2020.4.10
外出自粛の毎日 普段さぼっているところの 片付け&掃除をすれば。。。よいのですが。。
アトリエの4月のアレンジメントデザインは無し。。。19年間のお教室で初めてです。
アトリエレッスンも 5月6日まで お休みにいたします。
すでにレッスンご予約などの生徒さんは個々にご連絡いたしますね。
母の日などのギフトアレンジ制作 資材などのご相談も承ります。
一日も早く元の生活に戻れますように 無理せず おうちで楽しみを。。。
まだアップしていなかった4月のアトリエレッスンの様子です。
皆様 急ぎの必要作品のレッスン。 1対1で 換気 アルコール消毒 手洗い マスク着用でいたしました。
●人気のミモザリース
アーティフィシャルのミモザ プリザーブドのユーカリとかすみそうで もふもふのリースに!
●新築祝い用のアレンジ
ミモザがお好きだと。。。
玄関に飾っていただくゴージャスモダンなアレンジに
アレンジボックスに固定して 配送いたしました。
●香水瓶のハーバリウム。
化粧箱付きなので プレゼントになさるそう。。。
お洒落なハーバリウムアレンジです。
◎5月に引っ越しされる生徒さん。お世話になった方へギフト制作
● ボックスアレンジ
インパクトある赤薔薇で。
2個分の材料をお持ち帰りになり おうちで2個制作されて。。。
●キューブアレンジ
クリアキューブの中に花束アレンジを固定。
レッスンでは赤系。
青系の資材もお持ち帰りになり おうちで素敵に完成
●仏花
お好きな配色で。。。
ボックスに固定して 配送。
それぞれのデザイン
みなさま 素敵にしあがって。。。
私もリフレッシュ出来ました。。。
2020.4.3
4月になり 二子玉川 玉川高島屋S.C 3階カフェ「ジャルディーノ」のアレンジを
桜から 初夏のアレンジに。
この暗い緊張感の毎日 華やかな藤の花と紫陽花のアレンジで少しでも微笑んでほしい。
久しぶりにプリザーブドの白とシトラスグリーン薔薇で作った「ふわふわメリア」
やはりかわいい!お客様が触っていく。。。。微妙。。。
入口のアレンジには 春アレンジにつかった淡いブルーとピンクの薔薇がきれいだったので 差し替えて。。。
以外に合った(他の資材が秋っぽいのに)ので良かった。
カウンターアレンジも 桜から紫陽花 ラベンダーに。 ストーンも白とブルーに。
2020.3.22
コロナと花粉 マスクが離せない。。。
生徒さんはまず手洗いをして頂き 部屋は 朝から窓を開け換気 空気清浄機も
レッスンは 先日お嬢様へのプレゼントに作られたキューブアレンジと季節のアレンジの桜アレンジ。
キューブは気に入れて ご自宅用とギフト用の二つ。
桜アレンジ
正方形の桜は プリザーブド
期間限定プリです。
華奢すぎて。。
長方形の桜は アーティフィシャル
挟む際に花びらが潰れる。。。
後ろ姿も ちゃんとデザインしてありますよ。
お部屋でお花見をお楽しみください!
2020.3.19
なんとなく落ち着かない緊張感のある毎日
そんな時だからこそ お花に触れて。。。
アトリエでは 自由なご自身の好みのデザインを作る フリーアレンジの生徒さん
〇 以前レッスンで使用した器をご持参。。。 赤基調のアレンジに
そうそう!このシルバーの器 覚えています!何年前でしょう?
赤い薔薇を花束風(1月のアレンジ風)にして。
ラッピングして ご友人へのプレゼントに変身です。
〇 マル葉ユーカリを使ってガーランド
ウオッシュピンクのソフトストーベ、緑のバーゼリア、ちょっと遊んでシルバーのユーカリの葉を
シャビーな色合いのガーランドの完成
葉一枚ごとのワイヤーかけとテーピング 頑張られましたね。
2020.3.18
先日の「野菜のブーケ」に引き続き 今度は 「野菜のアレンジ」のオーダー
大阪市への配送です。 メッセージカードもお付けして。
アレンジは 籠アレンジ。18種類の野菜と果物を使って華やかに!
①青梗菜②スイスチャード③カラーピーマン④ミニキャロット⑤スィートパプリカ⑥パセリ⑦甘長ししとう
⑧カラフルミニトマト⑨小松菜⑩ターサイ⑪アスパラガス⑫スティックセニョール⑬ホワイトマッシュルーム
⑭阿波ケール⑮ドラゴンフルーツ⑯ラディッシュ⑰プチヴェール⑱エディブルフラワー
サプライズギフトとしての需要が多くなってきてます。
新しいデザインも考え中です(だいぶ前からの構想ですが 行動力乏しい私)
今回も お礼のメール頂き 嬉しい!
2020.3.16
それぞれお好みのアレンジレッスンで賑わって。。。楽しい時間。
〇ミモザのリース
3年前のデザイン
私の自宅玄関にも 飾っています。
アーティフィシャルとプリザーブドフラワーのコラボ。
ズーット作りたかった!と。。。嬉しい!
〇仏花
お彼岸近くなり 今年もプリザーブドの仏花は 人気です。
先日の立派な仏花たちも秋田、静岡と無事お嫁入り。。。
仏壇に入るサイズの仏花です。
ピンクの大菊がきれい。 ミニサイズのゴールドタッセルは 質感よく小さいながら存在感大です。
高さのある器で。。。
ピンクの大菊、白い胡蝶蘭 雲竜柳の白が効いてます。
2020.3.15
ラ・ブランシェオリジナルの野菜のブーケ
サプライズ感満載なギフトアレンジ。今回は男性(シャビーな?。。。男性)のお誕生日パーティーに
焼肉屋さんでおこなうので野菜はそのまま食べられる。。。と。
18種類の野菜、果物を使って
①チンゲン菜 ②カラーピーマン ③甘長ししとう ④房付きミニトマト ⑤阿波ケール ⑥小松菜
⑦パセリ ⑧スイートパプリカ ⑨白ゴーヤ ⑩スティックセニョール ⑪ミニキャロット ⑫アスパラガス
⑬ドラゴンフルーツ ⑭エディブルフラワー ⑮ラディッシュ ⑯春ウド ⑰スイスチャード ⑱ズッキーニ
季節がら 食べる花 エディブルフラワーはパンジー。 野菜でシャビー感は難しい。。。
美味しく召し上がっていただけたようで 良かった。
今日も野菜アレンジのご注文が。。。午後から制作に。
アレンジなので 籐籠を使います。
大阪行きなので しっかり葉物に霧吹いて 保冷剤入れ クール便
素敵なアレンジ出来ますように。。。
2020.3.13
そろそろ東京の開花宣言でしょうか?
アトリエレッスンは 希少なプリザーブドフラワーの桜とアーティフィシャルの枝付き桜のアレンジ。
プリザーブドフラワーの桜はデリケートで扱いも慎重に丁寧に。。。
表側です
裏側です
抜け感がきれいで 癒されます。。。
2020.3.9
お正月アレンジで使用した clayさんのガラスのボックス「プティジャルダン」
モダンなガラスとアイアンのボックス。
ギフトアレンジにピッタリ。
〇還暦祝いアレンジ
大きな赤い薔薇がきれい
ゴールドカスミソウやベコニア葉がシック。。。
赤い薔薇アレンジが黒に映えてます!
〇春のギフト
春ギフトに 春色で。。。
春。。。ピンク 若草色 。。。を中心に選びました
二つのアレンジ ちょっとだけ 花を変えてます。
どちらも 春!の色どりになりましたよ!
2020.3.8
今日は寒い! 桜の開花宣言も今年は早くなっていますね
コロナウイルスでお出かけも躊躇します。。。
アトリエに飾ってある2年前のクリスマスデザインのエルビエ。
正方形と長方形の木枠ガラスのアレンジ。 春の桜に変えてみましたよ
クリスマスから 春にリメイクです。 はさんであるクリスマスデザインアクリル板はクリスマスまで保管
新しいアクリル板を使って桜アレンジに
長方形にはアーティフィシャルの桜の小枝
正方形には 希少なプリザーブドフラワーの桜を使って。。。
ちゃんと おしべとめしべが!
珍しいので ぜひこの機会に。
リメイクしませんか?
勿論 エルビエ(器)付きでのレッスンも大丈夫!
どちらか1点制作ご希望の際はご相談ください。
会費税込み 〇 リメイク2点7520円 (倶楽部会員リメイク2点5870円)
〇エルビエ付き2点11670円