2017.4.8
今月の アレンジ 「モダンワゴンアレンジ」
ITOさん SUZUKIさん SHIBAGAKIさん FUJIWARAさん がレッスン
見本は パープル系ですが
花の色も選べます。。。
レッドとピンクの組み合わせも 華やかですね。
自由が丘母の日販売会でも このデザインは 販売いたします。
クリアケースに入れて リボンをかけて。。。
じつは アイアンの器は このブラウンの他にホワイトもあります。
オーダーをかけていますので 4月末には。。。入荷予定です。
2017.4.7
今年も恒例となっております「母の日のギフト販売会」を 東急東横線 東急大井町線 お洒落な街「自由が丘」で
5月10日(水)から16日(火)までの一週間 開催いたします。
昨年は完売商品が出てしまい ご迷惑をお掛けいたしました。
今年も 17人のデザイナー達が 皆様に喜んでいただける様 連日作品制作に
励んでおります。 どうぞこの機会に 「ラ・ブランシェ」の作品に触れてみてください。
母の日。父の日ギフトは勿論、その他のギフトやご自身へにも どうぞ。。。
全国発送いたします。
2017.4.6
ジャルディーノと同時に 宮前平のスイーツ店 「パティスリードウースボア」のアレンジも
桜から 初夏のアレンジに変えました。
ジャルディーノと同じに グリーン イエロー ホワイトに
店内は 桜のスイーツや桜の焼き菓子。
桜のアレンジを初夏アレンジに変えるのが ちょっと 早いかなぁと思ったけど。。
今日のインスタには 桜から抹茶に変わって。。。と抹茶パウンドがアッされていたので
アレンジとマッチして 良かった!
2017.4.6
桜も満開。やっとお花見ですが。。。店舗ディスプレイは はやくも 初夏のアレンジに。。。
お馴染 二子玉川 玉川高島屋S.C 3階 カフェ「ジャルディーノ」。
ホワイト、グリーン、淡いイエローで。。。
枝垂れ桜のアレンジから グリーンの葉が美しい初夏の爽やかなプリザーブドのアレンジに。
6月中旬には 夏のアレンジに変えます。
入口のオレンジ色プリザーブド薔薇のアレンジは 常設アレンジですよ。
タマタカにショッピングにいらした時に
どうぞご覧くださいね。。。
ジャルディーノ メニューの 私のいちおしは 2種類のジェラードが選べるパフェです!
2017.4.5
やっと春本番!
明るく暖かい日差しがアトリエの中に。。。
日曜日、プライマリイコースとアドバンスコースの修了アレンジ検定が 行われました。
プライマリイのドームアレンジは レッスンの時には 5時間もかかっていたのが 検定時は
規定の2時間30分をSuzukiさん Shibagakiさん 楽にクリア!
アドバンスのホリゾンタルも余裕に2時間30分 クリア!
アドバンスのKobayashiさんは ハードなお仕事をされながら 2年掛かってここまで
到達されました。何年かかっても良いのですよ。。。
手が痛くなる、辛い(楽しい)レッスンを経た結果 ワイヤー掛け 花の扱い、皆様一段と上達
なさいましたね。
検定アレンジです。
ホリゾンタル ドーム 勢ぞろい。。。。
お疲れ様です。
検定終了後 立ち会ってくださった Nagai先生も一緒に 鮨処「會」さんへ
美味しいお寿司に 皆大満足。。。。
2017.4.3
4月の季節のアレンジは 母の日ギフトにも最適な モダンフラワーワゴンアレンジ
サイズ 横 40㎝ 幅 16㎝ 高さ 18㎝
ギフト用に クリアケース + ロゴリボン もつけられます。
写真はパープルバージョン。
ピンクバージョンも考えてます。
5月の母の日販売会にご参加の生徒さんは 商品販売する事可能です。
会費 8300円 (資材 講習費 税込)
倶楽部会員 出展販売生徒 7200円 (クリアケース付)
ご予約お問い合わせ ラ・ブラランシェ 03-3702-8683
info@lablanche-f.com
2017.4.2
本日 日曜日ですが アトリエでは プライマリイコースとアドバンスコースの検定が行われました。
本番に向けてのレッスンの様子がアップしていなかったので。。。
先週金曜日の 本番直前レッスンの様子を。。。
プライマリイの Shibagakiさん と Suzukiさん。
ドームアレンジです。
花の色は ご自身で選ばれて。。。
アレンジの色合わせは 難しいですが 沢山の色が揃っているプリザーブドならでは
色合わせの勉強もできますね。
ミントグリーン×淡いオレンジ
イエロー× オレンジ
どちらも 元気な ビタミンカラーになりました。
2017.3.31
2017.3.25
アトリエレッスンは フレックス制なので 同じ時間帯に 色々なレッスンが同時進行。。。
教える側も 楽しい(下準備はかかりますが。。。)レッスンです。
○卒寿お祝いの額アレンジ は 友人のSugiyamaさん
いつもながら 手際よく。。。アレンジ
○4月検定の アドバンスKobayashiさん。
お仕事が忙しくひさしぶりのレッスンでしたね。
オーバルの花の色選びは ご自身で。。。
素敵な ピンク×パープルの色合わせに。。。
他の生徒さんからも 絶賛!
検定も楽しみです。。。
● 5月に自由が丘で個展を開かれる Shimozuさん
制作にも 拍車が。。。。
ご自身でイメージが出来上がっている作品に ちょっとだけ アドバイス。
どんどん 素敵な作品が仕上がっていってます。。。
● 季節のアレンジメントは Fujiharaさん
blogでご覧になって 浮いているようなガラスの花器がお気に入りに。。。
薔薇も開花されて ボリュームあるアレンジになりました。。。
皆様 お疲れさまでした。
2017.3.23
桜の開花宣言が出たのに 寒いですね。。。。
今年人気の「ミモザリース」のご注文 頂きました。
長崎県からのオーダー。 先日は北海道からでした。。。
ネットの力は凄い! 嬉しくなります。
心こめて 作らせて頂きました。
アトリでは 今年も5月に自由が丘駅前で一週間開催する「母の日販売」の アレンジデザイン中。。。
今年も ラ・ブランシェのフラワーアーティスト16人の素敵な作品を販売いたします。
昨年は 皆様のお蔭で完売商品も続出。 昨年よりさらにグレードアップした作品を提供いたしますね。
詳細は 後日 アップいたします。