2015.1.30
朝起きたら 雪が。。。。
ひさびさの雪景色。。。
昨年の今頃 買ったレインブーツの出番。。。ダウンコート、マフラー、手袋、マスクと 完全防備で
アトリエに出勤。
生徒さん お寒い中 ありがとうございます。
2月の季節のアレンジは 安全なLEDキャンドルをベースにした雛祭りアレンジ
LEDキャンドルの灯りが 雪洞のよう。。。
H 28㎝ D30㎝ L20㎝ (完成サイズ)
アーティフィシアルの ダリア しだれ桜
プリザーブドの カーネーションと薔薇。。。
簡単クレセント風に アレンジです。
今回は昨年12月にオープンしたばかりの MountainnHut さんとの コラボレッスン。
会場 等々力 MountainHut (スイーツ店) 古民家を活かしたお店です。
会費 10000円 (花材 講習費 スイーツ&ドリンク)
日時 2月12日(木) 13:00~15:30
お問い合わせ ご予約 ラ・ブランシェ 03-3702-8683
レッスンの後は MountainHutさんで お好みのスイーツ&ドリンクで お喋りいたしましょう!
お日にちが合わない方は
会費 9250円 (花材 講習費 税 お茶)
会場 アトリエ
お問い合わせ ラ・ブランシェ 03-3702-8683
アトリエレッスンは2月2日から レッスン可能です。
2015.1.28
今日も 暖かい一日でしたね。。。。
アトリエでは 季節のアレンジに S さん。 1か月ぶり。。。
手早く「アンティークヴァレンタイン」制作。。。
美味しいお店を沢山ご存知のSさん、私の自宅近くの なかなか予約の取れないスイーツの店
の話で 大盛り上がり。。。土日月のみのスイーツコース。。。。食べたい。。。
●アドバンスコースの T さんと I さんは 「ヘデラのトピアリイ」
球体のテッペンの形が 難しいですが、根気よく。。。
次回は 「アジアンタムのリース」です。
お昼に 12月にアトリエ近くにオープンした スイーツ店「MountainHut」で 簡単ランチ。
「キッシュ」 と 「ヤサイジュース」(今日は小松菜。オレンジ。。。?)
近いうちに お教室開催予定です。 詳細は 2月の季節のアレンジご案内で。。。
2015.1.26
2015.1.24
2015.1.22
2015.1.22
2015.1.16
先日 四ツ谷トラック会館で 東京堂さんのアーティフィシアルブランドMAGIQパートナーシップ&
フレンドシップ スクール対称の 春夏のデモンストレーション に Mieko先生と 参加してきました。
Brand Ambassadorの今野政代氏
今 評判の生花のようなアーティフィシアルフラワーの春夏新種の花材を使って 10作品のデモを
観る事が出来ました。
会場は フラワースクールの先生方の熱気が溢れ。。。アーティフィシアルならではのアレンジを観て
感心したり 感動したり。。。
今までも プリザーブドにない大きな葉、枝、花などを プリのアレンジや店舗ディスプレイに使って
いました。 昨年にスタートしたいと考えていた「アーティフィシアルコース」を ラ・ブランシェスタイルで
始めたいと計画中です。
グリーン(葉)いっぱいの。。。。
ゆっくりゆっくりの今 もう少しお待ちくださいね。
2015.1.5
2014.10.29
ご無沙汰しておりました。。。。
私事ですが、9月5日夜 自宅で倒れ 救急車で搬送され そのまま 8時間の緊急手術をうけました。
病名は 「急性大動脈乖離」 かなり重篤な状態でした。
早い処置と家族の祈り、そして強運もあって 命は繋がりました。 生きてます!!
退院いたしましたが 回復に時間がかかってしまいました。こんなはずではなかった。。。。
生徒さん皆様には 突然の事で 大変なご迷惑 ご心配をおかけいたしました。
生徒さん皆様からは お見舞いや暖かいメッセージを 沢山頂き それを支えに アトリエレッスン
再開を目標にリハビリできました。生徒さん皆様のお力は 凄いです。
本当に お教室をやってきて 良かった。。。ありがとうございます。
生徒さんに助けられながら(自宅まで迎えに来ていただきました) 先週久しぶりにアトリエに。
自宅からアトリエまで歩いて10分。 リハビリと思って。。。
体力が本調子に 戻るまでは 午前中のレッスンになります。
生徒さんから パワーを頂き 日に日に 元気になっておりますので ご心配なく。。。
皆様の笑顔にお会いできます事 楽しみにしております。
これからも どうぞ宜しくお願いいたします。
ラ・ブランシェ 石井道子
2014.9.1
昨日の日曜日下北沢「GALLERY HANA SHIMOKITAZAWA」で開催されている
グループ写真展に MIEKO先生と行ってきました。
生徒さん T さんのご主人さまが 出展なさっています。
会場には T さんの制作なさった アレンジも 3点飾られて。。。
会場入り口 几帳コーナーに
黄色のティンカーベル(初めての作品)と
先日制作なさったスタンド型のアレンジが。。
検定レッスンで制作なさった「ドームアレンジ」も
奥に。。。(写真撮れませんでした。。。)
ご主人さまの写真展に 奥様のアレンジが色を添える
事が出来て 。。。素敵です。。。
ご主人の作品は 鎌倉での撮影。3枚の写真とも
女性がさしている 青いパラソルが 鎌倉の自然の中で
効果的な演出に。。。
これも スタイリング。。。。勉強になりました!
明日2日まで 開催してますよ。
素敵なお誘い ありがとうございました。