2022.9.17
新宿3丁目喫茶ローレルさんのウインドウも秋に。
昭和レトロな喫茶店。入口の食品サンプルのウインドウ。
今回は メルヘンな秋模様の壁紙を使って。秋模様に。
モーニングセットや 店内にも 秋の訪れを。。。
2年ぶりに新宿のお祭もこの連休に開催されるそう。。。
仕事終わり ドリップで丁寧に入れてくださったコーヒーは美味しかった。。。
2022.9.15
6年ぶりにアトリエにみえた生徒さんとレッスン後 グラスデザートの店 「ラトリエアマファソン」へ。
私は まるで花束のような 「リュバン」
柿と梨を薄ーく花びらの様にカット。。。フリルのようなカーブ。。。凄すぎて。。。
甘ーくみずみずしい。
金箔と和栗、無花果の熟成バルサミコテリーヌの下にスパイス入りのパンのアイス、カシス、マスカルポーネムース。。。
次々と現れる食べた事のない味。頭混乱。。。でも美味しい!!
いつもながら 器も美しい。
生徒さんはシャインマスカットに桃を乗せた旬と旬の組み合わせ
側面のマスカットが美しい。。。
ドリンクは二人とも「パリに連れていって」
秋のパリをイメージしてメイプル、ジャスミン、ローズの香りの紅茶。
店内はドライフラワーと額のディスプレイ。
定期的にインテリアを変えているスタッフさん。
2022.9.12
ピアノの発表会で先生に差し上げる「食べる野菜のブーケ」のオーダー。
お料理がお好きな先生。。。
美味しく食べていだけたかな。
①ミニキャロット
②万願寺唐辛子
③ラディッシュ
④ミニトマト
⑤フルーツパプリカ
⑥カリフローレ
⑦アスパラガス
⑧フリルレタス
⑨青梗菜
⑩パセリ
⑪セロリ
⑫シャインマスカット
2022.9.11
玉川高島屋S.C 3階 カフェ ジャルディーノさんのディスプレイ 秋アレンジに変えました。
秋っていうと やっぱり オレンジ色が主流になるなぁ。。。
●メインアレンジ デザインに安定感を持たせる為に朽ちた感じの古木を置いて。
秋の紅葉、蔓、葡萄、古木、ハロウイン。
●入口アレンジ 黒のジャイアントエリアンサスとバーガンディ色のコスモス、ブラックベリーで。
●カウンターアレンジ オレンジ色の薔薇の花びら 麦 ハロウィンピック
高島屋開店前 バックヤードからの50分間の搬入活けこみも スムーズになってきました。
2022.9.10
宮崎台の人気スィーツ店「パティスリードウースボア」のアレンジ秋に。。。
大きな案山子を使って。
秋の実りの栗や葡萄、ザクロ、林檎、キノコ。トウモロコシ。
案山子の肩には パティスリードウースボアのシンボル 鳥ちゃんを乗せて。。。
お店のスイーツも秋に。
2022.8.25
久しぶりの投稿です。。。
お見舞いの 薔薇のスワッグオーダー
ピンクの薔薇のピースや ピエールドロンサールがお好みの女性へ。
縁取りのある優しいピンクの薔薇。
プリザーブドでニュアンスの似ている薔薇をチョイス。
モーブパープルのフリンジリボンを使って。
優しく束ねました。
ピンクいっぱいのスワッグ。。。一日も早いご回復をお祈りして。。。
2022.7.20
秋冬展示会の後 東京堂の売り場に。夏のポップなディスプレイに魅了!
本当に今までにないカラフル&ポップ!
最近 色味抑えたアレンジばかり目にしていたので 新鮮!
花火の木。。。なーるほど。。。
カラフルな器 トロピカル LEDの灯り
一日で 夏 秋 冬 のアレンジを 堪能できました!
2022.7.18
久しぶりの東京堂
凄まじい雨の日。 秋冬の展示会・・・
クリスマス&お正月の資材に囲まれ もうそんな季節だと実感。
月日の経つのが早い。。。。
東京堂VIP会場へ
一番惹かれたのは クリスマスの「ワイヤーキューブ!」
サイズ違いのゴールドキューブをワイヤーで好きなように組み立てる。。。
楽しそう! 創作意欲がわきますね。
クリスマスツリーのオーナメント!
流行りのバルーンアレンジ。。。
ハロウィン
お正月飾り
少しずつエンジン始動しなくては。。。
久しぶりに刺激を受けました。
2022.6.19
「野菜のバスケットアレンジ」のオーダー。
野菜好きで人参が大好きなご友人のお誕生日プレゼントに。
昨年も 「野菜のブーケ」を同じ方のお誕生日プレゼントとしてオーダーいただきおました!
昨年喜んでいただけたので 今年も野菜のオーダー。
今回も人参いっぱいの野菜のアレンジ。
果物は小ぶりで香りの良い ピーチパイン。
カラフル人参の繊細な葉を束ねて。。。
4色のミニトマトはキャンディー包で。
①スイートキャロット
②カラフル人参
③有機人参
④サラトリオ
⑤パセリ
⑥ミニトマト
⑦万願寺唐辛子
⑧ラディッシュ
⑨フルーツパプリカ
⑩カリフローレ
⑪アスパラガス
⑫ジャガイモ
⑬ピーチパイン
メッセージカードをつけて クール便で配送です。
今年も美味しく召し上がれ。。。
喜んでくださったかなぁ