が飛んでないだけラッキー。
桃の節句ですね。段飾りを飾らなくなって 30年。お内裏様だけ飾って。
桃の花も可愛らしく咲き。。。
桃の節句の今日ウエディングパーティに「野菜のブーケ」のオーダー。
ウエディングなので 軽やかに愛らしく。。。
食べる花 エディブルフラワーが可愛いくて華やかな色あい!
アスパラガス。カラーピーマン。ラディッシュ。ステックセニョール。小松菜。芽キャベツ。
カリフローラ。パセリ。葡萄。ターサイ。ヤマウド。グリーンリーフ。
ミニキャロット。伏見とうがらし。の15種類の野菜を使って。。。
ラッピングは ネットロールで。メッセージカードもお付けしましたよ。
新しい感覚の「野菜ブーケ・ ベジブーケ」が出来ました!
2019.2.28
2019.2.27
花粉が飛んでいる。。。目が赤くなりかゆい!
花屋さんの店先には黄色いモフモフした ミモザがいっぱい!
アトリエレッスンもミモザ!
2016年デザイン ミモザリースも人気
Kanekoさん
形も丸く綺麗に ミモザリース完成です。
久しぶりのリース制作。 楽しそうに。。。
Nagaiさん
先週 ミモザアレンジも制作。
モフモフのミモザリースも。。。
ミモザ、カスミ草の量を増やして よりモフモフ感を。
ご主人の 歯科医院に アレンジと一緒に 飾られます。
次回は チューリップ を使ったアレンジを。。。」とリクエスト。
はい、ご用意致しますね。
Matuokaさんは ミモザアレンジ
画像ご覧になって 制作したい! と思われて。。。
久しぶりの制作。
黄色の魅力で 制作意欲が湧いてきた。。。と。
直ぐ インスタにアップされていましたね。
2019.2.23