News & Blog

Archive

『季節のアレンジ』カテゴリーの投稿一覧

ギフトに最適 お正月ハーバリウム

ハーバリウム 一過性と思っていましたが 人気は衰えないようです。

 

お正月バージョンを作ってみました。

 

FullSizeRendern

FullSizeRendermaiFullSizeRendernn

 

プリザーブドの松の小枝に赤ベアグラス赤のペッパーベリー

 

クリスマスから人気の羽根を使って。。。

 

キャップには市松模様のリボンを巻いて お正月。

 

お世話になった方にちょっとした御礼も兼ねて 私は暮れのギフトにしました。

 

お年賀でもよいですね。

 

リリプア主宰の soejima さん 早くも制作

 

キャップに赤の水引を結んで さらにお正月感アップ!

 

IMG_4450

 

私も水引のアイディアを頂戴いたします。

 

レッスンは26日までです。 ご興味のある方はご連絡ください。

 

レッスンは 2本からです

 

お問い合わせ  ラ・ブランシェ  info@lablanche-f.com

 

販売は 楽天市場ラブランシェ  上記のメールでお受けいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルトファレノのお正月飾り

クリスマス制作レッスンも一段落して アトリエは お正月レッスンに。。。

 

今年も華やかな お正月飾り になりました。

 

Ito さん お母様のリクエストでアルトファレノ(蘭)をベルベット使用の一段と華やかなものに変えて。

 

IMG_4316 IMG_4339

IMG_4317IMG_4335

 

グレーの柄抜きブリキ&ウッド円盤の上に置いても素敵。。。

 

晴れやかな新年をお迎えくださいね。

 

材料残り僅かになりましたので レッスン日が決まらない方も 材料取り置きのご連絡を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスレッスン

私とお誕生日が一日違いの生徒さんがお二人いらっしゃいます。

 

そのお一人 Kobayashiさん 同い年です。。。

 

お孫さんのお世話でお疲れの中 レッスンでリフレッシュ!

 

 

まずは キャンドルアレンジ

 

松ぼっくりに ゴールドのグリッターを塗って シャインボールはピンクとグレー。

 

IMG_4285IMG_4288

 

午後はクリスマスハーバリウムを

 

IMG_4289IMG_4286

 

お洒落で大人な角瓶 と スタッキング。

 

スタッキングは 赤バージョン と 青バージョン

 

灯りの変化も楽しい!

IMG_4287

 

長時間のレッスン お疲れ様でした。。。

 

12月は お正月アレンジですね。。。。お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスキャンドルアレンジ

松ぼっくりが可愛いい キャンドルスタンド。

 

Suzukiさんがレッスン

 

同時に2個つくられました。

 

クルスマスプレゼント用とご自宅用に。。。

 

 

IMG_4189 IMG_4193

IMG_4194 IMG_4195

 

スパインブランチにピンク系のブライトボールはギフトに

 

ブルーグレイ系は ご自宅用

 

松ぼっくりには ゴールドのグリッターを付けて。。。

 

 

喜んで頂けるでしょうね。きっと。

 

 

 

 

 

クリスマスリースは グレビレアゴールドリースとヒムロ杉スワッグ

11月も後半

 

クリスマスリースレッスンもほとんど終了です。

 

グレビレアゴールドリース Kawauhiさん

 

とてもきれいな 形に。。。

 

IMG_4075IMG_4076

 

Soejimaさんは ヒムロ杉ゆらゆらスワッグ

 

10年前の 初代(?)ヒムロ杉ゆらゆらスワッグも 制作されたと。。。

 

ヒムロ杉を2束使っていたスワッグだったので 大きくボリュームたっぷりでしたね。。。

 

今年は1束でスリムなスワッグです。

 

スッキリ シンプルでしょう。

 

soIMG_3988

 

アドバンスのShibagakiさん

 

クリスマスは 24厘薔薇のツリー グレビアゴールドリース  紫陽花のミニツリー

 

そして 技術が勉強できるから。。。とヒムロ杉スワッグも

 

IMG_4191IMG_4201

 

ボードに掛けながら 制作。 バランスみやすいですね。。。

 

360度平均にヒムロ杉を入れていくのは 難しいですね。

 

 

来年は どんなデザインのリースにしましょうか?

 

 

 

 

 

 

 

赤い実のクリスマスリース

2年前にデザインした 「赤い実のクリスマスリース」

 

人気のデザインで 今年も Kurosakiさん Shigetaさんがリクエスト

 

サンキライのツルをリースにつけるのが一苦労でしたが。。。

 

IMG_4080IMG_4089

 

中央のペイントしたエッグは本物です。壊さないように慎重に。

 

Kurosakiさんは ブルーを選ばれて。

IMG_4083IMG_4087

 

Shigetaさんは シルバーのエッグに。。。

 

クリスマスらしい リースの完成。

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスハーバリウム

夏にレッスンした ハーバリウム

 

「植物標本」の意味もありますが。。。ちょっと飽きてきて

 

クリスマスはインテリア性&大人なハーバリウムに

 

お教室も開催されている Matuokaさん

 

フェザーをいれた大人な角瓶ハーバリウム と スタッキング

 

角瓶ハーバリウムは12月のご自身のレッスンに使われる予定。。。

 

クリスマスシーズンなので ピッタリですね

 

スタッキングには 白、レインボーの灯りを。。。

 

綺麗!綺麗!

IMG_4005

 

Ishiiさんは 角瓶 と ポケットウイスキータイプの2種類

 

黒とバーガンディのフェザーを入れて プラス ゴールド

 

ポケットウイスキー型には フェザーとパールも

 

見とれてしまう 素敵なハーバリウムに

 

キャップのゴールドシールリボンもいいでしょ!

 

 

IMG_4072

 

Kawauchiさんは この日 グレビレアゴールドリースと一緒にレッスン

 

スタッキングに 白&オーロラの灯りを入れて

 

動画を撮ったのですが Fecebookにはアップできたのですが

 

ブログには なぜかできません。。。残念。。。

 

素敵です。魅入ってしまいました。 興奮状態?

 

IMG_4078

 

まだ レッスンできますので ご興味のありになる方はお早目に

 

 

 

クリスマス シーズンレッスン

風の強い日でしたね。

 

アトリエは クリスマスレッスン

 

Nagaiさんは キャンドルアレンジ

 

 

IMG_3983

IMG_3984 IMG_3985

 

アーティフィシャルのブッシュはキャンドルアレンジの右でも左でも。。。

 

松ぼっくりに ゴールドのグリッターを付けて。。。

 

ご主人のデンタルクリニックに置かれるのですね。

 

患者さんから褒められると嬉しそうに言ってらっしゃいました。

 

ヒムロ杉のゆらゆらスワッグは Soejimaさん。

 

IMG_3986  IMG_3988

 

ヒムロ杉一束の配分が難しい。。。と。。。

 

2006年当時のこのデザインスワッグも制作なさったおひとりです。

 

もっとコロコロして 派手でしたねと。

 

今年人気のグレビレアリースは Itoさん

 

ご自宅で飾る場所も考えてあると。

 

IMG_3987  IMG_3989

 

かなり大きく制作。

 

綺麗な丸になりました。

 

明日も クリスマス レッスンです。。。

 

 

 

 

 

ヒムロ杉のゆらゆらスワッグ

クリスマスレッスン プリザーブドのヒムロ杉ゆらゆらスワッグレッスン

 

先日紫陽花リースレッスンをなさったプライマリーのFujikiさんが 一番乗りで。。。

 

紫陽花のリースの沢山のワイヤー掛けを経験の効果で

 

ヒムロ杉のワイヤー掛けが 「スムーズになったみたい」と。

 

そうですね。 積み重ねで上手になっていきます。

 

サクサク バランス良く完成です。

 

IMG_3942

IMG_3944   IMG_3945

 

シンプルにグリーン と ゴールドで。。。

 

クリスマスカラーの赤を使って ラッピング!

 

 

 

 

 

 

 

 

人気のリース 2点

t グレビレアゴールドリースレッスン  人気です。。。

 

 

お久しぶりのKobayashiさん。

 

手早く ダイナミックに。。。 1束増やされて。

 

IMG_3919  IMG_3922

IMG_3925

大きすぎるかな。。。と心配なさっていましたが

 

お家の玄関ドアに付けられた写真を送って頂きました。。。

 

素敵にマッチしてます。

 

こちらは ディプロマに進まれた Kobayashiさん。

 

同じ苗字ですね。。。

 

6束で 完成。大きさの違う葉を丸くしていくのは 難しいと。。。

 

 

IMG_3930IMG_3931

 

プライマリーコースのFujikiさん

 

カリキュラムの 2種類の紫陽花リースレッスン

 

人気のリースです。

 

沢山のワイヤー掛け ご苦労様。。。

 

出来上がりは 素敵でしょう!

 

次回は 季節アレンジの ヒムロ杉のユラユラスワッグですね。

 

IMG_3921IMG_3923