2015.6.11
昨晩 主人が仕事でお世話になっている方の叙勲をお祝いする会に ドレスアップして。。。
病気してから 華やかなお集まりには 出向く事を控えていました。。。
思い切って 主人と出かけて 良かった!!
芝公園の ザ・ プリンスパークタワー ボウルルーム。 バカラのシャンデリアが 眩しい。
久しぶりの 東京タワー
偶然にもこの方の奥様は ラ・ブランシェのプリザーブドレッスンにお嫁さんといらしてくださってます。
ご縁ですね。。。
お祝いは辞退なさるということでしたので 気持ちとして 小さな、でもゴージャスな。。。
プリザーブドのアレンジを 事前にご自宅に届けました(私の自宅から近いのです)
スワロをふんだんに貼ったリボンが アクセントに。
2015.6.6
昨日 夕方 4月に新しくなった 二子玉川riseに やっと行ってみました。
たった二駅なのにね。。。 すっかり 出不精になっています。
蔦谷家電には グリーンがいっぱい! 大木、珍しい花が咲いた木。
雨も降って季節外れに寒く。。他の用事で行ったので 慌ただしく帰宅。。。
今度 ゆっくり 行ってみたい。。。
2015.4.17
アトリエの窓から。。。 薄曇りの空に 木々の緑が 優しい。。。 良い季節になってきました。。。
先日 ブランチ校 MIEKO先生 認定校 Sさんと ニコライバークマンカフェ で ランチ。
ガラス張りの店舗 枝垂桜が綺麗
店内のカフェは 壁面に アイビーの鉢が掛かって。。。森の感じ。。。
4月2日に搬入した大井町の イタリアンレストランの」「森のシャンデリア」と通じるデザインだったので 嬉しくなって。。。。
店内は 女性&外人のお客様が多く カフェスタッフも 外人。。。
ニコライバークマン ワールドの 花に囲まれて 非日常的なひと時で 癒されました。。
これから 制作です。。。
2015.3.5
今日も 暖かい日差しの一日でした。
ぽかぽか陽気のお昼間 代官山「マダムトキ」で 生徒さん16人で ランチ。
今日で 手術から 6ヶ月目。 生徒さんに支えられながら見違えるように回復いたしました。心より感謝しております。
快気祝いを兼ねたランチ会。
オマールエビとウニのコンソメジュレ季節のエスプーマ
完熟オーガニックトマトと苺のスープそのクリスタルなジュレとグリーンアスパラのクリームグラッセ
アイナメのフリットとリゾット
牛ロースのロティ春キャベツのアンブーレ
春のデザート。。。 紅茶を頼んだら 鉄瓶で。。。
最後にミント味のマシュマロとドラジェ
みなさま お忙しい中 楽しいひと時を ありがとうございました。。。
リフレッシュ!
2015.2.5
今日は 朝から 冷たい雨。。。 時々 雪も。。。今のところ つもりそうではないですね。。。
予報では 先週よりも雪が積もる。。。とこれからでしょうか。。。
昨日 国際展示場で 開催されている「ギフトショー」に 卒業生の S さん、Mさん、A さんと
行ってきました。
初日だったせいか 受付通るまで なんと一時間。。。
迫力満点の アーティフィシアル、アレンジとのコラボできそうなもの。。。沢山 見つかりました。
いつもお世話になっている「TOKYODO」さんの
デモンストレーション
オーストラリアの エッグアートとグラスボールアート
疲れましたが。。。収穫もあり 思い切って行って 良かった。。。
頂いた沢山のパンフの重量。。。。また生徒さんに 助けて頂きました。。。
受けた刺激を 作品に還元!!