2017.8.23
人気のハーバリウムアレンジ
昨日は Suzukiさんがご友人からのオーダーで 雫型瓶と六角形瓶の計5個を制作。
LEDの基盤プレートに乗せてみました。。。。
昼間の光を通したハーバリウムも素敵ですが LEDの光を受けて 益々幻想的に。。。
素敵でしょう! 店舗ディスプレイに ピッタリ。
ハーバリウムのオイルが 光を吸収してるのですね。。。
ハーバリウムの魅力が 増しますね。。。
2017.8.6
人気のハーバリウム 街中でも目にすることが多くなってきています。
生徒さんも目が肥えて。。。個性的なハーバリウムが。。。
クチュールユキ の Tanaka さん
細いカラーを入れて スタイリッシュに。。。
Fujiwaraさんは 2回目のレッスン
前回のハーバリウムが好評だったそうで。。。
今回は サイズが大きい薔薇(ぐっと押して入りました!)や カラーを入れて。。。
大人な 水中花に。
どんどん素敵に進化していってますね!
2017.8.4
季節のアレンジは 「仏花アレンジ」
kobayashiさんは 白の器を二つ選ばれ 花の色は紫中心で。。。
白い雲竜柳も入れて。。。
来週ご実家に帰られる時に 持って行かれるそうです。
きっと喜ばれるでしょうね。
2017.8.1
蒸し暑さに雷雨までプラス。。。
アトリエは ハーバリウム が 沢山!
夏休みをイタリアで過ごされた Fujiharaさん
リフレッシュされて 素敵な色合いのハーバリウムが。。。
ご主人様も気に入られ 追加制作のご連絡が。。。
ご友人と毎月レッスンの shigeta さん
ピンクのリンフラワーの使い方が 素敵
青いストーンを入れて 海のイメージも
アドバンスコースの shibagakiさん
海のイメージの青 巻貝も可愛く。。。
ご友人と一緒の kurosakiさん
色合わせに個性が。。。光ってます。
お疲れ様 花選びに苦労されていましたが オイルをいれていくお顔の表情が 嬉しそうになって。。。
出来上がりは 満足!!
皆様 それぞれ 涼し気なハーバリウム 植物標本 が出来上がりました。。。
2017.7.28
トレンドの ハーバリウムレッスン 人気です。
昨日のブログでアップした プライマリーコースの Fujikiさん
テインカーベルに引き続き 午後は今月の季節のアレンジ ハーバリウムを
ラベンダーを花束にして 角瓶に。。。
中に入れる花を選ぶのが 早い!
お久しぶりの Kawauchiさん
夏のイメージで 涼やかなデザインに
お世話になっています 会計士さんの奥様へ 夏のご挨拶として
ボックスに入れて プレゼントいたしました。
赤とい青のハーバリウムです。
角瓶1本用 角瓶2本用 ボックスのご用意あります。
2017.7.26
蒸し暑い毎日 一服の清涼感を与えてくれる ハーバリウムアレンジ
suzukiさんは 8本作られて。。。
すらっと並んだ ハーバリウム! 光を含んで 綺麗!
ギフトボックスに 入れて 夏のギフトに。。。
喜ばれますね。。。
ハーバリウムレッスンは まだまだ 続きます。。。
2017.7.21
巷でも花業界でも 人気沸騰な ハーバリウム
インスタには 毎日沢山のハーバリウム画像が。。。
資材屋さんからのメールも ハーバリウム。。。
一過性かなぁ。。。の声の中 流行に乗り遅れないためにも 7月の季節レッスンで 皆様制作中。。
ディプロマ卒業の Soejimaさん
どういう素材が 適しているか? 色々試しながら。。。
さすが 先生ですね。
雫瓶の大きく見える事を生かして 海の中イメージに
底にブルーストーン、貝を入れて。。。
黄色バージョンも可愛い。。。
やはりディプロマ卒業の Itoさん
お友達へのプレゼントになさるそうで
お友達のお好きなピンク系 レッド系 ブルー系で
今日もこれから ハーバリウムレッスンです。
どんなハーバリウムが出来るのか 楽しみです。
8月もハーバリウムレッスンできます。
ご連絡ください。
ラ・ブラランシェ info@lablanche-f.com
2017.7.13
今日も朝から 暑い。。。
7月のレッスンは 涼し気なハーバリウム
植物標本 浮遊花 とも
中にいれる高精製ミネラルオイルが 花を鮮やかに魅せます。
夏のインテリアにピッタリですね
レッスンでは 角型2本 雫型2本の計4本を制作しますが 本数を増やされる生徒さんが
多いですね。
ディプロマ卒業の Ishiiさんは 6本制作。
後日さらに3本の追加が。。。
並べると 素敵な世界!
ギフトボックスの用意もあります。
私も個人的なギフトとして ボックスに入れて 友人にプレゼントしましたよ
「ラ・ブランシェ ハーバリウム 説明書」も 付けて。。。
皆様 ガラス瓶の中に 癒しの世界を作ってくださいね。
2017.7.4
7月の季節のアレンジは 今 流行りのハーバリウム。
いち早く Shimizu さんが レッスン
角型瓶タイプは グリーン、 パープル。 雫型瓶タイプは レッド。 ブルーで。
オイルを入れる事で 中に入れたプリザーブドが 鮮やかに 。。。
窓際に置くと キラキラ。。。
昨年の季節アレンジの アクアアレンジ もそうでしたが 小さい瓶の中に
メルヘンの世界が 広がりますね。
2017.6.14
昨晩は 等々力 すし処 「會」さんで 5月に自由が丘で開催した「母の日販売」に携わった生徒さん達
と「打ち上げ会」 3回の販売会を経て ラ・ブランシェの皆様の団結力は 凄い!
楽しく美味しいひと時でした。
今日は 季節のアレンジレッスン 「ラベンダーリース」
来週から アドバンスコースにあがる Shbagaki さん
昨晩もご一緒でしたね。
プリザーブドのラベンダーの葉と花から 癒しの香りが。。。
ボーダーリボンは ラベンダーリースに ピッタリ!
湿度の高くなる季節。 柔らかい香りに癒されてください。