News & Blog

Archive

まだまだ アクアアレンジは 人気!

東京は 台風の影響は 幸いにも 少なくて。

 

昨日もスケジュール通りに レッスンしてから 3ヶ月毎の検査に。。。

 

疲れのせいか MR 中も 心電図中も うとうと。。。

 

もう2年経ちましたね。。。   健康一番 。。。

 

夏も終わりに近づいても アクアレンジは 人気です。

 

 

湘南にオープンする ショールーム受付用にと 生徒さんTu さんが オーダー頂いてきましたよ。

 

確かに 湘南のピッタリ!

 

Tuさんは 今まで メイソンジャー と キューブ と これで3個目のアクア アレンジ。

 

IMG_0050

IMG_0063IMG_0064

 

サボテンに ヒトデ、貝。。。 裏にも 巻貝、ちびヒトデ。。。

 

魅入ってしまう 世界の完成。。。

 

 

 

 

 

ビックサイト  「ギフトショー」へ

019a604fd8ba9704b8c47082cdecf4546d09dc56b2019ee0966b837359d47994dc3fb53e34811a55bc2a

 

今日も 台風の影響で 青空と黒雲が変わりばんこ。。。

 

 

蒸し暑いですね。

 

 

昨日は 天気を気にしながら。。。 国際展示場駅の ビックサイトの「ギフトショー」に。。。

 

 

 

01cec4aee2612147e2502eb1f34b7699af20a04587018971cf9992baaedf3153932f5c590aa87c0f941c

01e03316d042c65ed0e9a0fd0b0fa063e1d632c19501fc82e09ba924e5f370dab297d88b5b1d6709d120

 

 

ラ・ブランシェ好みの資材に出会い、ワクワク。。。。

 

 

これからの展開をお楽しみに。。。

 

 

疲れたけれど  有意義な 一日でしたよ。

 

 

 

 

 

 

新しいアトリエ最初のレッスンは ダリアのブーケ。。。

8月29日に アトリエは無事移転いたしました。

 

大勢の生徒さんのお力で。。。アトリエ再開です。

 

パソコンのプロバイダーのパスワードがわからなくなり。。。

 

やっと blog更新です。

 

 

本日から レッスン再開です。。。。

 

「ダリアのブーケ」

 

店舗ディスプレイアレンジを納めさていただいている玉川高島屋S.C カフェ「ジャルディーノ 店長 Sさん

 

プレゼントに 今まで幾つものブーケを制作。。。

 

 

ダリアを使ったブーケと言うリクエストでしたので ダリアはアーティフィシャルを。

 

 

IMG_0034 プリザーブドの薔薇も入れて。。。

 

 

IMG_0035IMG_0038

 

ブートニア と 髪飾り

IMG_0042IMG_0043

 

IMG_0044  残った花を束ねてみました。。。

 

 

私自身 アーティフィシャルを使ったブーケは初めて。

 

とても楽しく新しい発見もありましたよ。

 

 

これから 新しいアトリエを 宜しくお願いいたします。

 

 

8年間ありがとう。。。

今日のアトリエの窓の外は ドンよりと曇ってます。。。

 

8年間 皆様に通ってきて頂いた アトリエは 29日に 引っ越しです。

 

すぐ近くに引っ越し なのですが。。。

 

窓いっぱいの景色が見られなくなるのは さみしいですね。。。

 

生徒さんのお力で 段ボールも 積み上がり。。。

 

 

IMG_0012

 

IMG_0013

 

この景色も見納めです。。。

 

 

新しいアトリエは 同じ等々力です。

 

詳しい事は 引っ越し終わってから お知らせいたしますね。

 

ご迷惑お掛けいたしますが お待ちください。

 

電話などは おなじです。

 

 

29日 台風が 心配です。。。

 

 

 

 

 

野菜ソムリエに贈る ベジブーケ

アトリエのガラスは雨の雫が滝の様。。。

 

この景色もあと一週間で。。。

 

アトリエは ダンボールの山。。。

 

そんな中 今オーダーの ベジブーケ(野菜のブーケ)を制作し、クール便を待っています。

 

野菜ソムリエの資格を取られた奥様へのプレゼントに ご主人さまから オーダー頂きました。

 

夏場の配送はお断りしていましたが 「クール宅急便」と言う手が。。。

 

保冷材をブーケアレンジボックスにしのばせて。。。

 

IMG_1694

IMG_1699IMG_1695

IMG_1700IMG_1696

 

万願寺とうがらし パセリ ラディッシュ 小松菜 ターサイ カラーピーマン

 

白マイタケ ベビーコーン ミニキャロット

 

シロマイタケの香りが 食欲をそそります。

 

台風の影響なく 無事に届きますように。。。

 

 

 

 

ホリゾンタルアレンジ

お盆休みの方も多いのでしょうね。。。

 

四十九日法要も無事終わり アトリエ移転に向けてのかたづけ作業 スタート。。。

 

遅れてしまってるレッスンは 少しづつ。。。

 

土曜日には アドバンスの Koさんが 検定アレンジ ホリゾンタルアレンジレッスン。。。

 

IMG_1670IMG_1673

 

 

色合いは 落ち着いた モーブカラーで。。。

 

 

IMG_1672IMG_1671

 

この色合いの時は 器は白を選ぶ事が多かったのですが。。。今回は 黒に。。。

 

引き締まったしまった感じでお洒落に仕上がりましたよ。。。

 

 

 

 

 

 

 

仏花アレンジ

プリザーブドで 生徒さんが作られるアレンジで 多いのは 仏花。

 

アドバンスの Tuさんは オーダーを頂いたと 定番の 仏花アレンジを。

 

配送なので クリアケースに 白のリボンを掛けて。。

 

 

IMG_1635IMG_1636

 

IMG_1638IMG_1639

 

優しい色合いの仏花に。。。

 

 

11日は 主人の四十九日法要です。バタバタと日が過ぎて行きました。

 

自宅祭壇に プリのカサブランカを中心にした アレンジを一対制作する予定です。

 

遺影額には 葬儀の際 プリの胡蝶蘭とカーネで飾りましたよ。。。

 

IMG_1664

 

 

 

アトリエが 暑くなる(西側一面ガラスなので)前に 今日は 帰りましょう。。。

 

 

 

アクアアレンジ

連日の暑さに 熱中症にならないように。。。と水分補給。。。

 

今日は 台風の影響とかで 風が強いですね

 

夏のイメージのアクアアレンジ

 

最終になってきました...

 

● 卒業生の I s さん

 

 

大きなガラス器で。。。 選ばれたパフィオペディラムもワイン色で大人に。。。

 

IMG_1572IMG_1573

 

 

と思ったら。。。

 

良く見ると オレンジ色のクマノミ。。。ニモが。。。

 

 

さらに  緑の亀さんも。。

 

IMG_1576IMG_1577

IMG_1575

 

 

楽しい演出に 思わず笑みが。。。

 

 

●息子さんの挙式の為 京都から 戻られた Joさん。

 

ミニキューブ と 角ガラスで。。。

 

 

IMG_1595IMG_1598

 

角ガラスは オレンジ色のパフィオペディラムで。。。。

 

ミニキューブは 青い砂を入れて 海。。。

 

挙式のブーケお嫁さんの為に 作られた Joさん。 昨日 写真を送ってきてくださいました。

 

 

後日アップさせていただきますね。。。

 

 

 

アクアアレンジ メイソンジャー 

8月に入り 毎日厳しい暑さですね。。。

 

夏にピッタリのアクアアレンジ。

 

最近は 流行りのメイソンジャーを使った アクアアレンジが 人気!

 

 

● アドバンスの Tuさん

 

プルメリア と 珊瑚砂が 夏を。。。

 

バハマで採取した ピンクの砂で もう一つアクアアレンジを作りたいと。。。

 

ピンクの砂? 楽しみですね。。。

 

IMG_1634IMG_1641

 

●本日の作品

 

3人3様です。。。

 

珊瑚砂から 泡が出てくるので 大興奮!

 

IMG_1655

 

ベテランのSu さんは 芯が濃いプルメリアを選んで。。。  前回に引き続き3個めのアクア。

 

IMG_1658

 

●ディプロマの Itさんは 変わった形の 貝を。。。

 

プルメリアの白が 涼し気。。。

 

IMG_1657

 

● Suさんと同じに 3個目のアクアアレンジの Si さん。

 

プルメリアを低く入れて ガラス面を 強調。

 

何か所も 泡が浮かび上がって 興奮。。。

 

IMG_1656

 

メイソンジャーは マジカルウオーターで 花止め。

 

海の中とは 違った砂浜の景色でしょうか。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォレストシャンデリア 追加オーダー

6月に フォレストシャンデリアを オーダーくださった 恵比寿ガーデンプレイスにお住まいの R さん。

 

もう一つ。。。と追加オーダーをいただき 設置してきました。

 

新しくオーダー頂いたシャンデリア

 

お部屋には グリーンが 沢山!

 

IMG_0805

 

二個 揃った シャンデリア。。。

IMG_0804

 

少し  デザインが違うのが わかりますか?

 

IMG_0802IMG_0799

 

プリザーブドのアイビー、紫陽花を使っています。

 

 

それぞれ 良い感じに仕上がり お部屋にピッタリです。。。

 

 

 

 

昨年4月にオープンした 大井町イタリアンレストランNIDOさんからのオーダーで 2機 制作させていただきました。

 

 

オーダー、承っております。 お問い合わせは ラ・ブランシェ  info@lablanche-f.com に。