2017.6.24
先日お嬢様の為に キャスケードブーケを制作されたKobayashiさん。
挙式も終わり リメイクして思い出をディスプレイとして残しましょう。。。
プリザーフドフラワーのカラー トルコ桔梗 薔薇 のキャスケードブーケ は 2面ガラスの
デイスプレイボックスに さし直して。 空中に浮いてるようなデザインに。。。
髪飾りで使った薔薇は 小さな額アレンジに変身
ブートニアも 入れて。。。
ブーケリボンもちゃんと 裏側に付けて。。。
素敵な思い出いっぱいの幸せアレンジになりましたね。
ラ・ブランシェで 挙式ブーケを作られた後は このアレンジボックスにリメイクなさる方がほとんどです。
思い出をいつまでも 綺麗な形で。。。。
2017.6.22
昨日は まるで台風のような雨風でした。。。丁度出かけていて必死に傘を握って飛ばされないように。。。
今日は暑くなりそう。。。
お好きなアレンジを制作する フリーアレンジレッスン
Kurosakiさんは ブリキのブルームバックアレンジ
Shigetaさんは ティンカーベル
それぞれ お好きな花を選ばれて。
お二人とも 季節のアレンジレッスンに毎月参加なさっています。
手際よくアレンジ。。。
ご自身の好きなアレンジが作れる「マイアレンジ」
卒業生のお二人もレッスン
Kanekoさん は ご友人にプレゼントなさる為 6個のボックスアレンジを
勿論 資材すべて お好きなものを事前にオーダーなさって。。。
Itoさんは 従妹さんのご命日にさしあげるアレンジを。 仏花のイメージよりも華やかだったその方の
イメージで。。。
こんな 優しく華やかな仏花が 最近は 多いですね。
フリーアレンジは 花選び器選びから始まるので 私も楽しい。。。
2017.6.14
昨晩は 等々力 すし処 「會」さんで 5月に自由が丘で開催した「母の日販売」に携わった生徒さん達
と「打ち上げ会」 3回の販売会を経て ラ・ブランシェの皆様の団結力は 凄い!
楽しく美味しいひと時でした。
今日は 季節のアレンジレッスン 「ラベンダーリース」
来週から アドバンスコースにあがる Shbagaki さん
昨晩もご一緒でしたね。
プリザーブドのラベンダーの葉と花から 癒しの香りが。。。
ボーダーリボンは ラベンダーリースに ピッタリ!
湿度の高くなる季節。 柔らかい香りに癒されてください。
2017.6.12
アドバンスコース Tuchiyaさん
カリキュラムの 和モダンアレンジレッスン
選ばれた花は ワイン色のガーデニア(くちなし)と グリーンのイワヒバ ワイン色のジニアとピンポンマム
艶消しの黒の器に和モダンなアレンジ
イワヒバ ジニア ピンポンマム ガーデニア。。。エリンジューム
全て初めて使うプリザーブドの花材でしたね。
そう。プリザードは、薔薇、カーネーション、紫陽花 以外にも 沢山の花材が揃ってます。
これからも新しい花材にめぐりあって くださいね。
2017.6.11
自由が丘販売期間中 お仏壇用の仏花のご注文を頂きました。
ご主人さまのご仏壇に
グリーン×ホワイトの色合わせで この季節に合ったアレンジ とのご要望
プリザーブドのクチナシの花を使って。。。
とても気に入っていただけて。。。
もう一人の方も ご仏壇の中に飾られるアレンジですが
淡い色合わせで とご注文です。
ピンク ライラック色 淡いブルー ホワイト
薔薇 スカビオサ マム 紫陽花で。。。
シルバータッセルも。。
喜んで頂きました。
花が持たないこれからの季節 プリザーブドフラワーは 仏花に最適ですね。
ご注文 ありがとうございます。
2017.6.7
ラ・ブランシェの生徒さんの中でも一番長い(15年間)Suzukiさん。
7月には お嬢様が結婚なさいます。 勿論 ママがブーケ制作を!
白無垢用にボールブーケ
ウエディングドレス用には キャスケードブーケ
昨日 ウエディングドレス用の「キャスケードブーケ」完成。
プリザーブドのカサブランカ、トルコキキョウ、薔薇、チューベローズで。。。
ブートニアもカサブランカで。
髪飾りもカサブランカと薔薇を。。。
プリザーフドフラワーのカサブランカは 大変高価です。
そして 壊れやすい。
今までも 数回 カサブランカのブーケを制作した事あります。
破損は なかったのですが
今回は 念のため 花びらの裏にワイヤーをつけ 強化!
ご苦労の甲斐あって ゴージャスなキャスケードブーケ 完成いたしました。
あと少しで すべて完成しますね。
娘の結婚式のブーケをつくるのが 夢でした! と 仰ってました。
夢がかなって 良かったですね。。。
2017.6.7
曇り空の今日 そろそろ梅雨入りでしょうか。。。
そんな季節ですが グリーン×ホワイト の色合わせリクエストが続いています。
先週体験レッスンにいらした Fujikiさん
体験レッスンの額アレンジのご希望の色も。。。 グリーン×ホワイト
お花の経験がおありなので ワイヤー掛けも手際よく 素敵に アレンジ。
リボンのアレンジが 一番難しかったと。。。
これから 素敵なアレンジを 沢山作っていきましょうね。
2017.6.6
今月の季節のアレンジは ラベンダーリース ショップサイトでも人気のリースです。
プリザーブドのラベンダーの葉と花から 癒しの香りが。。
先日お嬢様の挙式にブーケを作られた Kobayashi さん
ブーケが大評判だったと嬉しいご報告を 聞きながら リース制作。
涼やか 爽やかな リースの完成です。
材料が揃わず その上 自由が丘販売でレッスンが のびのびになってしまった Nagaiさん
4月の ワゴンアレンジを ワゴンの色は 白 全体にピンク系になるようにとのご要望。。。
明るく ふわふわ感いっぱいに。。。
2017.6.1
母の日販売でも人気アイテムだった ブリキ製の「ブルームバッグ」
外に飾れるように アーティフィシャルグリーンで、。。。のリクエストを
受けたFujiwaraさん が レッスンに
アーティフィシャルの 葉物 アンセリウム 多肉。。。
これからの季節にピッタリの イメージ通りに 完成!
室内は勿論 屋外にも 清涼感溢れる アレンジです。
2017.5.21
母の日販売会も終わり アトリエも 通常に戻りました。
アドバンスコースの Tuchiya さん。
ヘデラの葉60枚を組んでいく ガーランド レッスン
人気のレッスンです。
キャンディローズのマスカットの薔薇をふわふわメリアに。。。
この季節にピッタリの 爽やかな 色合いに。。。リボンの色も明るい黄緑を選ばれて。。。
長時間のレッスン お疲れ様です。