2017.5.18
自由が丘販売会も盛況に終わりました。出展のデザイナーの皆様 ご購入下さった方々に 御礼申し上げます。
5月も終わりになりますが 季節のアレンジは 人気の ラベンダーリースです。
プリザーフドフラワーのラベンダー と ラベンダーの葉
爽やかなラベンダーの香りが。。。 癒されてください。
●制作費 6000円 (材料費 講習費 ティーサービス)
●会期 5月22日~
資材入荷数が少ないので 無くなり次第デザインの変更もあります。
●お問い合わせ ラ・ブランシェ 03-3702-8683
info@lablanche-f.com
2017.5.10
しとしと雨ですが 本日より16日までの一週間 自由が丘で 母の日父の日販売ショップ開店です。
昨夜の搬入には 大勢の生徒さんにお手伝いして頂いて テキパキと ショップ飾り付けが 完了
本日午後 15時より オープンです。
昨年よりも 販売数も多く 壁いっぱいに飾られたリースとブリキバケツ アレンジ。。。
華やかな世界を演出しています。
オープン前ですが 通りががったお客様からもお声がかかり 2個売れてしまう状態に。
週末の母の日に向かって 楽しみです。
昨晩の ショップ搬入の様子は。。。
まだまだ 作品は あります。
全国 配送いたします。
これから 自由が丘に向かいますが 早く雨やんで欲しい。。。
2017.5.8
明日の夜 自由が丘 母の日販売ショップ 搬入です。
毎日遅くまで 制作 準備に時間をさいて。。。きっと素敵なショップが出来上がると思います
10日水曜日から16日火曜日まで。自由が丘駅前 和菓子の蜂のやの向かいです。
どうぞ 17人のデザイナー達のプリザーブドアレンジを 手に取ってご覧ください。
カラフル モダンな デザインに仕上がっております。
全国発送もいたします。
2017.5.3
ゴールデンウイーク アトリエは明日から 10日から始まる 「自由が丘販売会」最終制作チェックにはいります。
ブログアップできずにおりまして ごめんなさい。
レッスン風景を。。。
3月の季節アレンジ「カナリアイエロー薔薇のガラスアレンジ 」
お久しぶりの Kubotaさん。 チョコレート色の薔薇を ピンクに変えて。。
小児歯科の先生 医院に 早速飾られると。。。
作られた アレンジは 患者さんにも毎回好評と。。。嬉しいですね。
●自由が丘販売会でも 販売予定の「ウラワーワゴンアレンジ」
Kobayashiさん Shimizuさんが。。
同じ材料でも それぞれの個性が。。。
●Fujiwaraさん Saitoさんも
暖炉の下のレンガに置いて 撮影
陰影が綺麗な画像に。。。
楽天市場からのこのデザインのオーダーも 入っています。
母の日にも ピッタリですね。
2017.4.24
5月10日から16日まで 自由が丘で開催の「Happy Mather’s Day」作品がどんどん仕上がっています。。。
今年のトレンド ブリキ を使った器アレンジ
人気のガーベラ そして 母の日には 欠かせないカーネーション
カラフルな色合いで アトリエも明るく。 制作しながら 「可愛い!」の声も。
2017.4.19
2日間にわたり 5月末に結婚される お嬢様の2つのブーケとウエルカムボードを作られたKobayashiさん
とても素敵にゴージャスに仕上がりました。
プリザーフドフラワーのカラー トルコキキョウ チューベローズ 薔薇 の 「キャスケードブーケ」
お嬢様のイメージのお色で制作した 「シャワーブーケ」
アーティフィシャルの花を使って 「ウエルカムボード」
本当に 素敵に 仕上がりました。
女性が 主役の ウエディング
晴れの舞台のお手伝い。 ウエディングブーケ制作は 緊張感がとぎれないレッスンです。
今回も 素敵に 満足のいくブーケができた事 嬉しい!!
お疲れさまでした。。。
2017.4.18
今月の季節のアレンジ 「フラワーワゴンアレンジ」
優しい色合いで 花馬車の様。。。
仲良しママ友の Shibui さん と Onoda さん
このアレンジは フワッとした高さを出す事がポイントに。
4種類の薔薇の形にも特徴があり アレンジも楽しく。。。
お二人とも 楽しくレッスン。
このデザインアレンジは 5月の自由が丘母の日販売 でも販売いたします
また 楽天市場 ラ・ブランシェでも母の日ギフトとして オーダーをお受けできます。
2017.4.16
今日は 空もカラッと晴れて気持ちの良い風が吹いてますね。。。
金曜 土曜と 診察 お見舞いと病院続きで 健康の有難さ みにしみました。
私は 大丈夫ですよ。
やはり 狭窄症 ヘルニアの為 レッスンをおやすみなさっていた Ishii さん。
久しぶりにアトリエに。。。
3月の ガラスレッスンを。。。カナリアイエローの薔薇が 元気を!
薔薇は 開花もして 。。。
ビタミンカラーで 元気をもらってください。
同時に アトリエでは Yumiko先生が 自由が丘で開催する 「母の日販売会」用の
アレンジを制作。。・
今週から 販売会用の制作レッスンも始まります。 アトリエは 資材で溢れています。
2017.4.12
今日は 昨日とは打って変わって暖かい一日。
制作も はかどり。。。
ギフト制作で多いのが ウオールアレンジ。 額ぶちアレンジです。
●奥様へのお誕生日プレゼントに ピンク系のお色の指定で。。。
ブルー系のピンクを中心に 優しい色合わせに。。。
●デザイン事務所の 男性デザイナーさんへ
黒の額に 白のクチナシ。。。黒の紫陽花も。
額ぶちアレンジは 置く。 掛ける。の 2ウエイ。 人気の アレンジです。
2017.4.11
先日 以前お嬢様の挙式素敵なブーケを制作された Fujiwara さん
そのブーケをご覧になった方からの オーダーを受け 再び 制作に。。。
和装のブーケ。 白無垢と色打掛両方に使えるボールブーケのリクエスト。
片面づつ色合わせを変えて。。。プリザーブド と アーティフィシャルを使って。
白無垢用は 赤 白で。。。
反対側は ピンク 赤 緑で
髪飾りも。。。
素敵に仕上がりましたね。。。Fujiwaraさん 流石です。お疲れ様。
京都に配送。。。無事に着いたそうで ほっとしましたね。