2022.12.30
2022年もあと2日。
今年は私にとって 変化 怒涛の一年でした。
記憶も飛んでいます(歳のせいもあるかも。。。ね)
今年最後のレッスンは 23日でした。やっとアップします。
お正月用のボックスアレンジ
クリスマスのデザインとしていたものなので お正月のシースターとナンキンハゼをプラス。
さらに生徒さんのアイディアで 素敵な お正月アレンジに。
レッスン終わり トマト専門店で軽くランチ後 グラスデザートのラトリエアマファソンに。
生徒さんは定番 ピュイダムオフレーズ
私は 苺ヴァシュラン。
フランスのチーズ、ホワイトバルサミコのジュレとタイベリーのジュレ、黒コショウメレンゲ、ルビーチョコレートとタイベリーのムース、
オリーブオイルのアイス。。。和紅茶を合わせて。
季節毎メニューが変わる。。。毎回迷う。。。
綺麗で繊細なビジュアルに 複雑な味。。。 おいしかった。。。
2022.12.11
2022.12.5
2022.11.10
2022.11.2
2022.5.25
2022.5.20
もう初夏ですね。。。
今日も暑くなる予報が。
春アレンジのレッスン。 春の野原のイメージですが 夏アレンジとしても大丈夫なアレンジです。
ベテラン生徒さんなので ちゃちゃっと 手早く 完成。
このアレンジの材料は 完売いたしました。
少ない色味のナチュラルアレンジ インテリアとして 良い感じです。
2022.4.15
昨日からまた冬に。。。なぜか私の花粉症は最悪。。。
レッスン前に グラスデザートのお店へ。。。
芸術的なデザインと味に浸ってから。。。 レッスン。
久々のワイヤー掛けたっぷり。 風にそよぐ春の野原のように。。。が難しい!と。
置き型でも 立て型でもなく ドアに吊るすように飾りたいというリクエストで 麻ひもを使って。。。
ドアかけも 良い感じです。
2022.4.1
2022.3.22